Page 399 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今日のガンバ戦 赤い鹿 09/5/24(日) 18:43 ┣Re:今日のガンバ戦 15000分の1 09/5/24(日) 20:17 ┗Re:今日のガンバ戦 mie-chan 09/5/24(日) 20:31 ┗Re:今日のガンバ戦 元祖・大阪の鹿 09/5/24(日) 21:36 ┗Re:今日のガンバ戦 mie-chan 09/5/24(日) 23:31 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 今日のガンバ戦 ■名前 : 赤い鹿 ■日付 : 09/5/24(日) 18:43 -------------------------------------------------------------------------
今日のガンバ戦見事に勝ちましたね! 嬉しい気持ちでいっぱいです。 リーグでは2003年以来、公式戦では2006年以来の万博での勝利! 自分個人的にはどんな形であろうと勝ってほしかったので、勝てて本当にうれしいです。 小笠原と興梠がいない中勝てたのは大きいと思います。 今季は勝利、しかも大きい勝利で中断期間に入れました。 少しホッとしています。 中田の2004年以来のリーグ戦のゴールはシュートコースがほとんどない中よく決めたと思いました。 守っては今日もDFが集中していましたし、曽ヶ端の1対1の強さも見られました。 特に遠藤と1対1は大げさかもしれませんがどこかワールド級を見たような気がします。 とにかく大きい勝利で前半を終われて本当によかったです。 |
▼赤い鹿さん: >中田の2004年以来のリーグ戦のゴールはシュートコースがほとんどない中よく決めたと思いました。 本当によく決めましたね。 ニュースで見ただけですが、よくあそこに詰めていましたね。 詰めてなくてボールが流れておしまいというパターンが多いのに。 長いリハビリ後の初先発、開始早々にイエロー。 気負って自滅してもおかしくない状況下、素晴らしい。 試合見てないのですが、うれしくて書き込みました。 霧のFC東京戦もちょとドラマチックだったけれど、 今日見に行けた人は幸運でしょうね。 理由は様々ですが、最近、見に行けて幸運という試合が多い様に思います。 気のせいかも知れませんが・・・・ |
▼赤い鹿さん: 行ってきました。万博のガンバ戦久しぶりの勝利です。 中田 本当に良かったです。おめでとう! 身体も大きく強いし、やはり相手選手にとってはかなりの圧力みたいでした。 ゴールが決まった瞬間、審判のアクションもなく鹿島の選手も静かなもんでちょっと 拍子抜けでしたが、、。 大迫はマルキーニョスとの距離感が悪いように感じました。 パクもがんばってました。誰が監督でも使うだろうなあ。 気分良く祝杯を! |
▼mie-chanさん: >行ってきました。万博のガンバ戦久しぶりの勝利です。 行かれましたか…。うらやましい…。 同じ関西の鹿キチとして今回地元に参戦できなかったのは心痛のきわまりですが、参戦しなかったから勝てたのならなおのこと心苦しい…。 はっきりいって万博と長居は最近いい思いが無いもので…。 とにかく、次の8月の神戸ホムスタは平日ですが必ず参戦します。絶対に行きます!はい! |
▼元祖・大阪の鹿さん: 僕の場合(家内も)、悪いことは都合よく忘れてるみたいで、、。 それにしても今年は1点差が多くて心臓に悪いです。 8月の神戸戦はおまかせしますのでよろしくお願いします。 |