Page 281 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼気のせいか? アンチャン 09/4/26(日) 13:19 ┗Re:気のせいか? マジーニョ 09/4/26(日) 14:40 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 気のせいか? ■名前 : アンチャン <jjjoo05@yahoo.co.jp> ■日付 : 09/4/26(日) 13:19 -------------------------------------------------------------------------
鹿島って柳沢がいなくなったら強くなったと思いません? あと小笠原がいなくなったら弱くなった? 大迫が柳沢2世にならないように祈ってるけど。 96年に長谷川、黒崎がいなくなった後半戦 真中じゃなくて柳沢を大抜擢したジョアン・カルロスは気が狂ってると思ったけど、 ついでに言うとロドリゴを使い続けた事も。 マルキ、こおろき、佐々木、田代、大迫と 充実したFWを要しているのに無理に大迫だけを使うことはないと思いますけど? 中盤も不思議です。新井場を下げてまでパクを使う意味が解らない。 それほどの選手か? 鹿島は右の内田が注目を浴びてるが、実は左の新井場の方が起点になってます。 皆さんはこのオズワルト・オリビエラの選手起用どう思います? |
▼アンチャンさん: >鹿島って柳沢がいなくなったら強くなったと思いません? >あと小笠原がいなくなったら弱くなった? >大迫が柳沢2世にならないように祈ってるけど。 >96年に長谷川、黒崎がいなくなった後半戦 >真中じゃなくて柳沢を大抜擢したジョアン・カルロスは気が狂ってると思ったけど、 >ついでに言うとロドリゴを使い続けた事も。 >マルキ、こおろき、佐々木、田代、大迫と >充実したFWを要しているのに無理に大迫だけを使うことはないと思いますけど? >中盤も不思議です。新井場を下げてまでパクを使う意味が解らない。 >それほどの選手か? >鹿島は右の内田が注目を浴びてるが、実は左の新井場の方が起点になってます。 >皆さんはこのオズワルト・オリビエラの選手起用どう思います? 1昨年(2冠のとき)の天皇杯は、ヤナギのVゴールが なかったら勝ってなかったんじゃ?・・・ オズは、これまで2冠を達成した名将。現実奇跡の 逆転優勝も成し遂げています。あまり目先の1勝2勝 というよりも、長いスパンで選手を使ってるように 思いますが・・・ もちろん僕も竜太やイバ、田代を使ってあげて欲しいと 思いますけどね。 |