Page 1479 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼トルシエの提案! 戦う気持ち! 09/12/10(木) 8:57 ┗Re:トルシエの提案! [名前なし] 09/12/10(木) 20:24 ┣Re:トルシエの提案! 戦う気持ち! 09/12/10(木) 23:51 ┗Re:トルシエの提案! kanzo98 09/12/11(金) 22:59 ─────────────────────────────────────── ■題名 : トルシエの提案! ■名前 : 戦う気持ち! ■日付 : 09/12/10(木) 8:57 -------------------------------------------------------------------------
今朝のスポニチでの記事にトルシエが岡田ジャパンに提案! 「今の日本代表にはベテランが足りない! 小笠原・中田・本山・新井場といった選手が 貢献できると思う!」 とスポニチに対するコメントだが「岡田監督にも読んで ほしい記事だね!」 4選手は無理として、小笠原は日本代表には絶対必要な 選手ですね! 来年早々のイエメン戦で一度、小笠原を呼んで岡田ジャパン にどれだけ対応できるか、テストしてほしいですね! その時は、日本の為に必ずやってくれると自分は信じてます! |
▼戦う気持ち!さん: >今朝のスポニチでの記事にトルシエが岡田ジャパンに提案! > >「今の日本代表にはベテランが足りない! > 小笠原・中田・本山・新井場といった選手が > 貢献できると思う!」 > >とスポニチに対するコメントだが「岡田監督にも読んで >ほしい記事だね!」 >4選手は無理として、小笠原は日本代表には絶対必要な >選手ですね! > >来年早々のイエメン戦で一度、小笠原を呼んで岡田ジャパン >にどれだけ対応できるか、テストしてほしいですね! >その時は、日本の為に必ずやってくれると自分は信じてます! もう半年でW杯ですよ。 今更新しい選手は必要ないというか、鹿島からは岩政と内田で充分です。 何故なら来年はACLですよ!! 四人には鹿島で頑張ってもらいます!! |
▼[名前なし]さん: >もう半年でW杯ですよ。 >今更新しい選手は必要ないというか、鹿島からは岩政と内田で充分です。 >何故なら来年はACLですよ!! >四人には鹿島で頑張ってもらいます!! 当然、来年はACL頂点を取りに行きますよ! あたりまえじゃありませんか! ちゃんと上手に予定も組まれているじゃありませんか? 怖いのは、W杯が終わったてからのスケジュールです! <W杯は6月中旬〜7月中旬> <ACL> 1.予選は4月下旬まで 2.ベスト16によるノックアウトステージは5月 3.準決勝は9月です! <ナビスコ> 1.ACL出場チームは予選免除で 決勝トーナメント7月中旬(今年と同じなら) 小笠原は確かにアントラーズにとって、どの試合にも必要だし 疲労によるケガとか怖いし、タイトルを取るには1試合1試合 全部の試合が大切な事も分かった上で、小笠原には日本代表として W杯の舞台に立たせてあげたい!と個人的には強く思ってます! (2006年W杯でいろいろ叩かれたリベンジとして、今の小笠原なら きっと日本代表でも日本の為に良いプレーを魅せてくれるでしょう!) また来年は「ACL頂点」と「J4連覇」を目指すのですから、 ベテラン選手を脅かす「若手選手の強い戦う気持ち!」をもっともっと見せてほしい! みんなアントラーズから選ばれた選手なのですから、出来るはずです! 代表が抜けた時こそ若手や新戦力が伸びるチャンスです! 来年は2年後・3年後につながる、第2・第3の慎三のような選手が出てくることを 期待して、更に強靭な鹿島アントラーズに発展してほしいものです! 長文で失礼致しました! |
>もう半年でW杯ですよ。 >今更新しい選手は必要ないというか、鹿島からは岩政と内田で充分です。 >何故なら来年はACLですよ!! >四人には鹿島で頑張ってもらいます!! 全くです。岡ちゃんにそんなにサービスすることないよ。3戦全敗でいいんじゃない。今の全くつまらない代表なんて、どうにでもなれって感じだよね。監督が変われば別だけどね。 それよりも鹿島。私は、興梠には20点くらいとってほしいし、田代にも活躍してほしい。そして何よりも、佐々木。大迫。来年は、2チームできるくらいの勢いでやるということだと思うな。 攻撃型MFは、金崎が来てくれるならそれはそれでいいとして、やはり増田。あと、船山もセレッソで活躍したみたいだから、彼も戻るといいんじゃないかな。野沢、小笠原、本山は磐石だろうし……とにかく、増田に機会を与えて欲しい。今年、彼はとてもよかったよ。あまり試合にはでれなかったけど、どういうのか、落ち着いた、ミスのない選手に成長していると思う。あと遠藤、川島。川島は今怪我しているのかな。彼はどうなんでしょう?いい技術しているって話だけど。 ボランチは、中田、青木、小笠原といるし、船山はここでもやれるでしょ。ここね、増田がやれれば。それはとても強いよね。 左サイドはパクがいなくなって、ジウトンとか、イ・ジョンスとかいっているけど、何よりも、石神に帰ってきてもらうのでは?新井場と石神。石神、帰ってこようよ。勿論ね、セレッソでやるというのも魅力的だろうと思う。自由にやれるだろうし。でも、今年は鹿島は試合がタイトなわけなんだし。2チームが必要だよね。また、右サイドに新井場が回ったら、左が必要だし。石神も、もう一度鹿島でチャレンジするべきと思う。 右サイドは、内田に増田、新井場といればいいのでしょう。 センターバックは……まあ、イ・ジョンスが補強されればいいのかもしれませんね。イ・ジョンスのプレイって余りみたことないんだけど。當間もそろそろ、出ないといけないし。そして……セレッソから、羽田が戻ってくる、というのはないですかね。私は、もう一度、鹿島のユニホームを着た羽田が活躍する姿をみたいなあ。 最近は、J2で元鹿島の選手が活躍していて、とても嬉しいです。 仙台の2トップは鹿島ではついに見れなかった2トップですし。セレッソも船山、石神、羽田でしょ。千葉も深井と中後でしょ。山形には石川がいるし。新潟には元祖内田がいるし。湘南には鈴木修人と。鈴木も、J1で試合に出れるくらいになるといいね。 ボランチは、鈴木って言う手もあるんだよね。鈴木もじゃあ、帰ってくるかな。 他チームでやるのも悪くないし、その後、鹿島で活躍できる場合もあるのだから、チャンスをものにしてほしいな。鈴木隆行も、フロンターレいったり、ジェフいったり、色々してたけど、でも、私の中では鈴木は鹿島の大フォワードだから。私は柳沢より鈴木をとるな〜柳沢も好きだけど。鈴木もアメリカでがんばっているかしら。 |