Page 367 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼S級レフェリーO田ジャスティス!!! 鹿BJ 09/5/16(土) 18:11 ┣Re:S級レフェリーO田ジャスティス!!! 一人の鹿サポ 09/5/16(土) 18:44 ┃ ┗Re:S級レフェリーO田ジャスティス!!! 鹿_sika 09/5/16(土) 20:47 ┗Re:S級レフェリーO田ジャスティス!!! Q鹿 09/5/16(土) 18:55 ┗Re:S級レフェリーO田ジャスティス!!! 鹿BJ 09/5/16(土) 19:05 ┣Re:S級レフェリーO田ジャスティス!!! アント好き 09/5/16(土) 19:30 ┗Re:S級レフェリーO田ジャスティス!!! よこちん 09/5/16(土) 20:22 ┣Re:S級レフェリーO田ジャスティス!!! 鹿BJ 09/5/16(土) 20:56 ┃ ┗Re:S級レフェリーO田ジャスティス!!! よこちん 09/5/16(土) 23:24 ┃ ┗Re:S級レフェリーO田ジャスティス!!! 鹿BJ 09/5/16(土) 23:44 ┗Re:S級レフェリーO田ジャスティス!!! oioi 09/5/16(土) 21:00 ┗Re:S級レフェリーO田ジャスティス!!! 親子連れ鹿ファミ 09/5/16(土) 21:11 ─────────────────────────────────────── ■題名 : S級レフェリーO田ジャスティス!!! ■名前 : 鹿BJ ■日付 : 09/5/16(土) 18:11 -------------------------------------------------------------------------
真のS級レフェリーO田ジャスティスさん。 日本サッカーレフェリー界の第一人者にして W杯本大会でも笛を吹き、J1通算300試合を達成した 唯一の男。 この男の右に出るものは現時点日本のサッカー レフェリー界には誰もいない・・・ イエロー3枚の内、ミツオに2枚とは・・・ さすがにどうやったら鹿島に真のダメージを 与えられるか本当に良く知っていらっしゃる。 おかげで、今日の試合は勝ちはしたものの ものすごく難しい試合になり、次節アウェーの ガンバ戦にミツオ抜き。 さすがとしかいいようがないっス。 |
▼鹿BJさん: > 真のS級レフェリーO田ジャスティスさん。 > > 日本サッカーレフェリー界の第一人者にして >W杯本大会でも笛を吹き、J1通算300試合を達成した >唯一の男。 > > この男の右に出るものは現時点日本のサッカー >レフェリー界には誰もいない・・・ > > イエロー3枚の内、ミツオに2枚とは・・・ > > さすがにどうやったら鹿島に真のダメージを >与えられるか本当に良く知っていらっしゃる。 > > おかげで、今日の試合は勝ちはしたものの >ものすごく難しい試合になり、次節アウェーの >ガンバ戦にミツオ抜き。 > > さすがとしかいいようがないっス。 満男への2枚のイエローはどちらもしょうがない気もしますが。 2枚目をもらう前から、際どいファールをしてたから危ない予感はしてた。 |
▼一人の鹿サポさん: >満男への2枚のイエローはどちらもしょうがない気もしますが。 >2枚目をもらう前から、際どいファールをしてたから危ない予感はしてた。 てか、これ言ったら凄い批判食らうの覚悟しますけど。 正直、小笠原のプレー見てて去年の借りを返してやる!って勢いでタックルにいってたのが印象的でした。 つまり、「自分はレッドでもいいから・・・」、みたいな。 次節は大事なG大阪戦で、彼なしのゲームとなってしまったのは物凄く残念。 けど、内心、小笠原の今日のプレーは燃えた。てか気持ちかった。 しっかり今日の試合、仕事してくれましたし、良しとしましょう。 それにしても、本当にレイソルのプレーは汚いな。 今日はスカパー観戦でしたが、熱くなりすぎましたね。 (ちなみに今日は友人のレイソルサポーターと一緒に見ていました。) 現地で応援された方々、本当にお疲れ様です。 |
▼鹿BJさん: 相変わらず試合が荒れるのを未然に防がない&荒れても落ち着かせる気がない すぺしゃるれふぇりー様でしたね。 しかし満男はどうでしょう?今年に入ってイエロー6枚(?)は貰い過ぎのような… 味方が奪われたボールを取りに行きアフター気味に倒してカードのパターンが多い ようですが今日はそれが顕著に出てしまった印象です。 次節ガンバはレアンドロが微妙のようですね。詳しくは判りませんが レッズ戦前半で負傷交代の模様、肉離れですかね? それにゼロックスも満男抜きで勝ったのであまり後ろ向きになることもないかと なんにせよ1試合未消化で単独首位はスバラシイ |
▼Q鹿さん: >▼鹿BJさん: >相変わらず試合が荒れるのを未然に防がない&荒れても落ち着かせる気がない >すぺしゃるれふぇりー様でしたね。 >しかし満男はどうでしょう?今年に入ってイエロー6枚(?)は貰い過ぎのような… >味方が奪われたボールを取りに行きアフター気味に倒してカードのパターンが多い >ようですが今日はそれが顕著に出てしまった印象です。 > >次節ガンバはレアンドロが微妙のようですね。詳しくは判りませんが >レッズ戦前半で負傷交代の模様、肉離れですかね? >それにゼロックスも満男抜きで勝ったのであまり後ろ向きになることもないかと >なんにせよ1試合未消化で単独首位はスバラシイ う〜んそうですか。私も現場を見ずに展開だけ見て 書いたので。またOさんが大活躍したのかと 思ってしまったんですよね〜。(今までの活躍ぶりも Jトップクラスですからね〜。) 何にせよ次節、層の厚さでアウェーのガンバ戦 凌ぎきってほしいですね! |
▼鹿BJさん: > う〜んそうですか。私も現場を見ずに展開だけ見て >書いたので。またOさんが大活躍したのかと >思ってしまったんですよね〜。(今までの活躍ぶりも >Jトップクラスですからね〜。) > > 何にせよ次節、層の厚さでアウェーのガンバ戦 >凌ぎきってほしいですね! いくらなんでも現場をも観ずにそういう書き込みは止めたほうがいい。 岡田がひどいのは重々承知だがそれと同じくらい酷いぞこれは。2chとかならまだしも |
>>▼鹿BJさん: > う〜んそうですか。私も現場を見ずに展開だけ見て >書いたので。またOさんが大活躍したのかと >思ってしまったんですよね〜。(今までの活躍ぶりも >Jトップクラスですからね〜。) 自分がどんなひどいことしてるか自覚してますか?と言うか見ても無いのになぜこんなこと書けるのか理解に苦しみます。 自分は今日はテレビ観戦だったのでなおさら冷静に見れましたが、今日の退場は致し方なし、ってカンジです。2枚目もらう前にも2回ほど「あ、やっちゃった!」ってシーンがありましたがそこはノーカードで流してました。にもかかわらず3度目いっちゃったんでさすがにカード出したってカンジでした。 |
私も現場を見た人間に確認をしましたが、どうやら私の確認が甘かったようです。その点は軽率でした。 >自分がどんなひどいことしてるか自覚してますか?と言うか見ても無いのになぜこんな>こと書けるのか理解に苦しみます。 そこまで言われる筋合いはない。こっちも今までの岡田さんの判定ぶりと、展開を見て3枚中2枚までがミツオを出されたのを見て、恣意的なことを感じて勘違いしてしまっただけのこと。それも軽率だったことを認めているわけだから。 まああなたもここまで書くわけだから当然、同じことはしないってことだよね。 |
▼鹿BJさん: > まああなたもここまで書くわけだから当然、同じことはしないってことだよね。 ?同じことってのは?現場どころかテレビでも見てないのに結果だけ見てどーのこーのとはもちろん書き込んだりしませんよ。 まあ同じ鹿島を愛する者同士言い争いしてもしょうがないのでやめときます。確かに言いすぎたかもしれません。その点については申し訳ない。 明日上海に飛びます。1位通過決めて帰ってくるんで待っててください。ただ、アジアのレフェリーは日本の比じゃありませんよw |
▼よこちんさん: >▼鹿BJさん: >> まああなたもここまで書くわけだから当然、同じことはしないってことだよね。 > >?同じことってのは?現場どころかテレビでも見てないのに結果だけ見てどーのこーのとはもちろん書き込んだりしませんよ。 > >まあ同じ鹿島を愛する者同士言い争いしてもしょうがないのでやめときます。確かに言いすぎたかもしれません。その点については申し訳ない。 > >明日上海に飛びます。1位通過決めて帰ってくるんで待っててください。ただ、アジアのレフェリーは日本の比じゃありませんよw この件はどっちが悪いかと言われれば私が悪い話なんで。 まあ、お互い鹿島を愛する者同士仲良くいきましょうよ。 |
▼よこちんさん: >>>▼鹿BJさん: >自分は今日はテレビ観戦だったのでなおさら冷静に見れましたが、今日の退場は致し方なし、ってカンジです。2枚目もらう前にも2回ほど「あ、やっちゃった!」ってシーンがありましたがそこはノーカードで流してました。にもかかわらず3度目いっちゃったんでさすがにカード出したってカンジでした。 それはそうなんです。だから満男のレッドは仕方ないんですが、それよりも判定全般からどうなんだろうという気がするのです。 松村主審あたりもそうなんですが、岡田もファールのうち、軽いやつは流し、見逃せないファールは笛を吹きますよね。その結果、軽いファールでバランスを崩され、ボールを奪われるのはセーフで、それを取り返しに強く当たるとファールになります。そんなことでいいのですかね?結果、荒れ試合になります。 基本、下手くそは汚いファールをする。 欧州チャンピオンズリーグなんかでは、審判がいいと言うよりも、基本うまいのでファールかそうでないかは明確だと思うんですよ。見ている角度がいいのかもしれませんが。 Jでは小さいファールは見逃した方がいいという意見もあるけど、どうなんでしょうか。中国のようなサッカーがまかり通るようになったら?荒いサッカーが有利になるんじゃないでしょうか。それが世界基準だとでも言うのでしょうか?Jでは川崎あたりが有利? マルキも満男も、確かに結構やっていた。でもそれは、小さいファールを見逃されたことによる小さいファールの仕返しだったことがほとんどだ。だから岡田が悪いと思う。それから満男の1枚目は、岡田の満男への過剰反応だと思う。(岡田の目の前で青木の顔面を蹴った柏になぜカードがない?) |
現地で指定席観戦をしてきました。 小笠原の退場ですが、2枚めは仕方ないにしろ、1枚めは???という印象でした。 それに青木の顔面に蹴りを入れたレイソルの選手にイエローカードもでないというのは本当に不満でした。(その他にも、結構こんな印象のジャッジがありました) ファールの基準・カードの基準が本当に分からないジャスティスさんでした。 おかげで勝ったのに後味悪い試合になってしまいました。 しかし3ポイントとったのは大きい。 上海・大阪と、しっかり踏ん張っていただきたいですね。 |