Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +Cafe 2025版
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


3 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

【1234】Re:公式アナウンス、続々...  紅愛恋鹿  - 24/12/15(日) 14:19 -

▼KA47ersさん:
>2025年新体制発表会の日程にコーチ陣の退任、鬼木新監督就任に中後コーチ再任と続いた。

>鬼木監督オーダーなのだろう。こう考えると、新編成は楽しみだ。

明日以降、新チームの輪郭が見えて来るようにニュースが
出てきてもらいたいですね。確か昨年は24日にパレジ加入の
公式があったような。今年は、サポファンにとってグッドな
クリスマスプレゼントになるような補強ニュースがあると
いいですね。

引用なし

パスワード




【1233】Re:公式アナウンス、続々...  あぁーあぁ  - 24/12/13(金) 15:17 -

▼KA47ersさん:
>2025年新体制発表会の日程にコーチ陣の退任、鬼木新監督就任に中後コーチ再任と続いた。これからは、新加入組と新コーチ陣の着任、退団移籍のニュースを期待する。

パレジ、出ましたね。今日のところはこのぐらいですかね?
それにしても、誰にでも予想がついていたこと。他の外国人のも
出てもらいですね。

引用なし

パスワード




【1232】公式アナウンス、続々...  KA47ers  - 24/12/13(金) 9:07 -

2025年新体制発表会の日程にコーチ陣の退任、鬼木新監督就任に中後コーチ再任と続いた。これからは、新加入組と新コーチ陣の着任、退団移籍のニュースを期待する。新体制発表まで、年末年始の連休をはさんで1ヶ月。あまり時間が無いように感じる。町田戦の先発メンバー11人と梶川山田濃野藤井仲間と計16人をベースに考えても、10人程の新戦力が必要だ。特に、来季は中心メンバーの疲労蓄積によるパフォーマンス低下が予想される。新メンバーはJ1レベルの即戦力は必須だ。先日は特に不要と言ったが、神戸のリーグ2連覇と天皇杯との2冠達成を踏まえて、考えを変える。鬼木監督に、肝入りの選手を数人鹿島に連れてきてもらいたい、と考えている。川崎サポの知人によると、鬼木監督には植田関川のCBコンビは微妙だそうだ。東京Vの谷口へのオファーは、鬼木監督オーダーなのだろう。こう考えると、新編成は楽しみだ。

引用なし

パスワード




【1231】Re:鬼帰  15000分の1  - 24/12/12(木) 22:20 -

▼antaiさん:
>監督で万歳することはできない。
>毎年々失敗しているチーム編成。
>こっちをどうにかしないと結局同じこと。

同感です。
選手を揃えないと話にならない。
本気で優勝したい。

引用なし

パスワード




【1230】鬼木新監督  KA47ers  - 24/12/12(木) 21:54 -

遂に実現した。待望の監督が誕生した。思い返せば、石井さんの時から鹿島の監督就任に強い疑念違和感を常に持っていた。昨年も、理由にならない理由でポポさんを監督にしたと憤慨した。自分は、監督の成長途上の過程を見たいのでなく、確かな知見経験と実績に裏打ちされた指揮官としての手腕を見たかったのだ。監督の口から聞きたいのは熱い鹿島自論云々出なく、客観的で冷静な状況分析判断と、的確で具体的なチームの再建方針を聞きたかったのだ。鹿島の監督に全幅の信頼感を寄せたかったのだ。
鬼木監督、こちらこそよろしくお願いします。そして、鹿島をどうかくれぐれもよろしくお願いします。自分は、これまで以上に熱く強く応援させてもらいます。鹿島でマンUのファーガソン監督のように長く指揮して、次代の20冠以上タイトルを獲り重ねて下さい。大いに存分に活躍して下さい。期待しています。

引用なし

パスワード




【1229】お帰りなさい  旧武蔵小杉鹿  - 24/12/12(木) 19:08 -

鬼木新監督。
鹿島復帰は実に25年振り。監督一人でタイトル取れるものでは無い事は重々承知しているも、鹿島ファミリーの力を結集し必ずやタイトル取りましょう。

引用なし

パスワード




【1228】湘南  ゼロ  - 24/12/12(木) 18:20 -

マテウス・サヴィオ取られました
ベルマーレのルキアン 福田 鈴木 獲得 いかがでしょう

引用なし

パスワード




【1227】鬼帰  antai  - 24/12/12(木) 17:14 -

監督で万歳することはできない。
毎年々失敗しているチーム編成。
こっちをどうにかしないと結局同じこと。

引用なし

パスワード




【1226】Re:DF谷口  通りすがり  - 24/12/11(水) 21:59 -

▼TOMOZOさん:
>▼通りすがりさん:
>>自分的には元川崎のほうかな。
>鬼木さん監督なんでちょっと期待しちゃいますな
>来てくれたらかなりの戦力アップです。
>札幌の岡村も候補にあがっているみたいですがレベチです。
>あと神戸退団濃厚な菊地もありかなと思います。

夏の補強に欲しかったんだけど、今からでももちいいんだけど
菊池はどうやら青森山田つながりで町田に行くみたいだ。
ざーんねーん、鹿島にだって岳がいるのにねぇ....。

引用なし

パスワード




【1225】Re:DF谷口  TOMOZO  - 24/12/11(水) 21:40 -

▼通りすがりさん:
>自分的には元川崎のほうかな。
鬼木さん監督なんでちょっと期待しちゃいますな
来てくれたらかなりの戦力アップです。
札幌の岡村も候補にあがっているみたいですがレベチです。
あと神戸退団濃厚な菊地もありかなと思います。

引用なし

パスワード




【1224】DF谷口  通りすがり  - 24/12/11(水) 12:24 -

今日は朝早くからネット上で谷口・・ってにぎやかだから見ると
中東のクラブを退団した元川崎の谷口でなくって
東京Vの谷口だったんだな。んで、鬼木さん的にはどっちの谷口が
欲しいのかな?自分的には元川崎のほうかな。
中田FDには鬼木さんが二人ともって言ったら両方とるくらい
鹿島の気合と気持ち見せてやって欲しいよ。

引用なし

パスワード




【1223】Re:安西は  蒲太改めつくじい  - 24/12/11(水) 8:10 -

▼TOMOZOさん:
>浦和へいきますかね?

確かに川口の小学校出身だけど、行くかなぁ
まだ鹿島でレギュラーだし、独身だし
親元に帰ろうと思うかなぁ
ヤスとか土居ちゃんを見てるし
浦和に行くとしたら金だけど、
一応海外組だから、年俸もそこそこもらってるだろうし
ユーマも健斗も帰ってきたし、今は無いんじゃない?
そう期待してる。

しかし最後になって笑かしてくれますなぁ
カメラ目線とアウォーズのコメント(笑)

引用なし

パスワード




【1222】安西は  TOMOZO  - 24/12/10(火) 23:55 -

浦和へいきますかね?
https://uragi.com/?p=43537

引用なし

パスワード




【1221】チームはだめでも  antai  - 24/12/10(火) 20:20 -

ベストイレブンに2人選ばれちゃうのか。
まぁ濃野、知念とも突出してたから。

にしてもアウォーズの演出は最低センスゼロ。
前みたいにもっと格調高くやって欲しい。

引用なし

パスワード




【1220】Re:最終節、ホーム町田戦  KA47ers  - 24/12/9(月) 20:25 -

▼自己レス:
ナイスゲームだった。自分は、負け無し狙いで消極的な手堅い策を考えていたが。前節C大阪戦と続けて見ると、やっとチームとしての決まり事が浸透して前線のコンビネーションも深まってきたと、感じた。何よりうれしかったのは、町田の土俵で真っ向勝負に撃って出て勝ったこと。久しぶりに、鹿島に闘争心を感じてうれしかった。ここで、シーズン終了とは、ヘンな話、残念に思ったくらい。
今年一年、試合メンバーは良く戦った。本当にご苦労様でした。特に、植田関川の両CBコンビ、代替が効かない中で一年フルにその責務を果たしてくれた。感謝です。このオフは、ゆっくりしっかり体を休めて欲しい。鋭気を養って欲しい。クラブには、必要で十分なケアとサポートを全員にお願いしたい。
昨日の先発メンバー11人と梶川山田濃野藤井仲間の16人は来季の大黒柱中核メンバーとして、是非とも残って欲しい。クラブは、最大限の誠意を持って全員の留意に尽力して欲しい。小泉社長、この今こそ、私財ポケットマネーを切る時ですよ。楽天の三木谷会長の様に。その上で、戦力を増強して厚い陣容を構築して欲しい。先ずは新監督就任のアナウンスから楽しみに待っている。

引用なし

パスワード




3 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

 63,313
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5