Page 557 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼99年1stを思い出そう 坂道鹿 20/8/19(水) 22:37 ┗99年1stを思い出そう 坂道鹿 20/8/19(水) 23:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 99年1stを思い出そう ■名前 : 坂道鹿 ■日付 : 20/8/19(水) 22:37 -------------------------------------------------------------------------
今日の |
機器のシステムエラーで誤って投稿してしまったので改めて。 今日のDAZNで観ての感想は二点。 @失点のシーンについて あれはセルフジャッジではない。アピールだ。オフサイドならともかく、映像で観る限り明らかにハンド。セルフジャッジでプレーを止めるなというのはサッカー経験者から言わせてもらうと論外。 Aザーゴの采配について 今年は半数近くが入れ替わり、サッカーのスタイルもコペルニクス的転回をするまでの変わりよう。改革には痛みが伴うことはつきもの。大岩政権時では、我々サポーター・ファンがつまらないと声を上げた結果、フロントはその反応に対しザーゴを招聘し、選手も半数近く入れ替えたわけだ。時間がかかるものに対し、外野がさっさと結果を出せというのは論点外れでは?私自身も時折ザーゴの選出、交代でクエスチョンマークがつくこともあるが、改革をしているのだからと割り切って長期的スパンで観るようにしている。コロナ禍という例外的状況で連戦が続く中、連敗を5で止めたのは、まだマシではないのだろうか。99年1stゼ・マリオ政権では8連敗して解任された。あの時はJ2降格危機に陥ったからである。それから今シーズンを鑑みるに、今は暖かい目で見守り応援していくのが真のサポーター・ファンではないかと思う。 |