Page 485 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼大旗について 出歯鹿 09/6/28(日) 8:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 大旗について ■名前 : 出歯鹿 ■日付 : 09/6/28(日) 8:41 -------------------------------------------------------------------------
大分戦、信じる気持ちと、少しの不安。 当然のように勝つ姿に期待しています。 大旗の件、いろいろな意見が聞けたのは良かった。 大旗を使った応援を擁護する意見もあることもわかりましたし。 大旗を使いたい人の気持ちは確信犯(本来の意味での)、あるいは信条犯 的なところが大きいのですね。 つまり、悪いと知っていてやるというよりも、 大旗を振ることが(ルールを超えて、勝利のためには)正しいと信じてやっている。 だから怖い。 だから普通の感覚とは噛み合わない、私たちが感じている違和感が 伝わらないんだと思います。 大旗の全面禁止。 それも良いのかも知れません。 |