過去ログ

                                Page     350
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼かわる  南鹿 19/4/26(金) 21:14
   ┗Re:かわる  oioi 19/4/27(土) 9:03
      ┗Re:かわる  南鹿 19/4/27(土) 9:28
         ┗Re:かわる  アントン 19/4/27(土) 15:34
            ┗Re:かわる  南鹿 19/4/27(土) 18:05
               ┗Re:かわる  oioi 19/4/27(土) 18:30
                  ┗Re:かわる  南鹿 19/4/27(土) 21:07
                     ┗Re:かわる  oioi 19/4/27(土) 22:30
                        ┗Re:かわる  南鹿 19/4/28(日) 6:40

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : かわる
 ■名前 : 南鹿
 ■日付 : 19/4/26(金) 21:14
 -------------------------------------------------------------------------
   自信喪失気味の現在、
日曜日の横浜戦は、「周囲の目」が気になってコチコチになるところ。
今のままでは立ち上がりの失点や連携にズレが生じやすくなると思う。
今大事なのは、横浜戦1戦に勝って自信を取り戻すことではなく、自
分たちの内部に芽生えようとしている新たな連携のきっかけをしっか
り確立し、早く阿吽の呼吸を会得し合うこと。
だから、横浜戦、清水戦を通しで見て評価したいと思う。

伊藤ー白崎ー安部が一個の生物のようにお互いをわかり合うことが
鹿島の宝となる。そこにSBが絡む。土居や遠藤、セルジが絡む。
ボランチが支える。そういう図を早く見たい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:かわる  ■名前 : oioi  ■日付 : 19/4/27(土) 9:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼南鹿さん:
>自信喪失気味の現在、
>日曜日の横浜戦は、「周囲の目」が気になってコチコチになるところ。
>今のままでは立ち上がりの失点や連携にズレが生じやすくなると思う。
>今大事なのは、横浜戦1戦に勝って自信を取り戻すことではなく、自
>分たちの内部に芽生えようとしている新たな連携のきっかけをしっか
>り確立し、早く阿吽の呼吸を会得し合うこと。
>だから、横浜戦、清水戦を通しで見て評価したいと思う。
>
>伊藤ー白崎ー安部が一個の生物のようにお互いをわかり合うことが
>鹿島の宝となる。そこにSBが絡む。土居や遠藤、セルジが絡む。
>ボランチが支える。そういう図を早く見たい。

そういう図は期待したい。
でも、連休中に「大岩交代」のプレゼントが、一番欲しい。レオシルバ頼みのタレントサッカーでは、せいぜい5位だろう。
なぜ、良かった白崎が交代しなければならなかったのか、の答えも含め、横浜戦は楽しみ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:かわる  ■名前 : 南鹿  ■日付 : 19/4/27(土) 9:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼oioiさん:
>そういう図は期待したい。
>でも、連休中に「大岩交代」のプレゼントが、一番欲しい。レオシルバ頼みのタレントサッカーでは、せいぜい5位だろう。
>なぜ、良かった白崎が交代しなければならなかったのか、の答えも含め、横浜戦は楽しみ。

そうですね。「大岩交代」でもいいですけど「大岩交代」→気運後退では困りますから
誰?ってことになりますか。
大岩監督のいいところは、○一定レベルがあるところ、○批判しやすいところ(=感覚
的というよりは監督なりに理論的で策士的なところがなく判断がわかりやすく感じる)
という二点だと思います。
長短があると思いますが、さて・・・?
けっこうセレーゾに落ち着いたりしてまたいろいろ言われるかもしれません。
戦術もファッションと同じで循環的なところがあるし。論じる言葉はいつも「現代サッカー」なのでしょうが。それにしても横浜のチケットの売り方気に入りません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:かわる  ■名前 : アントン  ■日付 : 19/4/27(土) 15:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼南鹿さん:
>▼oioiさん:
>>そういう図は期待したい。
>>でも、連休中に「大岩交代」のプレゼントが、一番欲しい。レオシルバ頼みのタレントサッカーでは、せいぜい5位だろう。
>>なぜ、良かった白崎が交代しなければならなかったのか、の答えも含め、横浜戦は楽しみ。
>
>そうですね。「大岩交代」でもいいですけど「大岩交代」→気運後退では困りますから
>誰?ってことになりますか。
>大岩監督のいいところは、○一定レベルがあるところ、○批判しやすいところ(=感覚
>的というよりは監督なりに理論的で策士的なところがなく判断がわかりやすく感じる)
>という二点だと思います。
>長短があると思いますが、さて・・・?
>けっこうセレーゾに落ち着いたりしてまたいろいろ言われるかもしれません。
>戦術もファッションと同じで循環的なところがあるし。論じる言葉はいつも「現代サッカー」なのでしょうが。それにしても横浜のチケットの売り方気に入りません。


町田や関川を育てるのに、自身もCB出身で昌子、植田ら育成実績のある大岩監督続投でいいと思います。
批判理由は主には攻撃陣の不調にあるわけで、そこはジーコ、黒崎やフロントに任せている部分が大きく、必ずしも大岩に責任があるかと言われれば疑問。
解任されない理由もそこにあると思います。

私としては、シーズン前に掲げた圧倒的な選手を獲得する目標が達成できていないのが残念です。
FWと攻撃的MFに1人づつ欲しいですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:かわる  ■名前 : 南鹿  ■日付 : 19/4/27(土) 18:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アントンさん:
>▼南鹿さん:
>>▼oioiさん:

なるほどです。
監督に関しては、だんだん論点が絞られてきたようです。
1.DF町田、関川を含めたDF陣の育成整備
2.攻撃陣の新たな芽の伸長
これらを今達成できるのは、今のところやはり大岩監督でしょうか。

チームの課題は
補強ですか。
それにしても
優磨、ブエノ、スンヒョン、脩斗、篤人、伊東の回復が待たれます。

横浜戦はレアンドロが活躍するシーンがあるかも忘れてはいけないと思います。
彼へのパスは足元ですよね。サッカーは難しい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:かわる  ■名前 : oioi  ■日付 : 19/4/27(土) 18:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼南鹿さん:
>▼アントンさん:
>>▼南鹿さん:
>>>▼oioiさん:
>
 私は、そうは思いません。
 大岩の戦い方の「基本路線・基本戦術」がぶれぶれなので、選手が躍動できず、選手の10ある能力が7程度にしか出せていないように思います。川崎の戦術がしっかりしていて、若手がどんどん出てきて躍動している昨年一昨年とは対照的だと思います。
 その基本路線が決まっていない状態で、局面局面を個に任せているので、レオがいればなんとなくうまくいくとか、篤人がいれば気を利かせてうまく回るとかいう状況になってしまいます。さらに、基本戦術ができていないので、局面で無理がかかり、怪我人続出という状況であるように見えます。昨年・今年と、怪我人が異常に多いのは、偶然ではないと思います。だからこそ、絶対的な選手で個の力で打開しようとしているのでしょう。若手CBは、この状況ではとても育たないと思います。ただ単純に、前線からの連動した主にができず、DF陣がコースを絞れないからボールの奪いどころが定まらず、奪う位置が低いから、良い攻めもできないのであって、必ずしも攻撃陣がタレント不足というわけでもないと思います。タレント不足もあるとは思いますが。
 私は、名古や安部、安西ら若手のポテンシャルは、かなりあると思っています。慶南戦のような感じでは決して無い。しっかり教え、躍動できるような監督にしていただきたい。
 セレーゾの方がマシですが、しっかり教えた後、のびのびさせてくれないので、すぐに撤退していただきたいので、微妙です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:かわる  ■名前 : 南鹿  ■日付 : 19/4/27(土) 21:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼oioiさん:
>▼南鹿さん:
>>▼アントンさん:
>>>▼南鹿さん:
>>>>▼oioiさん:
>>
> 私は、そうは思いません。
> 大岩の戦い方の「基本路線・基本戦術」がぶれぶれなので、選手が躍動できず、選手の10ある能力が7程度にしか出せていないように思います。川崎の戦術がしっかりしていて、若手がどんどん出てきて躍動している昨年一昨年とは対照的だと思います。

なるほど。小手先の都合で信任不信任を判断するのではなく、監督の仕事の根幹の部分、『戦い方の基本路線・基本戦術がぶれぶれ』ということですか。重い指摘だと思います。
この指摘の部分を、もう少しわかりやすく教えていただけないでしょうか。他の方でも。
具体例とか例えでも挙げていただければ。
僕も去年監督交代後、数試合で複数得点は取れたけど、ボランチや中盤の動き方がこれまでと違うと感じたり試合も逆転を食らうなど不安定さ気持ち悪さを感じ「物わかりの悪い鹿」でいた時期があったのですが、その後のACLやCWCに惑わされて追及があいまいになっていました。
この機会に、oioiさんがおっしゃっていることの内容をしっかり理解したいのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:かわる  ■名前 : oioi  ■日付 : 19/4/27(土) 22:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼南鹿さん:
>▼oioiさん:
>>▼南鹿さん:
>>>▼アントンさん:
>>>>▼南鹿さん:
>>>>>▼oioiさん:
>>>
>この機会に、oioiさんがおっしゃっていることの内容をしっかり理解したいのです。

 私が正しいかどうかは、私は分かりませんので、批判覚悟で。私は感じたことをエルゴラの田中さんのゲルマガ記事と照らし合わせて、なるほど!と思っています。
 まず、「ぶれぶれ」ではなく戦術が「浅い」でした。ぶれてはいないですね。
 良いチームは分かりやすい戦術があるじゃないですか。おおざっぱに言うと川崎だとパスで崩すとか。その崩し方をチームで統一して、特化した練習をして、その練習の意図を選手が理解して成長するわけですよね。その崩し方そのものを選手のその場任せのアイデアにすると、選手の個々で判断するわけなので、秀でたものはできるが、他の人は出来ないことになります。これで勝てるなら、神戸や浦和が優勝することになります。
 そうではなく、ある程度基本路線があって、その路線をその場その場で応用して崩すのであれば、他の人も対応でき、応用できるようになり、成長しますよね。応用が、選手個々の特性で素晴らしいものになることが理想ですが、基本路線そのものが無いように見えます。例えば安部はドリブルで切り裂いても、そのドリブルが生きるようにあらかじめまわりが動き連携を創るのでは無く、ただの単発ドリブルのように見えます。全員でどういう動きをするか、連携が見えないのです。若手が試合をすると、日々の練習の意図が明確に出ます。監督がどういうサッカーをしたいのかが分かります。しかし、見えないということは、練習の意図も伝わってないし、そもそも意図が無いのかもしれません。レオ・レアンドロ頼みということでしょう。
 これはDFについても同じで、FWの追い込み方と、2列目以降がどういう風に動いてどこでボールを取るのか、見えてきません。ゲルマガでは、伊藤・土居の2トップだと追い込み方が統一できていて、2列目以降の守備がはまり、いいDFからの攻撃ができるとあります。しかし、その追い込みの良さを、果たして大岩が理解できているのか、非常に不安です。追い込み方がはっきりしていないので、選手は後手後手の守備となり、予測の範囲内の攻撃では無くなります。小田君がおろおろするのも、結局そういうことだとおもうのです。戦術が決まっているなら、ある程度小田君は予測ができ、生き生きと動けると思うのです。篤人なら、その場の判断が秀逸なのでなんとかなるのですが。
 オリベイラは連動した守備から、高い位置で奪い、ショートカウンターという見えやすいものがありました。
 つまり、監督の戦術が浅く、相手から点を奪い勝つプランが明確で無く、かつ、効果的な練習ができていないということが散見されるので、不満なのです。あのサッカーで勝つには、レオシルバと三竿と、篤人と、スペシャルなFWが必要でしょう。個で勝つしかないでしょう。
 さらに、大岩はよく、「あとで録画を見ます」的な発言をします。録画を見てからでは遅いと思うのです。監督にはその場で見えている景色の良し悪しを判断し、交代により試合を変える力も必要です。その交代も意味不明なものが多いです。交代すらしない、あるいは最初から交代を考えているスタメン、のような感じが多い。前回でも白崎を変えたのはなぜか?全く分かりません。良かったので横浜戦に温存したのなら分かるのですが、果たして・・・まだセレーゾの交代の方が良かった。
 こういう環境では、若手は育たないと私は思っています。秀逸な若手が多いのに。
 ですから、交代して欲しいと思っています。ちなみに、三竿は「練習がゆるくなってきた」とも言っています。満男がいない今、結構な危機だと私は思っています。
 長々とすみませんでした。スルーしてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:かわる  ■名前 : 南鹿  ■日付 : 19/4/28(日) 6:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼oioiさん:
>▼南鹿さん:
>>▼oioiさん:
>>>▼南鹿さん:
>>>>▼アントンさん:
>>>>>▼南鹿さん:
>>>>>>▼oioiさん:
>>>>
>>この機会に、oioiさんがおっしゃっていることの内容をしっかり理解したいのです。

> つまり、監督の戦術が浅く、相手から点を奪い勝つプランが明確で無く、かつ、効果的な練習ができていないということが散見されるので、不満なのです。あのサッカーで勝つには、レオシルバと三竿と、篤人と、スペシャルなFWが必要でしょう。個で勝つしかないでしょう。
>交代により試合を変える力も必要です。その交代も意味不明なものが多いです。
> こういう環境では、若手は育たないと私は思っています。秀逸な若手が多いのに。

ありがとうございます。なるほど、「戦術が浅い」ですか。「基本路線が見えない」のですね。納得です。批判する対象がよく見えない。だから、私も次の試合、次の結果という風に関心が移ってしまい、「これでいいのか」と心の底で思いながら付きあってる。
気が付いてみると、僕は今年は鹿島に3回しか行っていない。昨年までは、初詣に始まり、プレシーズン、開幕戦、練習見学、よほど事情がない限りホーム試合はほとんど通っていましたが、今年はどうもアントラーズが何をしたいのかがわからなくて、どこを見ればいいのかわからない。高速代も去年の半分くらいで済んでいます。
白崎が出て、一筋の道が見え始めたのかなと思い、しかしそれも「戦術」と呼べるものではないことはわかる。まして、「戦略」は感じることもできない。ただ、町田がレオや永木を試合中に怒鳴り、三竿を動かせるほどに成長することを期待したい。そういう区々とした希望だけで現状追認している状況です。「戦略」とまで言うと、東京アントラーズさんの提起した内容まで含むようで、手に負えないから、さしあたり、大岩剛がどのようなサッカーを鹿島で展開し、勝ち続けていくのか「お手並み拝見」というスタンスでいようと思います。「大岩監督信任」まで行かない。もっとも、「信任」とか言っても無力ですがね。

> こういう環境では、若手は育たないと私は思っています。秀逸な若手が多いのに。
> ですから、交代して欲しいと思っています。ちなみに、三竿は「練習がゆるくなってきた」とも言っています。満男がいない今、結構な危機だと私は思っています。
> 長々とすみませんでした。スルーしてください。

いや、スルーはもったいないご意見です。ありがとうございました。これからもご意見楽しみにしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 350