Page 524 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼川崎戦 Gallego 09/7/6(月) 7:37 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 川崎戦 ■名前 : Gallego ■日付 : 09/7/6(月) 7:37 -------------------------------------------------------------------------
皆さん、書かれている通り良く引き分けましたよね。 本日のエルゴラにある通り、マンオブザマッチは興梠が妥当ですが、 自分は曽ヶ端も同じくらいに評価したいです。 チョンテセを早目に引っ込めた挙句(しめたと思いました)、 10人の鹿島相手にそんなに 攻撃してこなかった川崎側のミスもありますが、勝ちに等しい引き分けと いって良いでしょう。 後、小笠原の評価がまた自分の中で高まった試合でもありました。 後半ロスタイムにボールと逆サイドでフリーになっていたのは 見事。もし、ボールが来ていればチャンスメイクか時間稼ぎで 鹿島に有利に運んでいたはずですから。 帰りのロマンスカーでは、満足にお酒が飲め今日から良い気分で 一週間が始められます。 勝利@等々力の美酒はまた来年に取っておきます。 PS.昨日の川崎戦、昨シーズンのチャンピオンズリーグ チェルシー対バルサ@ スタンフォードブリッジと被ったのは私だけでしょうか。 (先制したチェルシーが、10人相手のバルサに守りに守ってロスタイムに 同点に追いつかれた試合) |