Page 167 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ユーマを待ってるよ 赫赫鹿鹿 18/3/11(日) 9:59 ┗Re:ユーマを待ってるよ 鹿春 18/3/11(日) 14:43 ┗Re:ユーマを待ってるよ 93年から鹿島ファン 18/3/11(日) 17:51 ┗Re:ユーマを待ってるよ 鹿春 18/3/12(月) 1:54 ┗Re:ユーマを待ってるよ 93年から鹿島ファン 18/3/12(月) 8:08 ┗Re:ユーマを待ってるよ 鹿春 18/3/12(月) 17:00 ┣Re:ユーマを待ってるよ おいおい 18/3/12(月) 19:38 ┃ ┗Re:ユーマを待ってるよ 鹿春 18/3/12(月) 20:01 ┃ ┗Re:ユーマを待ってるよ [名前なし]おいおい 18/3/12(月) 22:17 ┗Re:ユーマを待ってるよ 赫赫鹿鹿 18/3/12(月) 23:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ユーマを待ってるよ ■名前 : 赫赫鹿鹿 ■日付 : 18/3/11(日) 9:59 -------------------------------------------------------------------------
慣れないサイドハーフをやったり、90分出てみたら上手く動かなかったり、スーパーサブとして輝いていた立場からスタメンもいけるFWになるまで結構苦しんでいたのはサポーターなら分かる。 そんな彼がコンディション上々で臨んでいる今シーズン。あの使い方で良いのだろうか。 兄貴分の夢生、大変だろうけど優磨のPKを奪う権利は、もちろん当事者間は分からんが外から見てると無いぞ。 負ける試合特有の雰囲気だったな。。 PJはスペースが無いと生きないって分かってるんだから、今のシステムにそもそも合ってる選手じゃ無い。。 |
相手も強くて接戦となる試合では、最後はミスだよな。攻撃の選手たちもキレは悪くないと思ったが、流れを切ってしまう事が多くて、下がって受けても代わりに上がる選手が停滞してしまった原因なのかなと。一方、昌子、三竿らは近代的DFよろしく、つなぐ意識が危機を招く時がある。ハーフタイムに監督からリスクコントロールを言われたばかりなのに、頭に届いていなかったのか。 若手の伸びに期待してハイレベルなFWを補強しなかったのだから、鈴木優磨をスタメンで使うべきであって、今回はACLの日程で仕方がなかっただけだと思いたい。 いずれは、西大伍のボランチで。 |
▼鹿春さん: >相手も強くて接戦となる試合では、最後はミスだよな。攻撃の選手たちもキレは悪くないと思ったが、流れを切ってしまう事が多くて、下がって受けても代わりに上がる選手が停滞してしまった原因なのかなと。一方、昌子、三竿らは近代的DFよろしく、つなぐ意識が危機を招く時がある。ハーフタイムに監督からリスクコントロールを言われたばかりなのに、頭に届いていなかったのか。 > >若手の伸びに期待してハイレベルなFWを補強しなかったのだから、鈴木優磨をスタメンで使うべきであって、今回はACLの日程で仕方がなかっただけだと思いたい。 > >いずれは、西大伍のボランチで。 西のボランチは無しでしょ。いくら器用とは言え、今までサイドを主戦場にしていた選手が 360度の視野と技術が必要なポジションをいきなりこなせる訳がない。 フィジカルや体力、守備力から見ても及ばないと思うし。 逆に良さを消してしまうんじゃない? |
できますよ。というか、もうやっています。 ▼93年から鹿島ファンさん: >▼鹿春さん: >>相手も強くて接戦となる試合では、最後はミスだよな。攻撃の選手たちもキレは悪くないと思ったが、流れを切ってしまう事が多くて、下がって受けても代わりに上がる選手が停滞してしまった原因なのかなと。一方、昌子、三竿らは近代的DFよろしく、つなぐ意識が危機を招く時がある。ハーフタイムに監督からリスクコントロールを言われたばかりなのに、頭に届いていなかったのか。 >> >>若手の伸びに期待してハイレベルなFWを補強しなかったのだから、鈴木優磨をスタメンで使うべきであって、今回はACLの日程で仕方がなかっただけだと思いたい。 >> >>いずれは、西大伍のボランチで。 > >西のボランチは無しでしょ。いくら器用とは言え、今までサイドを主戦場にしていた選手が >360度の視野と技術が必要なポジションをいきなりこなせる訳がない。 > >フィジカルや体力、守備力から見ても及ばないと思うし。 >逆に良さを消してしまうんじゃない? |
▼鹿春さん: >できますよ。というか、もうやっています。 知ってますよ。 昨年試合中からコンバートされてましたよね。 全く効果的ではありませんでした。 まぁ技術はあるので上っ面だけなら様になってたかもしれませんが本質的には ポジション適正にはるか及んでない感じでしたよね。 >▼93年から鹿島ファンさん: >>▼鹿春さん: >>>相手も強くて接戦となる試合では、最後はミスだよな。攻撃の選手たちもキレは悪くないと思ったが、流れを切ってしまう事が多くて、下がって受けても代わりに上がる選手が停滞してしまった原因なのかなと。一方、昌子、三竿らは近代的DFよろしく、つなぐ意識が危機を招く時がある。ハーフタイムに監督からリスクコントロールを言われたばかりなのに、頭に届いていなかったのか。 >>> >>>若手の伸びに期待してハイレベルなFWを補強しなかったのだから、鈴木優磨をスタメンで使うべきであって、今回はACLの日程で仕方がなかっただけだと思いたい。 >>> >>>いずれは、西大伍のボランチで。 >> >>西のボランチは無しでしょ。いくら器用とは言え、今までサイドを主戦場にしていた選手が >>360度の視野と技術が必要なポジションをいきなりこなせる訳がない。 >> >>フィジカルや体力、守備力から見ても及ばないと思うし。 >>逆に良さを消してしまうんじゃない? |
▼93年から鹿島ファンさん: >▼鹿春さん: 西がボランチに向いているかどうかだけど、おそらく攻撃参加の有用性は柴崎以上で、守備に関してもバックラインに入る状況では普段もSBとしてやっていることだから、疑問をもつ人はいないだろう。問題は、中盤で強く当たったり、どれだけ味方と連動して守備が出来るかということと、ボールを持った時に厳しいプレスの中で的確にキープ、散らしていけるかだろう。私はその点は慣れれば彼ならば十分にやれる、組むもう1人の守備的ボランチとの関係でいかようにもなると、思います。シュート力、ブロックを外す冷静さ、ヘディングの強さなど、魅力はたくさんあります。そこは駄目だという人はそう思わないのだろうし、水かけ論になってしまうでしょうね。 |
▼鹿春さん: >▼93年から鹿島ファンさん: >>▼鹿春さん: >西がボランチに向いているかどうかだけど、おそらく攻撃参加の有用性は柴崎以上で、守備に関してもバックラインに入る状況では普段もSBとしてやっていることだから、疑問をもつ人はいないだろう。問題は、中盤で強く当たったり、どれだけ味方と連動して守備が出来るかということと、ボールを持った時に厳しいプレスの中で的確にキープ、散らしていけるかだろう。私はその点は慣れれば彼ならば十分にやれる、組むもう1人の守備的ボランチとの関係でいかようにもなると、思います。シュート力、ブロックを外す冷静さ、ヘディングの強さなど、魅力はたくさんあります。そこは駄目だという人はそう思わないのだろうし、水かけ論になってしまうでしょうね。 西のボランチ私もちょと期待してます。 確かに相手を潰すプレーや攻守のポジショニングなんかは難しく、それが出来なくて去って行った選手もいますが、小笠原も転向組です。西もサッカー脳が良い選手なので、もしかしたら!と期待してしまいます。 ビルドアップも大分楽になりそうです。 |
▼おいおいさん: >▼鹿春さん: 柴崎だって、ボランチとしての守備が出来ていたとは思いませんからね。監督でもないのに、こんな事を考えざる得ないのは、昨年からつづく攻撃力の低下を思ってのことですよ。柴崎を失ったデメリットはそこではなきですかね。仰るように、西は遠藤や土居やSBらを動かして攻撃を組み立ててきた実績もあるわけですから。それに、右SBは今後は内田、伊東でいいと思うのでね。レオシルバは2列目しか可能性が残されていないしね。彼こそまさに180度全角見えていない典型でしょ。 |
▼鹿春さん: >▼おいおいさん: >>▼鹿春さん: >柴崎だって、ボランチとしての守備が出来ていたとは思いませんからね。監督でもないのに、こんな事を考えざる得ないのは、昨年からつづく攻撃力の低下を思ってのことですよ。柴崎を失ったデメリットはそこではなきですかね。仰るように、西は遠藤や土居やSBらを動かして攻撃を組み立ててきた実績もあるわけですから。それに、右SBは今後は内田、伊東でいいと思うのでね。レオシルバは2列目しか可能性が残されていないしね。彼こそまさに180度全角見えていない典型でしょ。 まぁ机上の空論なので上手く行くかわかりませんが、見てみたいですね。 内田も前より動けないようですが、組み立てや、上がるタイミングは健在でしたし 鹿島の組み立てはいつの時代も選手の感性と能力頼みでした。柴崎、小笠原、野沢、本山、ジョルジ、ビス... 2手先の局面を読めるパスや、仕留められるキラーパスで試合をつくっていました。 このような選手が少なくなり、スタジアムで見ていて驚かされるプレーが減ってしまいました。 レオも対人の勝負では局面を打開する事がありますが、試合はつくれません。 西や内田どちらにもそのような感性を感じるので両方ピッチに居る所見たいですね。 |
▼鹿春さん: >▼93年から鹿島ファンさん: >>▼鹿春さん: シュート力、ブロックを外す冷静さ、ヘディングの強さなど、魅力はたくさんあります。そこは駄目だという人はそう思わないのだろうし、水かけ論になってしまうでしょうね。 最初はやっぱりダメかもと思いつつも、数試合で形になりそうですね。 ただ、彼のような選手がSBをやっているから相手にとって厄介だし、キャラクターとしての面白さがあるのだと思います。 |