Page 443 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼さて、広島戦 MINATO 15/5/14(木) 22:19 ┗Re:さて、広島戦 りくしる。 15/5/16(土) 13:52 ─────────────────────────────────────── ■題名 : さて、広島戦 ■名前 : MINATO ■日付 : 15/5/14(木) 22:19 -------------------------------------------------------------------------
昨年の広島戦は大差で勝利。(スコア キープ率 シュート数 非シュート数) 1戦:A 3-0 38% 10:10 2戦:H 5-1 45% 19:11 広島は2戦とも、らしい後ろから組み立てるサッカーをしてきた印象。 ガンバ戦のダイジェストを見たが、広島の調子は良いようだ。 負けはしたが圧倒していたし、特にサイド攻撃が光っていた。 さて、明後日はどうか。 広島が、らしいサッカーをしてくれれば組みしやすいと思うが、 去年の結果が意識されるだけに、変化をつけてくる可能性も大と見る。 相手は前半は引いて守ってくるかもしれないね。 いずれにしても、サイド(カイオ・遠藤の所)の攻防になるのでは。 で、失礼ながらのスコア予想だが、 広島が前半、変化をつけてくる(引いて守り、ロングボールを繰り出す)前提で、 ドンと構えて対抗すれば後半勝負で、2-0の勝ち。 前に出過ぎて先制されると、0-1、1-2の負けもある。 まだ、ホームでの精神状態には信頼を置けてない。 |
▼MINATOさん: >昨年の広島戦は大差で勝利。(スコア キープ率 シュート数 非シュート数) >1戦:A 3-0 38% 10:10 >2戦:H 5-1 45% 19:11 >広島は2戦とも、らしい後ろから組み立てるサッカーをしてきた印象。 > >ガンバ戦のダイジェストを見たが、広島の調子は良いようだ。 >負けはしたが圧倒していたし、特にサイド攻撃が光っていた。 > >さて、明後日はどうか。 >広島が、らしいサッカーをしてくれれば組みしやすいと思うが、 >去年の結果が意識されるだけに、変化をつけてくる可能性も大と見る。 >相手は前半は引いて守ってくるかもしれないね。 >いずれにしても、サイド(カイオ・遠藤の所)の攻防になるのでは。 > >で、失礼ながらのスコア予想だが、 >広島が前半、変化をつけてくる(引いて守り、ロングボールを繰り出す)前提で、 >ドンと構えて対抗すれば後半勝負で、2-0の勝ち。 >前に出過ぎて先制されると、0-1、1-2の負けもある。 >まだ、ホームでの精神状態には信頼を置けてない。 FCソウル戦後ホームでは絶対負けないと強化部長はいってくれました。 選手も十分感じているはず。勝って連勝と行きましょう。 |