Page 271 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼質問です。 鹿のダンナ 09/4/25(土) 16:59 ┣Re:質問です。 むみめも 09/4/25(土) 17:10 ┣Re:質問です。 くれいむ 09/4/25(土) 17:16 ┗Re:質問です。 kensaku 09/4/25(土) 17:44 ┗Re:質問です。 横田の鹿 09/4/25(土) 18:33 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 質問です。 ■名前 : 鹿のダンナ ■日付 : 09/4/25(土) 16:59 -------------------------------------------------------------------------
大迫>佐々木なのでしょうか? 今日のように途中出場の場合、Jでの経験に優る佐々木投入のほうが良かったのではないでしょうか。 監督がベターと判断して交代させているとは思うのですが、途中出場の大迫に得点の「におい」がしないのですが。。。 皆さんどう思われます。 |
▼鹿のダンナさん: >大迫>佐々木なのでしょうか? >今日のように途中出場の場合、Jでの経験に優る佐々木投入のほうが良かったのではないでしょうか。 >監督がベターと判断して交代させているとは思うのですが、途中出場の大迫に得点の「におい」がしないのですが。。。 >皆さんどう思われます。 いや〜^^; 佐々木の方がどう考えても上でしょう。 大迫も上手いですが、やっぱりこーろき先発 後半から佐々木がベストではないでしょうか? さっきもこーろきの方が良いとのコメントをしたので 大迫が嫌いみたいに思われるかもしれませんが そーではありません。 また今日はミスが多かったですね^^; 最近個々人の些細なパスミスが多いのが目にとまります。 ぶっちゃけPKのシーンはファールではないので この試合は負け試合でしょう^^; 雨でボールが足に付かなかったのもあるでしょうけど… 次節に期待します。 |
▼鹿のダンナさん: >大迫>佐々木なのでしょうか? >今日のように途中出場の場合、Jでの経験に優る佐々木投入のほうが良かったのではないでしょうか。 >監督がベターと判断して交代させているとは思うのですが、途中出場の大迫に得点の「におい」がしないのですが。。。 >皆さんどう思われます。 今日の後半の展開では”得点の「におい」がしない”とか言えないでしょう。 それ以前にずっとずーと山形のターンでしたから。 ボールが来なければさすがの大迫でも何もできませんよ。 佐々木でも同じ結果だったと思います。 大迫はペナルティーエリアでのプレーに、佐々木はごりごり突破するドリブルとそれぞれの持ち味があるから相手に合わせて起用していくのもありかと思いますが。 さずがに今日の展開で大迫を評価するのはどうかと思います。 |
▼鹿のダンナさん: >大迫>佐々木なのでしょうか? >今日のように途中出場の場合、Jでの経験に優る佐々木投入のほうが良かったのではないでしょうか。 >監督がベターと判断して交代させているとは思うのですが、途中出場の大迫に得点の「におい」がしないのですが。。。 >皆さんどう思われます。 個人的には、双方五分五分という感じ。 佐々木はJでの経験があるとはいえ、それほど経験がいかされている というほどのプレーではないな〜と、思います。 大迫は、Jでの経験がないことをがハンデとは思えないくらいの素性 を持っていると思います。ルーキーとはいえ、公式戦4点(でしたっけ?) は立派! |
連携では佐々木の方が良いと思うけど大迫はPAエリア内では凄いでしょ でも ボールがこないとどうにもならないが。 結果はドローでもまあしょうがないがいつも15番タイプのFWに決められてるのが 気になる。 |