Page 876 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼まぁ けど。。。 09/9/13(日) 20:33 ┗Re:まぁ ラッキー鹿 09/9/14(月) 0:19 ┣Re:まぁ 通りすがり 09/9/14(月) 0:24 ┗Re:まぁ ichi 09/9/14(月) 1:04 ─────────────────────────────────────── ■題名 : まぁ ■名前 : けど。。。 ■日付 : 09/9/13(日) 20:33 -------------------------------------------------------------------------
まず川崎に3失点したことを反省すべきでしょ?試合が続行してたとしても3失点してることにかわりはない。リードされてたことにかわりはないんだから。あのまま試合が続行してたら結果はどうなっていたかということですよね |
▼けど。。。さん: >まず川崎に3失点したことを反省すべきでしょ?試合が続行してたとしても3失点してることにかわりはない。リードされてたことにかわりはないんだから。あのまま試合が続行してたら結果はどうなっていたかということですよね 内容的にも完敗に近いゲームだったと思います。このままでは再試合となっても再開となっても勝利は難しいでしょう。 強いアントラーズの復活には? |
▼ラッキー鹿さん: >▼けど。。。さん: >>まず川崎に3失点したことを反省すべきでしょ?試合が続行してたとしても3失点してることにかわりはない。リードされてたことにかわりはないんだから。あのまま試合が続行してたら結果はどうなっていたかということですよね > >内容的にも完敗に近いゲームだったと思います。このままでは再試合となっても再開となっても勝利は難しいでしょう。 > >強いアントラーズの復活には? スタメンをいじって欲しいです。 ぶっちゃけ伊野波、岩政、そがはた以外は変えてもいいのでは? |
▼ラッキー鹿さん: >強いアントラーズの復活には? 土曜日はそこまで悪くないなという感じで観戦していましたが、 ある程度持たされていたと考えれば、 川崎の作戦どおりだったのかもしれませんね。 ある程度完成されていて、結果も出してきたので いつも通りサッカーすれば大丈夫という意識が強いような。 (その手のコメントも多い。) 控えにしても、誰が出ても同じサッカーが出来ると言うけど、 負けている場面で同じサッカーしても仕方がない。 唯一アクセントになれそうな田代にしても投入のタイミングが遅い。 交代の早かった川崎とは対照的でした。 興梠や新井場がスタメン落ちしていた頃、 途中出場したときの動きはすごいものがありました。 周りにもいい影響を与えていた。 意識の部分が一番難しいと思いますが、 守りに入らず、もっと気持ちを出したプレーを望みたいです。 今回のことが良いほうに向かうきっかけになればと思います。 |