Page 42 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼やれやれ 鹿春 18/2/14(水) 20:05 ┗Re:やれやれ 鹿春 18/2/14(水) 21:07 ┗Re:やれやれ 鹿島大好き野郎 18/2/14(水) 21:39 ┗Re:やれやれ 鹿春 18/2/14(水) 22:21 ┗Re:やれやれ 鹿島でスマイル 18/2/15(木) 0:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : やれやれ ■名前 : 鹿春 ■日付 : 18/2/14(水) 20:05 -------------------------------------------------------------------------
PJの下手糞さが本物の糞レベルだな。これなら最初から植田を前に置いた方がましだぞ。遠藤は攻撃に比重をおけば、変化をつけられる。安西を前に上げ、山本を入れたり、ともかくクロスのターゲットが必要だな。 |
ゴールの匂いがしない中、なぜ1点が入ったか分かるよね。優磨が落ち着いてワンテンポずらしてシュートを打ったからだよ。それに比べ周りが全く見えていなくて、そのくせまともにトラップもバックパスさえも確実にできない選手が無闇にシュートを打ち、ことごとく当然のようにブロックされる。ダヴィとかPJとか、日本人よりも下手糞なブラジル人とるのやめてくれないかね、強化部長。 |
▼鹿春さん: >ゴールの匂いがしない中、なぜ1点が入ったか分かるよね。優磨が落ち着いてワンテンポずらしてシュートを打ったからだよ。それに比べ周りが全く見えていなくて、そのくせまともにトラップもバックパスさえも確実にできない選手が無闇にシュートを打ち、ことごとく当然のようにブロックされる。ダヴィとかPJとか、日本人よりも下手糞なブラジル人とるのやめてくれないかね、強化部長。 ほんまそれ。フィジカルのみスピードのみとかは要らんな。 2000年以降、17年も経つ。 エウレルはそこそこやってくれたけど、ほんまに世話になったのは A.ミネイロやマルキーニョスぐらいやろ。 当たり確率が低いわ。 もうFWは国産でいったらどうかとも思うな。 上位陣は川崎もC大阪もそうして攻撃を牽引してる。 柏は右サイドしか脳ないし、我々もこのザマ。 今年も色々とタイミング誤って後悔することにならんといいが、、、 |
PJを擁護するサポは、後半は良かったとか、トライアルの1回でも抜けていれば得点につながるとか言うんだろうが、今日の試合を見ればそれは妄想である事は明らかだろ。仕掛ける以前にただボールコントロールできなくて失っているだけだ。 それに最も重要なのは昨年も言った通り。キックオフしてすぐに、安部に渡す何でもないアウトのパスがズレてボールロスト。こういう事がチーム全体の立ち上がり不安を悪い方に傾かせ、リズムだけでなく、互いの疑心暗鬼が産まれる要因になる。しかも、あのポジションにいながらクロスに対してろくに飛び込んでいない。 今後何点とろうが、チームに与えるメンタルな影響を重要視すべきだ、と昨年から言ってる。 |
▼鹿春さん: > >それに最も重要なのは昨年も言った通り。キックオフしてすぐに、安部に渡す何でもないアウトのパスがズレてボールロスト。こういう事がチーム全体の立ち上がり不安を悪い方に傾かせ、リズムだけでなく、互いの疑心暗鬼が産まれる要因になる。しかも、あのポジションにいながらクロスに対してろくに飛び込んでいない。 > >今後何点とろうが、チームに与えるメンタルな影響を重要視すべきだ、と昨年から言ってる。 現地観戦してきました。PJ選手は出して欲しいときに持ちすぎたり、「なぜ今?」というずれたタイミングでパスを出してミスになることが多かったと思います。あれだけ続くと、サポ席では「またかよ。」という雰囲気が高まったので、一緒にやっている選手はどうなんだろうと思いました。何回かは上手い交わし方が見られましたが、それが決定的な場面に繋がることがなく、ミスをしたダメージが大きいため、マイナスの感情が強く残りました。 レオシルバ選手は、いつもよりは良いプレーが多く見られたように感じましたが、最後頃のきれいに崩した後のシュートは決めて欲しかったです。…でも決定的な場面でシュートを外した人は他にもいましたので、何とかして決定力を高めて欲しいです。 また、人がいっぱいいるところに縦パスを無理矢理通そうとして、相手ボールになることが多かったのも気になりました。チームとしての戦術なのかもしれませんが、ディフェンスをずらすための仕掛けや臨機応変さが足りないように感じました。相手があることなので、戦術に縛られ過ぎずに相手を崩す攻撃力を付けてほしいと思いました。 試合前は、「この第1戦が大事」というコメントが聞かれましたが、引き分けの状態なのに淡々と試合が進んだような…何が何でも点を取って勝とうという選手の気概というかチームの勢いが感じられなかったのも物足りなく感じました。 |