▼しかさん:
>▼鹿島でスマイルさん:
>
>別に私は大岩監督を特段支持しているわけではありませんが、ここでの問題はV逸をした原因が、ミツオを出していれば=勝っていたというとても後づけで短絡的な結論に回帰していることです。
>このV逸でチームに求めなければいけない本当の部分は、「ミツオを出せ」ということより、主導権を握ったときに、技術、連携が不足していて崩しきれない現状を改善することです。
話がすり替えられているような… 「小笠原選手も使って、勝利や優勝に向けて有効な手立てを探って欲しかった」と訴えたつもりが、小笠原選手の起用を訴える人は短絡的な結論に回帰していると言われるのは、偏った見方をされた気分です。また、チームの技術、連係が不足して崩しきれない問題点を指摘されていることは素晴らしいのですが、「ミツオを出せ」を引き合いに出す必要があるのか疑問です。
リアクションだけではいけないことも分かりますし、守備だけで無く攻撃のバリエーションを増やすことが必要なのは分かりますが、今までも言われてきたことですよね。かつての磐田さんや浦和さん、川崎さんと覇権を争う中で、「鹿島のサッカー」を否定するような言われ方をされて悔しかった記憶があります。それでの鹿島は優勝し続けることで、一歩一歩進んできたチームなんですよね。
より高い連係を図った攻撃を求めるには、個の技術以外にも、選手間の意思統一やメンタルの強さが必要であると考えます。だからこそ、出来不出来の差が大きかったレアンドロ選手や、読みが甘くパスの精度が不安定なレオシルバ選手、コンディションの上がらないペドロの3人を、最後の試合の最後まで頼ったのは、ワクワクでは無くガッカリな采配と感じました。ぎりぎりの勝負事での駆け引きや、攻守における引き出しの多さも小笠原選手の特徴だと思うのですが… 身びいきで短絡的と言われる前にこの辺で。
チームをより高いレベルに引き上げて欲しいという点では異論はありませんので、大岩監督続投が決まってしまった以上、今シーズンをどう反省し、どのようにチーム作りを進めて行くのか、厳しめに見守って行きたいものですね。