Page 962 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼マルキは 道の駅いたこ 09/9/24(木) 20:00 ┣Re:マルキは ちゃも 09/9/25(金) 0:40 ┣Re:マルキは 俺鹿 09/9/25(金) 3:12 ┃ ┗Re:マルキは HN忘れた 09/9/25(金) 22:42 ┗Re:マルキは 理想鹿 09/9/25(金) 15:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : マルキは ■名前 : 道の駅いたこ ■日付 : 09/9/24(木) 20:00 -------------------------------------------------------------------------
来期絶対に必要な選手で、絶対に残ってもらわなければならない選手です。 しかし、田代は・・・・。 本気でACLのタイトルを取り、クラブワールドカップで優勝をするには、FW田代では厳しいでしょ。ってことです。川崎Fのジュニーニョ、マルキの決定力のある2トップぐらいでないとACLのタイトル、過密日程で全てのタイトルをとることは厳しいと思っているからです。昨年の後半、そして今年田代はどれほど活躍をしているでしょうか?。 サポーターは何のために応援をしているのでしょうか?。 結果を出せない選手でもファミリーだから、温かく応援する?。今シーズンの限っては当然のことです。今年は鹿島の選手で頑張っているのだから。しかし、来期こそ絶対にACLのタイトルをとることを考えると、もっと決定力のある選手を補強したほうがいいと思っただけのことです。 |
他チームから連れてくる? いつぞやの名古屋・神戸みたいに大量に?それとも今年の得点ランキングの上から順番に声かけるの? 稚拙すぎやしませんか? |
別に誰が居ようが、居まいが関係ない。今、鹿島にいる選手を応援する。 今シーズンが終わってないのに、もう来季の話をするの? もう今季は諦めたの?土曜日から鹿島を応援しないの? 選手の契約の話はオフにしようよ。 契約の云々はプロの世界の話なんだから、さびしいけど去って行っちゃったらしょうがないでしょ。 そんなことよりも今、調子を落とし始めてるチームに奮起してもらうことの方が個人的には大事だ。 道の駅いたこ さん >>サポーターは何のために応援をしているのでしょうか?。 >>結果を出せない選手でもファミリーだから、温かく応援する?。今シーズンの限っては当然のことです。今年は鹿島の選手で頑張っているのだから。 自分でも言ってるんだから、選手を信じて応援すればいいじゃない。 決まってないことを言ってもなんにもならないよ。 |
▼俺鹿さん: >別に誰が居ようが、居まいが関係ない。今、鹿島にいる選手を応援する。 それはもちろんだけど。 >選手の契約の話はオフにしようよ。 >契約の云々はプロの世界の話なんだから、さびしいけど去って行っちゃったらしょうがないでしょ。 そうかな? 自分は今年のオフどころか2年、3年先のチームビジョンとかも、ここのBBSの人達 の意見をドシドシ聞きたいけどな。シーズン中、オフに関係なく。 「あいつは良い、誰それはだめだ」、「将来を見越して若手の誰それを使うべき」 これらの意見はフロントの強化方針に対する意見とも言えるし、チームの戦略的観点 として考えれば、建設的な意見のはず。書き方によるけどね。 「特定の選手を叩いても仕方ない」なんて意見する人が稀にいるけど、そんなこと云ってたら団体競技の個人評価が存在しないことになる。報酬に見合う働きが出来ない選手 がチームを去ったり、フロントの人間も含めてこういうところで叩かれるのは仕方ない。 プロの世界なんだからさ。 |
▼道の駅いたこさん: >来期絶対に必要な選手で、絶対に残ってもらわなければならない選手です。 >しかし、田代は・・・・。 >本気でACLのタイトルを取り、クラブワールドカップで優勝をするには、FW田代では厳しいでしょ。ってことです。川崎Fのジュニーニョ、マルキの決定力のある2トップぐらいでないとACLのタイトル、過密日程で全てのタイトルをとることは厳しいと思っているからです。昨年の後半、そして今年田代はどれほど活躍をしているでしょうか?。 >サポーターは何のために応援をしているのでしょうか?。 >結果を出せない選手でもファミリーだから、温かく応援する?。今シーズンの限っては当然のことです。今年は鹿島の選手で頑張っているのだから。しかし、来期こそ絶対にACLのタイトルをとることを考えると、もっと決定力のある選手を補強したほうがいいと思っただけのことです。 確かに勝利のためには決定力のあるFW補強は必須です。 しかし、川崎Fのジュニーニョも名古屋のケネディも、堅い守備があれば打ち破ることはできません。 今年のマルキが相手チームにやられてるように。 必要なのはFWだけでなく、決定的チャンスを作り出せるMF、足の速いFWにも対応できるDF。 川崎はFW陣が奮闘してるだけで、DFがざらな時もあるし、ジュニーニョもチョンテセも打ち破れない壁はあるんですから。 |