Page 618 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ある意味強運! 元祖・大阪の鹿 09/7/26(日) 20:29 ┣Re:ある意味強運! 熱鹿 09/7/26(日) 22:28 ┗Re:ある意味強運! antai 09/7/27(月) 8:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ある意味強運! ■名前 : 元祖・大阪の鹿 ■日付 : 09/7/26(日) 20:29 -------------------------------------------------------------------------
昨日は勝たなきゃいけない試合で引き分け、2位以下との勝ち点が縮まることを完全に覚悟してたのに、2位の浦和は負けるは、川崎Fも負けるは、新潟も後半42分の山形・石川のFKを外した時点で勝ち点8差を覚悟したのに、その後の同点弾。ここ2試合で勝ち点2しか積み上げられなかったのに、その分がキッチリ2位以下との勝ち点差を広げる結果になるとは。 もちろん勝てる試合だったのを2試合落としたことを考えれば勝ち点を+4更につけられたかもしれないけど、でもどのチームも苦しんでいることを考えるとこの2試合は負けなくて良かったということでしょうか。 しかし、幸運も長続きはしません。次は中2日でアウェーの広島戦です。ナビスコも大事ですが、相手は中6日の相手ですし、ホームであれば多分この3試合で一番苦しい試合になるでしょう。でもそれを乗り越えない限り優勝は出来ないぐらいで頑張ってほしいものです。 |
17試合負けがないというのは,本当にすごい事だと思います。 いやこれは本当にすごい!!! この時点でこれだけ2位と勝ち点が離れてるのも実は本当にすごい事ですよ。 今年は勝ちすぎてるので,あまりすごいと感じないですが。。。。 しかし、本当に満男の直接フリーキックは本当に入る気がしない。 他にこれといったキッカーも見当たらないから、直接いくだけじゃなく誰かに合わせるとかもう少し工夫した方がいいのでは?? 練習の時は案外いいんだけどね。。。 しかし2階から物が落ちて来るのはとんでもないな。 |
そういや今年は夏の西京極は無いんですね、助かった。 去年も散々2位以下が鹿島を助けてくれたけど、今季もか。 とにかく常に3ゲーム差は保っておきたい。 しかしJ2、水戸がここまでやるとは。 もしかしたらありえちゃう? |