獲った外国人の質は他に劣りっぱなしで使えないレベル
立ち位置はJ最低レベルのままで出し所少ないまま
奪っても簡単に相手ボールにしてしまうのが通常
そのくせサイドからの攻撃は最後尾にいるSBを最前線まで上げるのが「伝統」だから続ける
その分中盤は運動量守備切り替え重視の起用、彼らはボール持っても個で前に動かすプレーなんてほぼない
それ以外の選手はは精々後半の後半要員、飛び道具扱い
持った時に違いを作れる可能性のある希少な選手には敵味方から過剰な負荷がかかり続ける
結局対策されて停滞、その後やり続けても組織面で発展性なし
立ち位置なんて今のJでは何も特別なものじゃない、踏まえて当然の基礎の基礎
切り替えの速さ・球際の強さだって、鹿島と同じように当然他も意識付けしていて鹿島の専売特許じゃない
「鹿島のサッカー」なんてクラブ上層の自意識過剰の産物であって、今のJリーグ、選手たちが立っている芝生の上では、もはや何ら実体のない霞のようなものではないの?