Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +Cafe 2022版
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


8 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

【1666】いやいや  関西の有  - 21/12/6(月) 21:53 -

イニエスタのベストイレブンは流石にやり過ぎ。質は一流とはいえシーズン通しての稼働率から言えば打倒じゃあるまい。山口ちゃうか?

引用なし

パスワード




【1665】2021シーズン雑感(アントラーズ限定)  ジィジ  - 21/12/6(月) 20:38 -

天皇杯の目が無くなった年のJリーグ終了後の12月は、来季開幕までの数ヶ月間の空虚感を思い只々寂しく感じるのが通例なのだが、今年はJリーグが始まって以来初めて左程の寂しさを感じない。
というのも今は来季へのワクワク期待が大きくなく、今シーズンが振り返って考えさせられることが非常に多かったと思うので。

リーグ戦開幕後のスタートダッシュにつまづき、その後のたたかい振りにも安定感を欠いていたようにもかかわら結局は4位で終えるという不思議さ。シーズン中からメンバーの弱さに憤懣だらけだったのに順位、得失点差共にまずまずの結果。不思議その一。
OBである相馬監督退任、契約満了だとか。リーグの結果や就任時からの順位上昇などからすると???。本人も続投を望まなかったのか、チームも慰留しなかったのか。不思議そのニ。

などと思いを巡らせながら関川くんに「期待以上だったで賞」を、三竿キャプテンに「球蹴りもっと練習賞」を、聖真くんに「もっとシュート賞」を贈呈したい。

引用なし

パスワード




【1664】祝  antai  - 21/12/6(月) 20:00 -

ソガさん秋田さん、そして荒木!
来季は全試合スタメンで。

引用なし

パスワード




【1663】時代が変わった  東京アントラーズ  - 21/12/6(月) 14:35 -

相馬監督が退任する。現役時代を知る者は、ライバルの名波が苦労している状況から「簡単に結果なんて出る訳がないじゃないか」と思う。
しかし、「もう1年やらせてみよう、来年が勝負だ」と言えない時代に入ってしまった。

FC東京の母体企業がミクシィに代わる。日本のサッカービジネスというより日本のスポーツビジネスを取り巻く環境がどんどん変化している。
国は懲りもせず札幌オリンピック招致に乗り出すと言う。経済のために、無理を承知でカネを回さないといけない、という考えなのだろう(広告代理店に乗せられているとはいえ、大阪万博、札幌五輪と無駄なカネを使うものだと思う)。
「興行(スポ一ツ興行)とインフラ建設、そのための公のカネ(公共投資)と民間の投資が一つのパッケージとして成立し、ビジネスとなる時代になった」。新スタジアム建設もその流れの一つだろう。
ミクシィは、代々木公園の一部を潰して建設する新スタジアム構想に注目しているだろう。いかに良い条件のポジションを占めるか(カネを引き出す側になるのか)、そのためには常に業界トップグループに入なけらば話にならない。
突拍子もない話であるが。

引用なし

パスワード




【1662】補強  ゼロ  - 21/12/5(日) 23:51 -

ベテランなしのアントラーズ作りましょう

引用なし

パスワード




【1661】Re:来季に向けて  鹿道  - 21/12/5(日) 21:30 -

▼majicaさん:
>▼TOMOZOさん:
>>▼鹿道さん:
>記事などにある脱ブラジルという表現が適確とは思いませんが、変えなくてはならないとしたら、それは監督の国籍ではなく、フロントの組織ですね。鹿島は実績からは一流企業です。いつまでもワンマン経営でやっていたらいけない。それでは何も蓄積されない。
>
>小泉社長にすぐにでも考えていただきたいことは、強化部長だとかFDだとかから決定権を剥奪し、データ分析に優れた専門家、OB、選手代表の数名など、並列的な委員会を作り、毎年徹底的な総括を行なって、それを活かしてゆく体制を作ることです。
>「優勝に必要な戦力はそろえた」と偉そうに言っていた人間に、「補強が足りなかった」などという台詞を軽々に発せさせてはいけません。それは責任をとることを意味するのだという厳しさが無いと組織の根幹が腐っていきます。間違ってはいけないのではありません。間違えを認め、その原因を真摯にとらえて、客観的な分析と適確な対処を当たり前にしていける体制にしないと、優勝など無理だということですね。勝ち点を見れば、戦いながら補強してチーム作りをしてゆく、などという悠長な意識では無理だと分かります。

住金が新日鉄と合併し、補器にも多くの決裁と説明が必要でスピーディーな動きが出来ないとのことであった。
しかし、メルカリになってその点が鈴木満を中心にした強化部の緊張感を低下させた気がする。
強化部の動きを是認したことは会社としての意思決定であり、経営責任でもある。
メルカリになって実質3年目、来年も無冠であればさらにサポは減る、激減する。

引用なし

パスワード




【1660】Re:来季に向けて  通りすがり  - 21/12/5(日) 21:27 -

▼TOMOZOさん:
>▼鹿道さん:

>それにしても
>ヤスさん、レオ、永木、エヴェ、カイキ、永戸(横浜いくでしょうな)
>とかなり退団多いですな

今年はこんなもんじゃないよ。契約切れがもっといるからね。
レンタル組の中には一方通行もいるしね。
2017年くらい入れ替わると思っていた方がいいよ。

引用なし

パスワード




【1659】Re:来季に向けて  majica  - 21/12/5(日) 19:27 -

▼TOMOZOさん:
>▼鹿道さん:
記事などにある脱ブラジルという表現が適確とは思いませんが、変えなくてはならないとしたら、それは監督の国籍ではなく、フロントの組織ですね。鹿島は実績からは一流企業です。いつまでもワンマン経営でやっていたらいけない。それでは何も蓄積されない。

小泉社長にすぐにでも考えていただきたいことは、強化部長だとかFDだとかから決定権を剥奪し、データ分析に優れた専門家、OB、選手代表の数名など、並列的な委員会を作り、毎年徹底的な総括を行なって、それを活かしてゆく体制を作ることです。
「優勝に必要な戦力はそろえた」と偉そうに言っていた人間に、「補強が足りなかった」などという台詞を軽々に発せさせてはいけません。それは責任をとることを意味するのだという厳しさが無いと組織の根幹が腐っていきます。間違ってはいけないのではありません。間違えを認め、その原因を真摯にとらえて、客観的な分析と適確な対処を当たり前にしていける体制にしないと、優勝など無理だということですね。勝ち点を見れば、戦いながら補強してチーム作りをしてゆく、などという悠長な意識では無理だと分かります。

引用なし

パスワード




【1658】予想外に  鹿島岳  - 21/12/5(日) 18:32 -

解任直後から勝ち点を拾ってくれた監督に感謝します。
どうやら編成する人は変わらないようだが

せめて攻撃的な中盤の位置、特にサイドに外国人枠を使って強力な選手を獲ってほしい

変異株の影響が見通せず不安はあるが・・・

引用なし

パスワード




【1657】相馬さんお疲れさま  antai  - 21/12/5(日) 16:17 -

「チームを離れる」とSOCIOフェスタで。
この戦力でよくやってくれたと思う。
素直にありがとう。

引用なし

パスワード




【1656】Re:来季に向けて  TOMOZO  - 21/12/5(日) 15:40 -

▼鹿道さん:
>先ずは監督決めろ、その上で選手補強しろ、満のセンスで選手補強するな。
>
初めてヨーロッパから監督招聘したいみたいですからね
ブラジル人監督にはもうあまり期待できないと思っていました。
それにしても
ヤスさん、レオ、永木、エヴェ、カイキ、永戸(横浜いくでしょうな)
とかなり退団多いですな
サウロミネーロ、樋口と獲得へ名前でてますが
補強を真剣に考えないと来シーズンこそ残留争いにまきこまれかねませんな
外国人助っ人ももちらんですが、
お金持ち浦和さんですらやってるJ2からのコスパいい補強(小泉、明本?)も
見習った方がよいと思います。

引用なし

パスワード




【1655】来季に向けて  鹿道  - 21/12/5(日) 11:24 -

先ずは監督決めろ、その上で選手補強しろ、満のセンスで選手補強するな。

今季でサヨナラになってしまう選手が必ず出てくる。
SOCIO FESTAで予想しながら顔を見て来よう。

引用なし

パスワード




【1654】寂しい時期  神鹿人  - 21/12/5(日) 10:45 -

リーグ戦が終わるや否や、選手の移動話が出て来た。今の所、シーズン中から予想されていた今季で契約満了する面々なので、先ずは想定の範囲内。何人かは残るだろうと、遠藤は残すだろうと個人的に考えていたのだが。確か昨年のアントラーズラウンジで、ロックダウン中に引っ越したと本人が話していたので、漠然と康は無いかと自分は予想していた。
プロの選手なので出場機会を求めるのは当然だし、自分を必要としてくれるクラブへ行くのも自然なことだし、そのクラブで精一杯汗をかいて仕事をすべきだと思う。
ただ、已む得ない仕方の無いことだけど、新監督が決まる前に来季の陣容がこうやって決まっていく。新加入組は、皆、また満FD独特の“こだわりと評価”で選ばれる。で、新監督のリクエスト構想とミスマッチ。で、また、起用されず出場機会を求めて夏にレンタル移籍。で、大型補強(大金投入)の効果無し、こんな図が見えてくる。

今の、現状の、嫌な流れを根本からスパッと一刀両断に断ち切れないものだろうか。

引用なし

パスワード




【1653】Re:遠藤退団かぁ、、、  蒲太  - 21/12/5(日) 9:33 -

遠藤はともかく(地元だから)、永木や永戸
白崎、小泉もそうだが出場機会を求めてってのは何とかならないのか
オファーの段階で出番は減るという条件はつけられないのか

ジーコ曰く、ここ数年若手に負担をかけすぎているし
ベテラン(中堅)を手放しすぎている
このままでは鹿島サッカースクールになってしまう

▼antaiさん:
>故郷の仙台とかかな。
>それだったらこちらも嬉しい。
>レオはお疲れさま、永木も致し方なし。
>ただ永戸まで持っていかれるのはキツい。

引用なし

パスワード




【1652】求めるなら  南鹿  - 21/12/5(日) 9:08 -

相馬監督が采配をとったのは、4月17日の徳島戦からです。 1〜8戦の成績は、計8戦で、10得点、勝ち点8でした。 相馬以降の9戦〜38戦は、計30戦で、52得点、勝ち点61です。 一試合平均は、得点1.7点、勝ち点は2です。 1節から相馬体制だったと仮定して、平均値で想定すると、 最終成績は、勝点76又は77となります。 川崎の92、横浜の79には及びませんが、神戸の73よりは高い。 もう少しパススピードとトラップ技術を個人鍛錬し(風間監督は 川崎時代、ずっとこのような「訓練」ばかりをやっていた。) トラップした瞬間の動き出し、スペースの取り方をチームで調整すれば、 能力は高いからCWC決勝のレベルに達するかもしれません。 決勝に立った地点から眺めた過去の経験を大切にしてほしい。 (J流行りのパスサッカーでは、せいぜいベスト16だと思います。)
引用なし

パスワード




8 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

 95,735
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5