Page 104 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼祝、開幕勝利!! ドンチャック 09/3/8(日) 8:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 祝、開幕勝利!! ■名前 : ドンチャック ■日付 : 09/3/8(日) 8:21 -------------------------------------------------------------------------
祝、開幕勝利!! そんな中で、いくつか気になったこと。 1)ダニーロの不用意なプレー たびたび横パスをカットされ、一転ピンチへ。相手が水原だったら失点してるのでは。 いくらキラーパスを出せても帳消し。 2)セットプレー時での闘莉王へのマークの甘さ 向こうが闘莉王に合わせてくるのは明白なのに、ヘディングで勝ててない。 3)マルキの決定力の無さ 野沢のパスは来る事を予期して待っていてほしい。去年の終盤から若干、本来ではない。 守備での献身や得点シーンだけで手放しに評価してはいけない。 正直、今のJのレベルは悲しくなるほど低い。浦和もG大阪も名古屋もたいしたことない。 ぬるま湯に慣れて、世界選手権でボロ負けするような事態にならないように、サポもより厳しい目を持って観戦したいですね。 |