Page 126 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼イエローカード? 元祖・大阪の鹿 18/3/3(土) 20:57 ┗Re:イエローカード? 柏の鹿 18/3/4(日) 1:08 ┗Re:イエローカード? 元祖・大阪の鹿 18/3/4(日) 8:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : イエローカード? ■名前 : 元祖・大阪の鹿 ■日付 : 18/3/3(土) 20:57 -------------------------------------------------------------------------
今日の西村主審の判定に概ね不満は無かったけど、前半の東口のPJに対するあのファールは、得点機会阻止で一発レッドでしょう。 確かに、PJのコントロールしたボールが外には切れましたが、PJの走力なら間に合う可能性はありましたし、微妙な判定とは思いますが、J2の前節の千葉vsヴェルディの増嶋のがレッドなら、これもレッドと思いますが。 今日の判定がある程度悪くなかっただけに、個人的にはあの判定だけは残念でした。 |
▼元祖・大阪の鹿さん: 現地観戦してました。 雰囲気は絶対レッドです。 私も発狂してました。 ハーフタイムにDAZN観てPJと共にセンターでガンバDF一人が自陣に戻ってゴールマウスに帰ってました。 東口抜いてもまだ一枚残ってる状況だから黄色の判断だと思います。 ルール的に詳しい方いますか? |
▼柏の鹿さん: 厳密にいうと、得点機会阻止ではないとの判断は十分あります。 恐らくはゴールからまだ距離がそこそこあったということと、PJが次にボールを置いた位置がゴールから離れた方向に行ったことがイエローとなった基準なのでしょう。 しかし、ビデオで見たら分かるとおり、東口はボールには全く触れていないうえ、そのボールを手で触ろうと横っ飛びしながらPJを体ごと止めていました。 PA外でキーパーはフィールドプレーヤーと同じで、フィールドプレーヤーがああいう行為で選手を止める、しかも得点機会の高い状態であれば、柔道でいう合わせ技1本でレッドというのも十分にあり得ます。 あのシーンは東口がPA外でPA内と同じように守備をしたことが問題で、その部分が全く反映されていないことが問題です。 キーパーはPA内では手を使えるなどの特権はあっても、PA外ではただのフィールドプレーヤーと同じということから考えれば、あのようなファールの仕方がレッドに相当してもいいとは思っています。 前節の千葉の増嶋のレッドの場合は、ファールそのものは後ろからの追っかけで、足が絡まることで相手選手が転倒したことによるファールで、ファールだけでいえばイエローが妥当でした。 しかし、ゴールに近く、キーパーと1対1だったこと、後ろから遅れていったことを加味してレッドだったのだと思います。 あれは少々厳しいと感じましたが、あれが得点機会阻止でのレッドなら、今回のケースもキーパーが出ている以上、フィールドプレーヤーがゴールマウスを守っても、圧倒的の得点機会が上がることを考慮すればレッドでも十分ですし、ファールの仕方が増嶋の時より悪質性が高いと感じます。 昨日の西村の判定は個人的には概ね良かった分、あの判定だけはとても残念でした。 レッドの基準ももう少し統一的な考えで適用してほしいものと感じました。 |