Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.
Antlers Cafe
+
Stadium BBSへ
+
Cafe 2020版
○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
○
掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
169 / 185 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【2488】補強
antai
19/12/22(日) 7:25
【2489】Re:補強
くまうちん
19/12/22(日) 9:17
【2493】Re:補強
神鹿人
19/12/22(日) 12:07
【2497】Re:補強
あばば
19/12/22(日) 16:55
【2488】補強
antai
- 19/12/22(日) 7:25 -
スポニチによると永戸に奈良に広瀬は「決定的」か。
にしても「内田に契約延長オファー」って。
「プレー面でも精神面でも欠かせない存在」とか、ほんとにプレー見てんのか疑問。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【2489】Re:補強
くまうちん
- 19/12/22(日) 9:17 -
▼antaiさん:
>スポニチによると永戸に奈良に広瀬は「決定的」か。
>にしても「内田に契約延長オファー」って。
>「プレー面でも精神面でも欠かせない存在」とか、ほんとにプレー見てんのか疑問。
ACLもあるので選手層は厚くしないといけないけど、やはりスーパーなFWひとり取らないとまた、ここ数年と同じことの繰り返し。
僕は川崎市在住なので年間5試合ぐらい新国立競技場で試合してもいいかとおもうな。
魂と経済のバランス的にもそのぐらいか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【2493】Re:補強
神鹿人
- 19/12/22(日) 12:07 -
▼antaiさん:
>にしても「内田に契約延長オファー」って。
>「プレー面でも精神面でも欠かせない存在」とか、ほんとにプレー見てんのか疑問。
自分もこの無戦力・非リーダーシップ格の選手が来季もチームに残留するのは、反対。
A契約枠とクラブの貴重な資金を無用の無駄遣いしてまで、確保する理由は思いつかない。来年も満強化部長の個人的私情の余地がある偏差・傾斜評価をするのなら、クラブの強化に向けた大刷新は期待できないな。
御本人にも、自らのキャリアに汚点を残さないよう潔い進退の判断をお願いしたい。
クラブに必要な人材というのであれば、引退してフロント入りするかコーチとして関わるのがいいと思うのだが。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【2497】Re:補強
あばば
- 19/12/22(日) 16:55 -
▼神鹿人さん:
>来年も満強化部長の個人的私情の余地がある偏差・傾斜評価をするのなら、クラブの強化に向けた大刷新は期待できないな。
昨日集大成を見せつけてくれた大岩監督。ユースの降格に貢献した柳沢コーチ。
試合にもロクに出られないのに御意見番に収まった内田。
案の定何の成果も上げられなかったメディカルスタッフ達。
実力が伴わないのに役割だけ与えられる人間も結果的に不幸になると思うんですけどね。
本当に鈴木満さんがやってる事なら、少なくとも人事権は取り上げるべきだと思う。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
169 / 185 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
174,787
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5