Page 1092 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼グダグダ言ってないで、スタジアムに集合 since 1993 09/10/6(火) 22:14 ┣Re:グダグダ言ってないで、スタジアムに集合 地元のイン嫌い 09/10/6(火) 23:54 ┗Re:グダグダ言ってないで、スタジアムに集合 単身赴任@リターン 09/10/7(水) 17:43 ─────────────────────────────────────── ■題名 : グダグダ言ってないで、スタジアムに集合 ■名前 : since 1993 ■日付 : 09/10/6(火) 22:14 ■Web : http://www.antlers.net/SNS/ -------------------------------------------------------------------------
もう明日の試合を諦めてしまっている人いませんか!? 選手に最後まで諦めるなって言っておきながら、 自分はすっかり諦めている人、格好悪いです。 先日の新潟戦で、なかなか広がらなかったビッグフラッグが、 やっと広がったとき、新潟サポから同情の拍手が起こりました。 情けなかったです。 選手も情けないけど、サポーターも情けないです。 もし、明日ガラガラのスタンドだったら、もっともっと情けないです。 サッカーは最後の最後まで、終了の笛がなるまで何が起こるか分かりません。 チームの状態が良いときだけ応援するのでなく、 悪いときだからこそ尚更応援頑張りましょうよ。 たった、16分+ロスタイムのためにでも駆けつけるサポが こんなにいることをチームに伝えましょう。 諦めてないサポがこんなにいることを伝えましょう。 グダグダ言う前に、まずはスタジアムで、選手に声を届けましょう。 |
▼since 1993さん: >もう明日の試合を諦めてしまっている人いませんか!? >選手に最後まで諦めるなって言っておきながら、 >自分はすっかり諦めている人、格好悪いです。 > >先日の新潟戦で、なかなか広がらなかったビッグフラッグが、 >やっと広がったとき、新潟サポから同情の拍手が起こりました。 >情けなかったです。 > >選手も情けないけど、サポーターも情けないです。 >もし、明日ガラガラのスタンドだったら、もっともっと情けないです。 当然行きますよ。 でもあのビッグフラッグはグダグダで失笑でしたね。 埼スタのあの宇宙文字を思い出しました。 |
▼since 1993さん: >もう明日の試合を諦めてしまっている人いませんか!? >選手に最後まで諦めるなって言っておきながら、 >自分はすっかり諦めている人、格好悪いです。 格好悪いサポの一人、 単身赴任@リターンです。 狙えるタイトルは全部獲る!と、いっていたチーム。 ACLはホームで惨敗。 ナビスコはあと数十秒守りきれず、延長でズタボロの惨敗。 肝心なリーグ戦はあえてここで書く程のことはないですね..。 正直、呆然としながら帰った等々力で、なんか自分の中で何かが ポキッと折れました。 それでも、何とか自分なりに精一杯応援していたつもりでした。 しかし、選手は情けなくなる程のダメっぷりで、チームは勝ち点を のばせず、首位陥落。 ソガのプレーが決定的だったような気がします。 ああ、あんな中学生や高校生でもしないようなプレーを、日本のトップ にいるプロがするんだ..信じられないようなミスを..。 その後はアツトのプレゼントパス。あのプレーもバックパスから..? 新潟には、先制点を許した後、たった1点が取れない。 90分でたった1点が取れないチームが、20分で3点、いや2点でも 取れるとは思えない。少し前までは、信じる気持ちを持ってはいましたが.. 自分でも信じられないぐらい落ち込んでしまいました。 最初は、絶対!なんとしても!何とかして行くつもりでした..。 でも、なんかキツイっすね..。 今こんな状態で、また、だらしないというか、やる気のないプレーなんか 見せられたら、再生出来そうにもなくて..。 since 1993さんの言ってることは、まったくそうなんです。 自分でもそう思うんですが、気持ちが完全に折れちゃったんですよね。 それでも頑張って行くぞ!という勇気が..。 再生までは暫くかかりそうです。チームは優勝するでしょうけれど、 自分としては素直に喜べはしないと思います。 >たった、16分+ロスタイムのためにでも駆けつけるサポが >こんなにいることをチームに伝えましょう。 >諦めてないサポがこんなにいることを伝えましょう。 > >グダグダ言う前に、まずはスタジアムで、選手に声を届けましょう。 応援に向かっている皆さん、ホント、申し訳ありません。 鹿島の天気が今どうなのかはわかりませんが、台風の影響もあるでしょうから 気をつけて帰ってきて下さい。 |