Page 19 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼自虐の詩 鹿春 19/1/29(火) 21:53 ┗Re:新体制 鹿春 19/1/31(木) 12:24 ┗Re:新体制 ( ̄ー ̄) 19/2/1(金) 0:01 ┗Re:新体制 鹿春 19/2/1(金) 6:40 ┗Re:新体制 ( ̄ー ̄) 19/2/1(金) 10:29 ┗Re:新体制 鹿春 19/2/2(土) 7:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 自虐の詩 ■名前 : 鹿春 ■日付 : 19/1/29(火) 21:53 -------------------------------------------------------------------------
「ヴァンフォーレ甲府と練習試合を行い、合計スコアは1-3でした。アントラーズのゴールは小田選手が決めました。」 なんか知らんが、笑ってしもうた。 広報、笑いのセンスあり過ぎ。 仕事に集中できないコーチの復帰とかも。 |
▼鹿春さん: >外国籍選手の人数には含まれない提携国にたしかカタールも入っていたよな。運動能力の高い選手がけっこういるなあ。 と思っていたら、決勝まで進んでしまいました。使えそうな選手いないかな。いや、文化的に難しいか。 |
▼鹿春さん: >▼鹿春さん: >>外国籍選手の人数には含まれない提携国にたしかカタールも入っていたよな。運動能力の高い選手がけっこういるなあ。 > >と思っていたら、決勝まで進んでしまいました。使えそうな選手いないかな。いや、文化的に難しいか。 カタール代表の8割は大金貰って帰化したアフリカ人だからイニエスタ並の年俸払わないと来ないよ |
>カタール代表の8割は大金貰って帰化したアフリカ人だからイニエスタ並の年俸払わないと来ないよ 大金もらって?いつの時代の話かな。今は6割がルーツがアフリカでも、大半はいわば外国人労働者の子だから、日本代表で言えばシュミットダニエルみたいなもの。シュミットダニエルがイニエスタ並みの年俸とるかな? |
▼鹿春さん: >>カタール代表の8割は大金貰って帰化したアフリカ人だからイニエスタ並の年俸払わないと来ないよ >大金もらって?いつの時代の話かな。今は6割がルーツがアフリカでも、大半はいわば外国人労働者の子だから、日本代表で言えばシュミットダニエルみたいなもの。シュミットダニエルがイニエスタ並みの年俸とるかな? それでもカタールのクラブより高年俸払える訳無いじゃん 中島に移籍金44億、年俸2億だぞ シュミットダニエルもカタールに生まれたら今の10倍の年俸みらってる |
▼( ̄ー ̄)さん: 年俸の高い上位ばかり挙げたらどのリーグも切りがないよ。要は、アジア杯優勝のカタールがJリーグの提携国に指定されていて、外国人枠に数えられないこと。レベルの高い日本人選手が奪い合いになるなか、少しでも質の高い選手をそろえようと思ったら、あらゆる可能性を追求しないといけないよ。 |