Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +Cafe 2018版
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

8 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

【3046】安西選手  元祖・大阪の鹿  - 17/12/27(水) 17:45 -

ヴェルディからの完全移籍ですか。
SBとのことですが、ヴェルディサポの知人曰く、前でも起用できるし、足も速く、ドリブルもうまいとのこと。
カイオの再来だったら良いなと勝手に期待しています。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3045】小泉もか  何がなんだか  - 17/12/27(水) 14:31 -

垣田、杉本、平戸のレンタル延長、小泉の完全移籍、トヨの処遇はいまだに不明、若手育てる気なくなったんですかね?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3044】Re:3-2-1-4  鹿春  - 17/12/27(水) 13:10 -

▼■さん:
>▼鹿春さん:
アントラーズは、ワンボランチとかトリプルとか、まともに突き詰めてやったことはなきですからね。やるならば、ワンボランチ本人の特性もさることながら、CBの確実なビルドアップ能力がまず大事になるでしょう。今の鹿島を見ていると、片方のボランチが下がって受けると、もう片方は中途半端な位置にいて無駄になっている。で、FWが一枚下がってきてからサイドに渡して、みたいな繰り返しで、サイドにも人数をかけ過ぎている傾向があると思います。5トップとは言わないけれど、もう少し押し込む形があった方がいい。ただし、パス精度の高さが必須です。

守備への切り替えも、インサイドハーフ的なMFに、西、小笠原、土居のような戦術眼がある選手がいれば、SBもそうですが、痒いところに手の届くポジショニングができると思うし、左右のシフトする、戻るといった形は迅速に作れると想像します。

せっかく多種多様な選手層があるのだから、適材適所で、相手に多少揺さぶりをかけられるような戦術に挑戦するところを見てみたいと思っていますよ。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3043】Re:3-2-1-4    - 17/12/27(水) 10:59 -

▼鹿春さん:
>>3:レアンドロ 金崎 遠藤(優磨、金森、西)
>>2:レオ 小笠原(西、土居、安部)【インサイドハーフ】
>>1:三竿(永木、レオ)
>>4:山本 昌子 植田 伊東(内田、西、ブエノ、町田)
>>GK
>昨年までのボランチ要員は、小笠原、柴崎、永木と、いずれもディフェンスラインのカバーに入れるタイプはいなかったが、今年はレオや三竿のように高さもあり、足もそこそこ速い選手が出てきたので、こういう布陣もとれるかな、と。こうすると、1人はゲームメーカーを入れることもできるし、攻撃に厚みも作れる。今年残念だったのは、サイドから入れてもなかで合わせられる選手が少なかったことだから。インサイドハーフで西や安部が躍進したら、観ていて楽しいだろうなと。

Jリーグで、1ボランチのチームが成功した例はなかったと思います。
まあ、大半のシーズンは鹿島が優勝しているせいもありますけど。
2012年にジョルジーニョが中盤をダイアモンドにして1ボランチを試しましたが、ご存じの通り大失敗です。
ハリルホジッチの日本代表も今一歩ですし、日本人にはムリなんじゃないかなって思います。
先日、三竿が日本代表に出場した際も2ボランチにシステム変更しましたしね。
マルコス・セナでもいるなら考えられなくもないですが。

あと、システムは後ろから書くものなので、4-1-2-3システムってことなんでしょうね。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3042】Re:3-2-1-4  鹿春  - 17/12/27(水) 9:45 -

>3:レアンドロ 金崎 遠藤(優磨、金森、西)
>2:レオ 小笠原(西、土居、安部)【インサイドハーフ】
>1:三竿(永木、レオ)
>4:山本 昌子 植田 伊東(内田、西、ブエノ、町田)
>GK
昨年までのボランチ要員は、小笠原、柴崎、永木と、いずれもディフェンスラインのカバーに入れるタイプはいなかったが、今年はレオや三竿のように高さもあり、足もそこそこ速い選手が出てきたので、こういう布陣もとれるかな、と。こうすると、1人はゲームメーカーを入れることもできるし、攻撃に厚みも作れる。今年残念だったのは、サイドから入れてもなかで合わせられる選手が少なかったことだから。インサイドハーフで西や安部が躍進したら、観ていて楽しいだろうなと。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3041】暇、、、  mie-char  - 17/12/27(水) 9:21 -

思えば去年の暮れは幸せだった。
今年は暇すぎるやん!

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3040】3-2-1-4  鹿春  - 17/12/27(水) 4:02 -

3:レアンドロ 金崎 遠藤(優磨、金森、西)
2:レオ 小笠原(西、土居、安部)【インサイドハーフ】
1:三竿(永木、レオ)
4:山本 昌子 植田 伊東(内田、西、ブエノ、町田)
GK

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3039】来季にむけての姿勢  はじめまして  - 17/12/27(水) 1:05 -

 悪夢の最終節から日もたち年も暮れようとしているのに、鹿島の来季にむけての
動向には、疑問を持たざる負えません。
 大岩監督の続投から始まり、ペドロ、レオシルバ、スンテと不発に終わった助っ人が、まさか、ここまで放出のニュースが出ないことは呆れます。まず、レオシルバとペドロは少なくてもどちらかは斬るべきです。でなければブエノが使えないし、カップ戦で昌子、植田が代表でぬかれたことで落としたことを学習してるのかと言いたいです。その意味でもCBの補強がないのは絶対におかしいです。
 
 ペドロもレオシルバももともとJリーグでプレーしている選手です。年齢的にも技術的にものびしろなどありません。あの2人が来季、飛躍的によくなるばどということはあり得ません。
 その一方で赤崎が川崎に移籍濃厚になっているとか全く意味不明です。ペドロの今年の数字なら赤崎がまともな状態であれば、あのくらいはとれるし、ペドロを斬って赤崎の残留要請に全力を注ぐべきです。

 さらに、謎なのがスンテです。控えゴールキーパーにわざわざアジア枠を使いますか?
また、ゴールキーパーは専門職です。慣れとかチームにフィットするなどという問題はないはずです。
 スンテが曽ヶ端にまさっているのはキック力だけです。それだけの理由で保有してるなら意味がないし、実力的にも大いに疑問です。それなら、日本人のゴールキーパーを取って、韓国代表の9番を取った方がはるかに戦力になります。

 複数年契約だからですか? 自分たちの見立てが間違っていたと認めたくないからですか?いずれにしてもおかしいです。このまま戦えば、今年と同じかそれ以下にはなります。そうなれば、どっちにしたって監督も助っ人も入れ替えなければならなくなるんです。そうなる方がよっぽどのダメージです。
 
 なによりも、今年の失意のどん底に突き落とされたサポーターの気持ちをどうとらえているのでしょうか?今の鹿島の動向には、その気持ちがみえないことがとても悲しいです。
 くだらないプライドにしがみついていないで、サポーターの信頼を失うことを一番に恐れて欲しいです。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3038】Re:永木は残って欲しい。  しか  - 17/12/26(火) 22:24 -

▼裸眼0.1+老眼さん:
>▼働き方改革さん:
>>▼裸眼0.1+老眼さん:
>
>>>ローテ采配を希望。
>>
>>いやぁ〜ローテってどれぐらいの頻度?
>>1、2試合でコロコロと組み合わせを変えられちゃ、周りは結構困るぜ。
>>
>>どうせDFラインは固定なんだし、その一列前の選手が変わると色々とやり方を都度、微調整する必要がある出てくるからかえってバランス崩すかもよ。
>
>
>心配、指摘はごもっとも。リスクはあるよね。いや、大きいといってもいい。
>
>考えているイメージは、(僕の考えのベースは「鹿島が4冠を狙うなら」)
>年間を通して、軸の選手でも4分の3(75%)位の出場時間。
>3出1休。あるいは、2ゲームはフル・2ゲームはハーフのように。
>
>そりゃ、替えたら組織の能力は落ちる。バランスも崩す。
>「誰が出ても」は並大抵の努力じゃ難しいとも思う。
>それでも、チャレンジしなきゃ、冠4つは不可能なんじゃないかな。
>
>そして、このチャレンジは、浦和や川崎なら鹿島より容易と思われる。
>なぜなら、サッカーに型があるから。型にピース(選手)をはめ込めばいいから。
>だが、鹿島には型がない。特に攻撃に。だから、これだけ勝っても「完勝・圧勝がない。」
>
>もちろん、型に頼ると相手は対策されやすいという欠点が出て来る。
>広島全盛期でも、鹿島は広島に負けなかったことがそれを証明している。
>実際に、広島の攻撃の起点(ボランチ:確か青山)を押さえ込むことに成功したから。
>
>一様な「パターンサッカー」は全く望まないが、
>鹿島の攻撃にもう少し動きに決まりごと(オートマティズム)があっていいと思う。
>オートマティズムを少し高めれば、ローテはし易くなると思う。
>
>
>(ローテの少し具体的なイメージ。)
>例えば、CBでいうと 
>1試合目:昌子・植田 
>2試合目:昌子・植田 
>3試合目:昌子・ブエノ
>4試合目:植田・ブエノ
>
>昌子:3フル 植田:3フル ブエノ:2フル
>
>ボランチ 前半→後半
>1試合目:レオ・三竿
>2試合目:永木・三竿
>3試合目:レオ・三竿→小笠(交代1) 
>4試合目:永木・小笠
>
>レオ:2フル 永木:2フル 三竿:2フル+1ハーフ 小笠:1フル+1ハーフ
>
>
>1冠だけなら、現状の延長でもなんとか手が届くかもしれない。「継続の利」があるから。
>だが、4冠獲りには…、「働き方改革」が必要だと思う。

素晴らしい案かと思います。

そして出来ればローテに若手を混ぜていって欲しいです。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3037】Re:永木は残って欲しい。  裸眼0.1+老眼  - 17/12/26(火) 21:45 -

▼働き方改革さん:
>▼裸眼0.1+老眼さん:

>>ローテ采配を希望。
>
>いやぁ〜ローテってどれぐらいの頻度?
>1、2試合でコロコロと組み合わせを変えられちゃ、周りは結構困るぜ。
>
>どうせDFラインは固定なんだし、その一列前の選手が変わると色々とやり方を都度、微調整する必要がある出てくるからかえってバランス崩すかもよ。


心配、指摘はごもっとも。リスクはあるよね。いや、大きいといってもいい。

考えているイメージは、(僕の考えのベースは「鹿島が4冠を狙うなら」)
年間を通して、軸の選手でも4分の3(75%)位の出場時間。
3出1休。あるいは、2ゲームはフル・2ゲームはハーフのように。

そりゃ、替えたら組織の能力は落ちる。バランスも崩す。
「誰が出ても」は並大抵の努力じゃ難しいとも思う。
それでも、チャレンジしなきゃ、冠4つは不可能なんじゃないかな。

そして、このチャレンジは、浦和や川崎なら鹿島より容易と思われる。
なぜなら、サッカーに型があるから。型にピース(選手)をはめ込めばいいから。
だが、鹿島には型がない。特に攻撃に。だから、これだけ勝っても「完勝・圧勝がない。」

もちろん、型に頼ると相手は対策されやすいという欠点が出て来る。
広島全盛期でも、鹿島は広島に負けなかったことがそれを証明している。
実際に、広島の攻撃の起点(ボランチ:確か青山)を押さえ込むことに成功したから。

一様な「パターンサッカー」は全く望まないが、
鹿島の攻撃にもう少し動きに決まりごと(オートマティズム)があっていいと思う。
オートマティズムを少し高めれば、ローテはし易くなると思う。


(ローテの少し具体的なイメージ。)
例えば、CBでいうと 
1試合目:昌子・植田 
2試合目:昌子・植田 
3試合目:昌子・ブエノ
4試合目:植田・ブエノ

昌子:3フル 植田:3フル ブエノ:2フル

ボランチ 前半→後半
1試合目:レオ・三竿
2試合目:永木・三竿
3試合目:レオ・三竿→小笠(交代1) 
4試合目:永木・小笠

レオ:2フル 永木:2フル 三竿:2フル+1ハーフ 小笠:1フル+1ハーフ


1冠だけなら、現状の延長でもなんとか手が届くかもしれない。「継続の利」があるから。
だが、4冠獲りには…、「働き方改革」が必要だと思う。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3036】Re:新ユニ  TOMOZO  - 17/12/26(火) 20:01 -

▼antaiさん:
>上は良いが、パンツは紺で良かったのになぁ。
紺多すぎと思ってたら
今度は赤ばっかりですよね〜
なんか鹿島らしくはない感じですねw

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3035】Re:結局  働き方改革  - 17/12/26(火) 12:10 -

▼antaiさん:
>永木も健斗もレオも、オフェンスでは違いの出せない選手。
>柴崎の足元にも及ばない。
>小笠原も今更だし、この辺りが得点力の上がらない要因。
>鹿島の頭痛のたねである。
>中田や青木が見せたサイドチェンジがナツカシイ。

日本にはなかなか出てこない。
ボランチと言うよりはセントラルMF。 井手口が近いけどまだまだ経験不足だし。
世界的にはポグバやカンテの様なぼぼ何でもできる選手。
ん〜フィジカル的に無理か。 つか世界トップレベルと比較すること自体間違ってるかな。

無理ならやっぱりゲームメーカーとボールハンターを組ませるべき。

三竿とレオではどっちも中途半端。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3034】結局  antai  - 17/12/26(火) 9:47 -

永木も健斗もレオも、オフェンスでは違いの出せない選手。
柴崎の足元にも及ばない。
小笠原も今更だし、この辺りが得点力の上がらない要因。
鹿島の頭痛のたねである。
中田や青木が見せたサイドチェンジがナツカシイ。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3033】Re:永木は残って欲しい。  働き方改革  - 17/12/26(火) 9:16 -

▼裸眼0.1+老眼さん:
>移籍の噂は聞こえてこないが・・・
>永木は残って欲しい。
>
>僕は、ボランチのレギュラーを2人と考えない。
>4人(レオ、三竿、永木、オガサ)がレギュラー。
>対戦相手に合わせて、選手の疲労度を鑑みてローテで使うべきだという考え方だ。
>「勝っている間は固定メンバー」というブラジル的な考え方?は、
>今のJでは通用しなくなっている。
>ましてや、全冠を目標にする鹿島なら、なおさら。
>発想を変えないと3冠、4冠どころか、Jの冠さえ困難ではと思う。
>今年終盤の大岩采配には、この点で大いに不満。
>ローテ采配を希望。

いやぁ〜ローテってどれぐらいの頻度?
1、2試合でコロコロと組み合わせを変えられちゃ、周りは結構困るぜ。

どうせDFラインは固定なんだし、その一列前の選手が変わると色々とやり方を都度、微調整する必要がある出てくるからかえってバランス崩すかもよ。

おいらはACLなんかで日程が詰まった時だけでよいと思うけどな。
後、今年の試合を見ていて感じたがやっぱり三列目からゴールに迫れる勝負のボールを出せる選手が必要だわ。 今の面子なら小笠原しかいないけどな。 やはりゲームメーカーとボールハンターの組み合わせがいいと思うな。

前線4人の技量に任せた攻撃には限界があるし、得点がもっと伸びて来ないと結果的に痛い目を見ることもはっきりしたわけだし。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3032】まずは喜ばしく  福島から地元愛  - 17/12/26(火) 6:48 -

内田選手クラブ間合意の様子とか。
どこまでできるんだろうと思うのは、関係者はもちろん本人も思うところでしょう。

スポンサーが増え,新たなユニが決まり、来期に向けたニュースが早くに舞い込む状況は、すでに今期が終わった現状であり苦々しい思いが強い。

鹿島のサッカーを観れない欲求がたまる一方、この拭いきれない想いは来期の躍動へつながるものだと信じております。

やっぱり一言想いを爆発させるには

ウッチーお帰り!(まだ仮)

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

8 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

 241,308
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b4