Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +Cafe 2025版
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


11 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

【1113】解任した意味がない。  元祖・大阪の鹿  - 24/10/19(土) 16:23 -

迷走した試合だった。
選手のプレーを見ると、何がしたいのか理解できていないうえ、相手が完全に対鹿島の戦い方をしているのに、相手の土俵の上に乗った試合展開。
本当に何がしたいのかの分からない。

中後にしても、選手の特性や試合における戦い方を理解できていないのか、ミスマッチなフォーメーションに終始していた。
師岡なんか、CFからサイドに行ったら生き生きしていたし。
樋口を投入したらボールが回り出した。
戦術が無さすぎる。

ポポのサッカーを肯定するつもりはないけど、解任してグダグダ感が増しているようじゃ、解任した責任者を解任しろ。

迷走鹿島の極まれりだな。

引用なし

パスワード




【1112】Re:やっぱり引き分け  oioi  - 24/10/19(土) 16:04 -

▼antaiさん:
>超つまらん。
>何も印象のない試合。
誰もが思う。
ポポさん退任決定、だけで最後までやらせては?

引用なし

パスワード




【1111】やっぱり引き分け  antai  - 24/10/19(土) 16:00 -

超つまらん。
何も印象のない試合。

引用なし

パスワード




【1110】Re:あくびな前半  TOMOZO  - 24/10/19(土) 15:10 -

▼antaiさん:
>いいところ全くなし。
>今日も引き分けな予感。
改善点がほぼみられないですな

引用なし

パスワード




【1109】解任ブースト  元祖・大阪の鹿  - 24/10/19(土) 15:06 -

全くかかってない。
師岡のCFはないな。
惜しいシーンは知念のヘッドのみ。
スペースがない状態での藤井は使えない。
高さで劣る前線を考慮してのスタメンだろうけど、全く機能していない。
どうするのか。

引用なし

パスワード




【1108】あくびな前半  antai  - 24/10/19(土) 14:57 -

いいところ全くなし。
今日も引き分けな予感。

引用なし

パスワード




【1107】他で見たけど  antai  - 24/10/19(土) 13:50 -

ゴール裏の連中ってほんとアホだな。

引用なし

パスワード




【1106】今日のホーム福岡戦  KA47ers  - 24/10/19(土) 9:46 -

先日、ここに書いた通り、今日もクラブの売り上げに貢献すべくスタジアム観戦する。今日は、友人ら3人を誘うことに成功。自分がスタグルを奢る代わりにグッズをそれぞれ買ってもらう約束をした。この度発売されたフラッグなどもいいと思っている。
監督交代の報を聞き、今年のチームに解任ブーストが掛るのかと、ふと疑問に思った。今回はFDまでが解任されたので余りに衝撃が大きく、選手達には重圧かな、とも考えたりした。まぁ、それはさておき、中後監督には思いっきりやりたいようにすればいいと思う。ダメ元の試行錯誤ができるのは、ルーキーの間だけだ。それに、暫定的なんだし。新しい試み、温めて来たプランetc..色々とやってみたらいい。こちらは楽しみにしている。勝敗は時の天運に在り、だ。恐れるな!
さて、ボチボチ、出掛けるとするか。

引用なし

パスワード




【1105】ホーム福岡戦  旧武蔵小杉鹿  - 24/10/19(土) 8:13 -

新潟戦参戦出来なかったんで、随分と久しぶり、あのアウェー湘南戦以来。この間監督も代わって中後監督はどんな試合を見せてくれるんだろうか。兎にも角にも一戦必勝、負けていい試合など一つも無い。

引用なし

パスワード




【1104】Re:吉報を待つ  KA47ers  - 24/10/18(金) 20:22 -

▼自己レス:
>昨日のルヴァンカップ準決勝で川崎は新潟に敗れ、今季無冠が決定した。これで、サポは元より、鬼木監督自身に川崎のクラブも「そろそろこの辺りで一度交代」の機運が高まるのではないだろうか。鹿島は、次期監督候補にクラブOBの鬼木さんを候補にしている。自分は、個人的に鬼木監督に賛成だ。もし、鹿島の監督に決まったら、鬼木監督が存分にその手腕を振るえる様、川崎で共に働いたコーチ陣も一緒に鹿島に招聘して欲しい。現行の、4人のコーチに、5人のトレーナー、小杉さんがダメならアナリストも、試合中もリアルタイム分析に忙しく動き回るスタッフまで、まとめて“総引っ越し”をお願いしたい。
>大岩さんは、引き続き代表監督を続けるだろう。それに、指導陣は活発な熱のこもったコミュニケーションを選手達と図るため、やはり日本人が一番良い。

記事によれば、鬼木監督の退任はルヴァン杯準決勝の前に話し合いが持たれ決まったとのこと。「自分しか責任を取る人間はいない」と、退任を決めたと。潔い。指揮官たる者、こうあるべきだと思う。
ただ、自分は選手まで一緒に連れて来て欲しいとは思わない。ブレインたる指揮官とフィロソフィーを実現具現化するコーチ陣が揃えば、鹿島は強くなると信じているから。鹿島には、他クラブが羨む優秀な選手が揃っているのだから。
監督人事が早く決着して、新監督が来季の編成に主導的に参加できたらと思う。そう思いながら、吉報を待っている。

引用なし

パスワード




【1103】Re:やはり鬼木さん?  oioi  - 24/10/18(金) 6:26 -

▼TOMOZOさん:
>昨年に続きオファー出したようですな。
>トレンドが変わってきている中
>今から鬼木さんのサッカーはどうなんえしょうか?
>質の高い選手を必要とする感じがしますが。

今までの方向性から180度とは言わないけどかなり変わりますよね。鹿島の今の選手、対応できるのでしょうか?鬼木さん、期待40%不安60%ですね。きちっと引き締めて、勝ちにこだわってくれるとは思いますが。

引用なし

パスワード




【1102】やはり鬼木さん?  TOMOZO  - 24/10/17(木) 23:37 -

昨年に続きオファー出したようですな。
トレンドが変わってきている中
今から鬼木さんのサッカーはどうなんえしょうか?
質の高い選手を必要とする感じがしますが。

引用なし

パスワード




【1101】Re:迷走ぶりがひどい  oioi  - 24/10/14(月) 12:56 -

▼長年の鹿サポさん:
>後任監督の発表があったにも関わらず、こちらの掲示板に投稿が上がって来ない現状。他サポのみなさんも大丈夫なのか?の意思の現れなのかなと思います。
>確か、ザーゴとかヴァイラーの時とかは優勝させた実績とかを選考基準に挙げてましたが、トップチームの監督経験0の監督に任せるというのは不安でしかない。
>
>詳しい方に教えて欲しいのですが、今回"暫定"がつかないという事は来季も含めての契約という事なんでしょうかね? 契約上のことで短期でも正式な監督としての契約だからと言うことでしょうか?
>
いろいろ読むと、暫定という言葉は鹿島は使わない傾向なので来季は新監督になると思います。大岩本命、対抗鬼木。私は手倉森もあり得ると。ちなみに手倉森は仙台で最高二位。中田FDは日本人を選ぶことになるんじゃないかな?と私は推測しています。大切なのは方針で、鹿島の戦い方に戻すのか、新しい方法にするのか。ユースでは鹿島らしい戦いをしているらしいので、基本は鹿島らしく、微修正しつつ戦うことがいいのではないかと思います。
さて、誰になりますか。

引用なし

パスワード




【1100】異存無し。  KA47ers  - 24/10/14(月) 12:27 -

昨日のルヴァンカップ準決勝で川崎は新潟に敗れ、今季無冠が決定した。これで、サポは元より、鬼木監督自身に川崎のクラブも「そろそろこの辺りで一度交代」の機運が高まるのではないだろうか。鹿島は、次期監督候補にクラブOBの鬼木さんを候補にしている。自分は、個人的に鬼木監督に賛成だ。もし、鹿島の監督に決まったら、鬼木監督が存分にその手腕を振るえる様、川崎で共に働いたコーチ陣も一緒に鹿島に招聘して欲しい。現行の、4人のコーチに、5人のトレーナー、小杉さんがダメならアナリストも、試合中もリアルタイム分析に忙しく動き回るスタッフまで、まとめて“総引っ越し”をお願いしたい。
大岩さんは、引き続き代表監督を続けるだろう。それに、指導陣は活発な熱のこもったコミュニケーションを選手達と図るため、やはり日本人が一番良い。
ただ、忘れてはいけないのは、来季の鹿島は今一調子が上がらず低迷することだ。今季、フルにオーバーワークしたレギュラー組は、来季はコンディションパフォーマンスとも低下するから。それでも、長いスパンで先を見据えて耐えて堪えて応援し続けることだ。来季は、サポもその本気度真剣度クラブ愛も問われる一年になるだろう。

引用なし

パスワード




【1099】今度は  蒲太改めつくじい  - 24/10/10(木) 20:24 -

ジーコの引退30周年ですか
さすがにジーコの現役時代は見ていませんが
それでもジーコが居たから鹿島サポになったんだし

行きたくなる

商売うまいなぁ

歴代ユニのマグカップとか

引用なし

パスワード




11 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

 63,443
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5