Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +Cafe 2020版
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


8 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

【2642】2020シーズン  鹿道  - 20/1/4(土) 11:17 -

今日は外国人、奈良の加入に加えて、相馬・熊谷のコーチ就任は嬉しい。

次代の監督は相馬、熊谷が良いと思うので期待したい。

熊谷は昨年はスカウトをしていたこともあり、高卒新人のケアもお願いしたい。

後は名古屋の和泉の加入と相馬の去就だな。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2641】Re:若手  原理主義信者  - 20/1/4(土) 7:55 -

▼ゼロさん:
>他のj1から若手の日本人全員取ろうよ

君は小学生か?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2640】若手  ゼロ  - 20/1/4(土) 7:47 -

他のj1から若手の日本人全員取ろうよ

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2639】Re:天皇杯が終わって  原理主義信者  - 20/1/4(土) 5:52 -

▼東京アントラーズさん:
>天皇杯のは「クラブのやる気」が結果に直結する大会だ。
>大岩監督は悔し涙を流した、という。
>協会がメディア対応を意識して提案した「新国立での練習」を辞退した事は、
>それ程に追い込まれていたという事だろう。
>それまでに監督が追い込まれてしまっていては、犬飼がテンパるのも仕方がない。
>涙の真相は、動けない伊藤の起用など「不動のメンバーと心中」してしまった事への後悔とも思えず、本気で「このメンバーで勝てなかった事」への悔しさだったのだろう。
>結果論として、天皇杯は「ジーコが実質見る形で黒崎代行」で行くべきだった。
>大相撲では横綱でも「引退」を口にしたら土俵には上がれない。それと一緒だ。
>
>ジーコがクラブに帯同していたのか不明だが、クラブは小笠原、中田浩二という「アドバイスできる人材」も抱えている。
>監督がいなければ練習ができない訳ではなかったのだから、ジーコに働いてもらってもよかったのだろう、
>大岩監督に去ってもらう事で、小笠原や中田が選手にアドバイスをできる「空間」を作ってあげる、これはフロントにしかできない。
>「クラブにすれば『天皇杯に負けても仕方がない』っていう考えだったのだろう」、完全に「天皇杯を捨てているクラブ」のフロントの態度だ。
>「昔の鹿島は」と言っても無意味な事かもしれないが、小笠原や中田浩二は悔しくないのだろうか。
>
>今回の無様な敗北は下部組織にも悪影響だろう。
>新監督に期待する、で終わらせてはいけない問題がたくさんあると思う。
>クラブは、「問題を1つ1つ整理してほしい」と思います。


あ、そう

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2638】Re:一気すぎ  TOMOZO  - 20/1/3(金) 22:03 -

▼antaiさん:
>杉岡に広瀬に永戸加入。
>一気すぎだけどもうすぐ始動だからなぁ。
>今季こそかわりそうだ。
ほんとにタイトなスケジュールですよね
川債の奈良は結局こないんですかね?
正直犬飼がレギュラーCBでは厳しいと思うんですけど。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2637】天皇杯が終わって  東京アントラーズ  - 20/1/3(金) 16:06 -

天皇杯のは「クラブのやる気」が結果に直結する大会だ。
大岩監督は悔し涙を流した、という。
協会がメディア対応を意識して提案した「新国立での練習」を辞退した事は、
それ程に追い込まれていたという事だろう。
それまでに監督が追い込まれてしまっていては、犬飼がテンパるのも仕方がない。
涙の真相は、動けない伊藤の起用など「不動のメンバーと心中」してしまった事への後悔とも思えず、本気で「このメンバーで勝てなかった事」への悔しさだったのだろう。
結果論として、天皇杯は「ジーコが実質見る形で黒崎代行」で行くべきだった。
大相撲では横綱でも「引退」を口にしたら土俵には上がれない。それと一緒だ。

ジーコがクラブに帯同していたのか不明だが、クラブは小笠原、中田浩二という「アドバイスできる人材」も抱えている。
監督がいなければ練習ができない訳ではなかったのだから、ジーコに働いてもらってもよかったのだろう、
大岩監督に去ってもらう事で、小笠原や中田が選手にアドバイスをできる「空間」を作ってあげる、これはフロントにしかできない。
「クラブにすれば『天皇杯に負けても仕方がない』っていう考えだったのだろう」、完全に「天皇杯を捨てているクラブ」のフロントの態度だ。
「昔の鹿島は」と言っても無意味な事かもしれないが、小笠原や中田浩二は悔しくないのだろうか。

今回の無様な敗北は下部組織にも悪影響だろう。
新監督に期待する、で終わらせてはいけない問題がたくさんあると思う。
クラブは、「問題を1つ1つ整理してほしい」と思います。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2636】一気すぎ  antai  - 20/1/3(金) 13:15 -

杉岡に広瀬に永戸加入。
一気すぎだけどもうすぐ始動だからなぁ。
今季こそかわりそうだ。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2635】Re:大量移籍  赫赫鹿鹿  - 20/1/3(金) 12:25 -

▼もとやんさん:
>今までに無い9名の退団移籍が発表されたが、入団は誰になるのだろう。DF.SBは勿論本物のFWが欲しい。

現在噂されている選手の入団が決まれば、そんなにキツい退団は無いのかなと思います。

こんな言い方はしたく無いけれど、離れた選手は皆が期待値以下でした。
レアンドロまで期限付きとは思わなかったですが、昨今の様子を見るとレンタルは基本は先の買取を見据えての移籍ですよね。
ブエノのように我慢してようやく開花するような選手も一握りですから、皆頑張って欲しいです。
とは言え、動いた選手はACL優勝の瞬間にいた選手等、本当に感謝しているし、移籍先では興梠のように圧倒的な存在にまで成長して欲しい。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2634】小池〜  antai  - 20/1/3(金) 12:17 -

帰っちゃうのか残念だな。
最後にきて全く使われなくなったのが意味不明だった。
試合に出てもセットプレーで蹴らせてもらえないのも理解不能だった、一番の精度なのに。
でも間違いなく鹿島に足跡残したから、新天地(ベルギー帰る?)で頑張って欲しい。

他の移籍は致し方なしで納得。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2633】大量移籍  もとやん  - 20/1/3(金) 12:09 -

今までに無い9名の退団移籍が発表されたが、入団は誰になるのだろう。DF.SBは勿論本物のFWが欲しい。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2632】無題  ぼけなす  - 20/1/3(金) 11:00 -

アントラーズ経営陣に言わせていただけるのなら
プロサッカーは基本はスポーツではあるのだけど、ビジネスとして非常におおきな成長が見込まれています 今後はさらに過酷なビジネス競争にさらされていき、昔気質の人情とか精神論といったことでは一切通用しません 常に新しいフォーメンションや戦術が出てきて、他チームがまたそれを研究してさらに上をしのぎあっています LiverPoolは現在世界で一番強いクラブとされていますが、それも研究されそれほど時間がかからずにまた新しいより高い戦術が開拓されていくでしょう
それでがきないクラブチームはあっというまに淘汰されてしまいます
なかよし草サッカーチームの監督レベルでJリーグを運営できると思ったら大間違いです

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2631】無題  ぼけなす  - 20/1/3(金) 10:11 -

選手総入れ替えと言っている人がいますのであえて
三竿選手、ブエノ選手、セルジーニョ選手、土居選手、相馬選手はしっかりとした戦術を
持った監督のもとでプレーすることができるのなら、チームをリーグ制覇させることが可能なタレントだということははっきりしています

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2630】なるほど  浜路  - 20/1/3(金) 0:37 -

これ読んでみそ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawajiyoshiyuki/20200102-00157465/

小笠原氏はこれができていたのね。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2629】打倒フロンターレ  はじめまして  - 20/1/2(木) 22:43 -

 無冠に終わり本当に悔しかったです。一番のポイントはホームのフロンターレ戦
の敗戦です。フリークスでジーコの取り上げていましたが、「選手たちが白旗を
上げてしまった。」と表現していました。私もそう思います。

 本当にそうですが、しかし、選手のショックは想像を絶するものであったことも
理解しなければならないと思います。
 
 内容的には「失点以外相手を圧倒していた」との見解でしたがジーコ自身、状況を
見落としてると思います。それは鹿島と川崎のコンデイションです。中2日の川崎、一週間以上の準備期間のあった鹿島、しかも鹿島のホームでやったことを考えれば圧倒的に
鹿島が有利でした。
 
 にもかかわらず、負けた。選手のショックははかりしれないと思います。カップ戦でも負けていたことを考えれば、それは倍増すると思います。

 メンタルが弱いと言えばそれまでですが、しかしそんな言葉でかたずけられる
問題でもないはずです。
 では、ジーコ自身が監督がクラブのスタッフがそんな選手たちによりそい、鼓舞し、
良い方向に持っていけなかったこともまぎれもない事実です。

 川崎戦以後の鹿島は本当に自信がなくなっているように感じました。
 
 2020年シーズンは優勝うんぬんの前に、打倒フロンターレだと思います。
 他はどうでもいい。フロンターレだけは絶対に倒すくらいの気持ちで
戦うべきです。

 そうでなければ、いいところまで行っても、フロンターレの陰におびえる体質が
最後にアントラーズの足を引っ張ると思います。

 アントラーズの向き合うところは、まずそこだと思います。
 
 
 

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2628】雑2019総評、振り返り  赫赫鹿鹿  - 20/1/2(木) 19:19 -


伊藤翔が大当たりを期待させる活躍。優磨の穴は違うスタイルのストライカーが埋めると過信。9節まで僅か3勝という結果に。
5月は3連勝がありつつも、2度の黒星。

夏〜秋
6月から11月まで、実は黒星はベルマーレ戦のみ。過密日程、選手流出を考えるとリーグ戦は良く戦えていたほう。


相手の現場関係なく、浦和という永遠に犬猿の仲の相手を倒し、さあ残り4節というところでフロンターレにしっかり負ける。その後はズルズルと勝ち点をこぼし気付けばリーグタイトルを失う。


リーグ戦のみで振り返ってしまいましたが、戦績表を振り返るとこんな感じ。
リーグの連勝は3連勝が最高。間のカップ戦等考えると悪くは無いかもしれないが、タイトルを勝ち取ったマリノスは最後に7連勝。
21の勝ち点を積み上げた。8月にはウチを含めた3連敗もあるが、しっかりと白星で巻き返している。

実は今シーズン、リーグで連敗した事は無い。
後付けではあるが、今年の大岩アントラーズならびにフロントを象徴しているのでは無いかと感じてしまった。
主力こそ抜けたものの、大崩れはせずチョコチョコ勝ち、どのタイトルゲームの優勝争いにも良いとこまで顔は出せていた。しかしそこにチームとしての強度は一切なく、シーズン中盤以降は攻撃の手札の無いチームとなっていた。連敗は大崩れや不安も重なり起こるが、今季はそういう所は無かった。
大岩さんはもしかしたら、ギリギリを繋ぎ止めるサッカーをしていた?(褒め過ぎですかね)

また、約束されていた絶対的存在を待ちわびたが来ず、途中加入の選手たちもニューヒーローになることは無かった。

もしかしたら、どこかで大崩れしてしまえば無冠という事は無かったのかもしれない、とも思ってしまうシーズンだった。

2020年はは、CBの安心感、攻撃の手札確保、主力選手の移籍または離脱を想定した補強が必須。伝統の4-4-2が通じなくなっているのも事実。3バックのチームに滅法弱い原因を探り、フォーメーションチェンジも上手くできようにならないとタイトルは遠い。

まだ動くから、戦えるからと、修繕不足の戦艦は最後に沈んでいった。

そんなシーズン。

来年はガラッと色が変わる。2006年のアウトゥオリ政権を思い出したり。
3連覇も実はアウトゥオリ政権への交代が大きかったのは事実。

上を向いて行きたい。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

8 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

 174,715
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5