Page 842 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼勝点 鹿浪 19/8/4(日) 10:54 ┗Re:勝点 赫赫鹿鹿 19/8/5(月) 0:58 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 勝点 ■名前 : 鹿浪 ■日付 : 19/8/4(日) 10:54 -------------------------------------------------------------------------
この2試合で終了間際に合計勝点3を失いました。 鳥栖戦以来の負け、鳥栖戦と同じ負け方、監督はプロじゃ無い。 コンディションが悪い、久々の公式戦出場選手が最後まで持たない、のは最初からわかってる事だし、監督の戦略が全てだよ。 本当に能無しだな。 |
▼鹿浪さん: >この2試合で終了間際に合計勝点3を失いました。 >鳥栖戦以来の負け、鳥栖戦と同じ負け方、監督はプロじゃ無い。 >コンディションが悪い、久々の公式戦出場選手が最後まで持たない、のは最初からわかってる事だし、監督の戦略が全てだよ。 >本当に能無しだな。 番記者のコメントで、「今日くらいは日程を問題にしても良いんじゃないか」と。 ま、今日くらいはって事にしたとしてもあの時間帯は。。 兎にも角にも、どう考えても選手は疲れてるしレギュラーメンバーの活躍だけでは上がっていけない。 控えの選手は年に一回の勝ち点3のヒーローになってくれるだけで全然違う。 2007年の9連勝も船山やら佐々木やらの頑張りがあってこそ。 出て行く控え選手に文句は無いけど、ほかの控えの選手達はチャンスを掴んで結果に繋げて欲しい。 |