▼元祖・大阪の鹿さん:
>>▼鹿道さん:
>>最低限の結果ですね、生観戦の所感を後でお聞かせ願えればと・・。
>>お帰りも気を付けて下さい。
>お気遣い、ありがとうございます。
>カシマスタジアムに着いた時は肌寒かったのですが、試合が始まると汗ばむ陽気。
>でも、試合は寒かったですね。
>生観戦で感じたことですが、プレー意識の共有が乏しいことと縦へのスピードが遅いと感じました。
>共有のところで強く感じたのは、パスの出し手がイニシアチブを取っていて、このスペースにボールを出すから頑張れ、みたいなパスが多い。
⇒ それです、俺のイメージで出すから後宜しくパターン
>最後のクロスとかならいいけど、繋ぎでそれやるからDFからだと守りやすいし、味方からするとチャンスになりにくい。
>受け手のタイミングで出せればいいけど、ボールの置く位置や身体の体勢のせいで、ワンテンポ、ツーテンポ遅いから、受け手のタイミングでパスするなんか無理になる。
⇒ バックパス癖がついているので、それが第一選択肢となっていない
やろうとしても出来ないくせにそれを狭小スペースでやろうとする
>そうなると、パスコースがなくなりバックパスかロングキックになるけど、相手に詰められるのでまともなパスができない。
>それで植田とかのようにパスミスを繰り返し、ピンチを招いてしまってる。
>また、単純にロングいれているけど、縦の意識が前半戦に比べて遅いし、弱い。
⇒植田の能力と思いますが浦和のショルツの様なヌルヌルと上がっていくドリブルがない
壁DFの域を脱しない
>後半は松村のカウンターぐらいだったし、それも不発だった。
>原因は色々とあると思うけど、気持ちの問題以外ではゴールへの道筋がサイド→クロス→ゴール以外のパターンがないから点が入らない。
>そんな感じに思います。
⇒ これでピトゥカ退団では絶望的です、柴崎は静の状態から出すタイプだと思います。
>唯一、優磨は受け手のタイミングでパスしようとしているし、佐野は縦に早い攻めをしようとしてたけど、2人では勝てない。
>この状況を何とかするのが監督だけど、今の岩政にはそんな指導はできない。
>どうしたものか…。
⇒ 岩政は2007〜09の選手レベルイメージで考えているようですがそれに比べて
現状は6割でしょうね。田代・ダニーロなんて他チームでは超主力でしたよ。
SBは広瀬、安西ともに戦力外です。