Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


98 / 131 ツリー    ←次へ | 前へ→

【56】初勝利 鹿島大好き野郎 25/2/22(土) 22:21

【57】Re:初勝利 赫赫鹿鹿 25/2/23(日) 1:08

【57】Re:初勝利  赫赫鹿鹿  - 25/2/23(日) 1:08 -

▼鹿島大好き野郎さん:
>まさかの大勝、予想外やった。
>2トップが2点づつとか最高やね。
>
>ただ、ヴェルディが弱すぎた事ないかい?。。。。
>昨年の開幕グランパス戦とよく似た感じ。ほんで2、3節でバレた。

昨年予想外の絶好調の城福ヴェルディには苦渋を舐めさせられました。リベンジを果たせましたが仰る通りヴェルディは色々と上手くいかなかったのが勝敗に大きく影響したかなと。

レオの2点はレオを褒めるべきかと思いますが、PKは審判もよく微妙なジャッジにせずVARなしでハッキリと判定出来たなと。

開幕のウチの酷さと似たようなもんではないでしょうか今日のヴェルディさん。

長く苦しいJ2から這い上がったヴェルディと城福さんの人柄個人的にも好きなので、ウチ以外の試合では頑張って欲しいもの。

そして鬼木アントラーズとはなんなのか、はまだ分からないのですが、簡単にサイドチェンジしない同サイドでの攻撃はその片鱗なのかなと思ってます。
中長期的な鬼木政権を中田FDが明言してますが、若手の積極采配は本当に嬉しい。

昨今考えたら移籍金を稼ぐビジネスは絶対に無視できないわけですから、ビジネスの基本、安いものを高く売る、選手には失礼かも知れませんが、、この円安格安日本でタイトル目指す以上は生ぬるいことを言わず徹底的にやらないと。

加速するマネーゲームを乗りこなしつつ、新たな常勝軍団になれるように、期待してます。

引用なし

パスワード




98 / 131 ツリー    ←次へ | 前へ→

 12,982
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5