Page 930 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼サポーターとしてできること 道の駅いたこ 09/9/16(水) 20:39 ┗Re:サポーターとしてできること スタジアム 09/9/16(水) 21:01 ┗邪推を承知で書きますが FD 09/9/18(金) 0:29 ┗Re:邪推を承知で書きますが 浜鹿 09/9/18(金) 21:45 ─────────────────────────────────────── ■題名 : サポーターとしてできること ■名前 : 道の駅いたこ ■日付 : 09/9/16(水) 20:39 -------------------------------------------------------------------------
もし、川崎戦のチケットの払い戻しが可能になったとしても、払い戻しをしない。 また10月7日応援に行けない人も払い戻しをしない。 |
▼道の駅いたこさん: >もし、川崎戦のチケットの払い戻しが可能になったとしても、払い戻しをしない。 >また10月7日応援に行けない人も払い戻しをしない。 川崎のサポは皆払い戻しをするでしょうね? 鹿島サポは払い戻ししないには賛同します。 なお且つ、再開戦の数千万にもなる運営費はJリーグもち。 Jリーグは今回もナビスコでの選手起用について 広島から1000万の罰金を科していますから。 それとも鹿島の優勝前提で優勝賞金上げてくれるのかな? |
邪推との批判を承知で書きます。 推論に過ぎませんが、真実に近いと信じて書きます。 あまりにも悔しいので。 OHPで、自由席無料入場は実現せず、 結局、半券、もしくは発行証明で無料とすると公表されました。 さらに、新規チケット販売もあるようです。 これには協会の意向が働いているのは間違いないと思います。 大東社長は自由席は無料とコメントしていました。 私は、大東社長は大好きだし、その言葉も信じられます。 にも関わらず、 明言を反古にすることになってしまいました。 それは何故か? 恐らく協会の意向は、こうでしょう。 (形だけ)費用の補填はするが、 (たいした額は)全部はできないので、 あとは(あんたらでやりなさい)クラブ側で努力してほしい。 大東社長をはじめフロントは悔しかったことでしょう。 試合成立を蹴られた上に、インタビューで明言したことを 協会の都合で前言撤回させられたに等しい。 クラブにも、意地や誇りはあります。 自由席は無料にしますと反論したと思います。 しかし、それでは、 協会が補填するかっこがつかないから、 無料化は認めないと一蹴されたのだと思います。 しかし、有料化しても、実質無料試合に等しいのは明らか。 それをまた、金儲けだとか批判する心無い人も出て来る。 鹿島はそれを覚悟で、黙って協会の意向を飲み込みました。 辱めを受けた大東社長は、前言撤回について、多くを語らず、 ひとり悪者になる覚悟でしょう。 悔しすぎる。 あんまり口惜しいので、 何かをしようと思って書き込みしてみました。 幸いながら、サポーターには 金銭管理が難しくトラブルになりやすい募金をしなくても 来季に切り替わる在庫グッズ購入、 半券の払い戻しをせずに指定席のチケット購入等、 ほんのちょっぴり、クラブに支援ができる道があります。 もちろん、ホーム、アウェイ参戦での応援もがんばりましょう! |
▼FDさん: >邪推との批判を承知で書きます。 >推論に過ぎませんが、真実に近いと信じて書きます。 >あまりにも悔しいので。 何の根拠もなく書き込むのはいかがなものでしょうか? 読んでいて気持ちのいいものではありませんでした。 私も大東社長が大好きなだけに尚更 書いてあることは、妄想に近い独断と偏見に満ちているとの思いを抱きました。 |