Page 454 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼英断を 戸鹿 18/4/21(土) 20:06 ┣Re:英断を 残念だけど 18/4/21(土) 20:21 ┗Re:英断を oioi 18/4/21(土) 21:54 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 英断を ■名前 : 戸鹿 ■日付 : 18/4/21(土) 20:06 -------------------------------------------------------------------------
シーズン前のキャンプでの チーム作りが失敗したからの現状でしょう。 怪我人の多さは、強度の高いフィジカルトレー二ングが足りなくてでは? あとは、シュートまで行く形の過程でのボールの回し方が他所よりも劣っているのも 得点出来ない原因の一つでしょう。 手数が多すぎてシュートまで行けない。 複数人での崩し方が出来ない。 ボールを保持して回したら(持たされたら) 相手チームにしっかり守られて シュートまで行けないか、苦し紛れの ミドルか、サイドからの放り込みばかり。 セットプレーでのシュートや決定機が激減。 2列目の選手のシュート、決定力、ゴール数が皆無(昨年はレアンドロのおかげでそこそこ)。 鹿島というチームはリーグタイトル獲った シーズンは2列目の選手はゴール、アシストで2桁絡んでいます。 本来、FWの決定力に依存するチームでは なかったはずです。 現状では、降格するチームの典型的な形に ハマっています。 ACLの結果に任せて引っ張っていては 手遅れになりますよ。 監督だけでなく、回りの経験値が低いスタッフ含めて入れ換えは必至だと思います。 あと、選手「補強」も。 ゲームメイクできるタイプで、サボらず 動ける2列目は特に。 ACL制覇してJ2落ちになるくらいなら、 ACLのタイトルはいりませんよ! S級保持かはわかりませんが、 ユースからの熊谷監督昇格は 反対です。鹿島ユースの選手が かわいそうです。今年のユースは期待できるというのもありますし。 希望は、他所のクラブ率いた日本人監督かな?中断期間中に、チーム再構築してなんとか立て直して欲しい。 シーズン前なら外国人監督でもいいが、 下手にいじくり回すと火に油状態に なる可能性大ですし。 |
▼戸鹿さん: >シーズン前のキャンプでの >チーム作りが失敗したからの現状でしょう。 > >怪我人の多さは、強度の高いフィジカルトレー二ングが足りなくてでは? > >あとは、シュートまで行く形の過程でのボールの回し方が他所よりも劣っているのも >得点出来ない原因の一つでしょう。 >手数が多すぎてシュートまで行けない。 >複数人での崩し方が出来ない。 >ボールを保持して回したら(持たされたら) >相手チームにしっかり守られて >シュートまで行けないか、苦し紛れの >ミドルか、サイドからの放り込みばかり。 > >セットプレーでのシュートや決定機が激減。 > >2列目の選手のシュート、決定力、ゴール数が皆無(昨年はレアンドロのおかげでそこそこ)。 > >鹿島というチームはリーグタイトル獲った >シーズンは2列目の選手はゴール、アシストで2桁絡んでいます。 >本来、FWの決定力に依存するチームでは >なかったはずです。 > >現状では、降格するチームの典型的な形に >ハマっています。 > >ACLの結果に任せて引っ張っていては >手遅れになりますよ。 >監督だけでなく、回りの経験値が低いスタッフ含めて入れ換えは必至だと思います。 >あと、選手「補強」も。 >ゲームメイクできるタイプで、サボらず >動ける2列目は特に。 > >ACL制覇してJ2落ちになるくらいなら、 >ACLのタイトルはいりませんよ! > >S級保持かはわかりませんが、 >ユースからの熊谷監督昇格は >反対です。鹿島ユースの選手が >かわいそうです。今年のユースは期待できるというのもありますし。 > >希望は、他所のクラブ率いた日本人監督かな?中断期間中に、チーム再構築してなんとか立て直して欲しい。 > >シーズン前なら外国人監督でもいいが、 >下手にいじくり回すと火に油状態に >なる可能性大ですし。 手数が少ないのは中盤を省略するサッカーのせい 手詰まりになるのもこぼれ球拾えないのもブラッシュアップが中途半端なせい オリヴェ時代の行ってこいサッカーのダメな部分が出てる あの時はマルキとコウロキ ファール取れればの野沢がいたからよかったけど 正直 スタジアムでみててでさえ内田 コウロキ 野沢が居なくなってから眠かった 本当に手詰まり ブラジリアンサッカーが伝統なのか 勝利することこそが伝統なのか ジーコイズムを一から考える時期 |
▼戸鹿さん: >シーズン前のキャンプでの >チーム作りが失敗したからの現状でしょう。 その通りだと思います。 >怪我人の多さは、強度の高いフィジカルトレー二ングが足りなくてでは? 逆に、強度の高いトレーニングをやりすぎてけがをしている、あるいは走れなくなっているような気がします。 >セットプレーでのシュートや決定機が激減。 とにかく楔のパスが雑すぎるし、攻撃の同じ絵を描けていないので、全然崩せていない。相手は余裕をもって守れているので、攻撃にも集中できている感じ。 >2列目の選手のシュート、決定力、ゴール数が皆無(昨年はレアンドロのおかげでそこそこ)。 > >鹿島というチームはリーグタイトル獲った >シーズンは2列目の選手はゴール、アシストで2桁絡んでいます。 >本来、FWの決定力に依存するチームでは >なかったはずです。 > >現状では、降格するチームの典型的な形に >ハマっています。 全くその通りです。土居や中村がダメなのは個人の問題なのか、チームの問題なのか、どちらもなのか。 >ACLの結果に任せて引っ張っていては >手遅れになりますよ。 >監督だけでなく、回りの経験値が低いスタッフ含めて入れ換えは必至だと思います。 その通りですね。攻撃を教えることのできる監督かスタッフを。 >S級保持かはわかりませんが、 >ユースからの熊谷監督昇格は >反対です。鹿島ユースの選手が >かわいそうです。今年のユースは期待できるというのもありますし。 熊谷さんはやめてほしいですね。ユースを育ててほしい。 >希望は、他所のクラブ率いた日本人監督かな?中断期間中に、チーム再構築してなんとか立て直して欲しい。 > >シーズン前なら外国人監督でもいいが、 >下手にいじくり回すと火に油状態に >なる可能性大ですし。 そもそも鹿島の監督は、元選手の監督と、そうでない監督を入れ替えつつ、育てて結果を出し、というスパンだったと思います。セレーゾの後は理論派の監督のはずが、石井・大岩と元選手をつないでいます。そろそろ理論的に指導できる人が必要なのではないでしょうか。ベンゲルさんに日本に来てもらいましょう。 |