Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.
Antlers Cafe
+
Stadium BBSへ
+
Cafe 2019版
○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
○
掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
┃
RSS
53 / 178 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【3584】絶対的存在
気になるぜ
19/1/4(金) 0:22
【3590】Re:絶対的存在
しかお
19/1/4(金) 18:51
【3591】Re:絶対的存在
鹿道
19/1/4(金) 20:36
【3597】Re:絶対的存在
鹿春
19/1/5(土) 14:08
【3590】Re:絶対的存在
しかお
- 19/1/4(金) 18:51 -
▼アントンさん
>
>噂レベルですが、ハムシクだったり、エンソ・ペレスだったり、
>もうブラジル人にこだわってないかもしれませんね。
というか、オリ10チームなのに未だに、フロンターレさんのようにブラジルルートが確立出来ないのはフロントの責任でしょう。普通ならすでに何十人のリストをシーズン中から作ってなきゃいけない。絶対的な存在って言っちゃったから、色々動いているのは感じますが、慌ててハズレ選手を獲るような失態だけはしないで欲しい。Jとアジアで無双出来る選手でいいんですけどね。カイオとかパトリックとかドウグラスとかレナトとかドゥトラとか……。
あとCBとSB両方出来る選手が一人いると、ローテが大分助かるかと……。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【3591】Re:絶対的存在
鹿道
- 19/1/4(金) 20:36 -
▼しかおさん:
>▼アントンさん
>というか、オリ10チームなのに未だに、フロンターレさんのようにブラジルルートが確立出来ないのはフロントの責任でしょう。普通ならすでに何十人のリストをシーズン中から作ってなきゃいけない。
これは非常に納得です、満は国内しか目を向けられない、効かないんでしょう。
困った時のジーコ頼み、外国人補強では未熟ですしもう成長なしでしょう。
当たり外国人で成績が左右されるのに。
中村より新外国人に注力しろよ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【3597】Re:絶対的存在
鹿春
- 19/1/5(土) 14:08 -
絶対的存在って誰が発言したのか、いまいち不明なんだが。絶対的存在のプレーヤーと、フィジカルコーチが最重要課題とか誰かが言ったのは読んだんだが。
ジーコ、大岩体制がともかく決まった。現場と選手補強のスカウティングがブレる事ないように、対等な立場で十分に意見交換していただきたい。例えばハムシク狙いが本当ならば、シュートの成功率はシュートそのものではなく、ラストパスの精度であると解釈していると判断できる。やはり中盤は守備力だけでなく、前線との連携を築き、決定的なパスが出せる選手が必要だろう。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
53 / 178 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
┃
RSS
246,848
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b4