Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +Cafe 2018版
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

13 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

【2971】Re:大岩続投  しか  - 17/12/17(日) 9:43 -

▼鹿島でスマイルさん:

別に私は大岩監督を特段支持しているわけではありませんが、ここでの問題はV逸をした原因が、ミツオを出していれば=勝っていたというとても後づけで短絡的な結論に回帰していることです。そういう人は、もしミツオが出場したとして、優勝出来なかったとしても、「何故レオシルバを使わなかった?」と永遠に問題の本質を見ずに終わってしまうと思うからです。
個人的にはミツオより必要だったのは、安倍の方だったんじゃないかと思っています。
そして不調のペドロをジョーカーに使ったこともよくありませんでした。
ですが、先日のE-1選手権の鹿島勢を見ても、もっと鹿島に根本的な問題があるのは明らかです。オンザボールの時の組み立て、ビルドアップの技術、ドリブル、パス、トラップの基本的な技術。オフザボールの時のポジショニング、動き出しなど、それは川崎の選手に比べかなりのレベルで差があったと思います。
このV逸でチームに求めなければいけない本当の部分は、「ミツオを出せ」ということより、主導権を握ったときに、技術、連携が不足していて崩しきれない現状を改善することです。
昨年、鹿島が大躍進を遂げた浦和や川崎、CWCでの試合はほとんどがリアクションサッカーでした。ですが、サッカーでは主導権を握り相手を翻弄するためには、相手の3倍は上手くなくては成り立たないんです。
シーズン終盤は、相手が鹿島をリスペクトしてきてしっかりブロックを作り引いてきた。なのでいままでリアクションサッカーで勝ってきた鹿島としては、ポゼッションを強いられましたが、今のチームには技術や連携で崩す力はなかったんです。
最近の鹿島がホームで弱いことも、アウェイで強いこともこれが原因だと思います。
例えば昌子のプレーを見ても、彼はクラブ、代表関わらず、ほとんど縦パスを出せません。これは吉田や槙野と大きく差をつけられているところですが、CBが縦パスを送れるか送れないか。たった一人の違いですが、ポゼッションサッカーではそれだけで後方からの圧力が大きく違ってくるのです。

私が大岩監督に少なからず期待しているのはそういう技術面をしっかり伸ばして欲しいというところです。来年の優勝争いも勝ち点70越えがノルマとなってくるでしょうが、それには少なからずポゼッションで崩す(=技術、連携を伸ばす)というところは必要ですから。今のままでは、また来年も引いてきた相手に対し得点が取れないということを繰り返すだけです。例えクリロナやメッシがいても、チーム全体としてのレベルが上がらなければ、誰も活かすことは出来ないでしょう。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2970】Re:なんだかなー。  oioi  - 17/12/17(日) 9:08 -

▼コメットさん:
>▼oioiさん:
>>▼アルチザンさん:
>>>ハリルジャパンはつまらないねェーーー。
>>
>>ほんとにハリルやめさせてくれないかなあ・・・
>>あんな戦術では、出されている選手がかわいそうだよ。
>>はじめから韓国の方が強いだと!ふざけるな!
>
>確かに監督も酷過ぎたが、選手も擁護出来るレベルには程遠い。はっきり言ってクソだった。
>毎回思うがなんであんなに貧弱なんだ?、球際には厳しくプレスを行くでもなく、ただ見てるだけ。ディレイ守備で何とかなるJリーグのレベルに慣れ過ぎてるのか?
>グレミオの危機迫るDFに比べたら、あんなアリバイ守備は何もやってないのと同じ。
>
>そしてボール持ったらビビりまくってパスパス。連携も戦術も機能してないのに永遠とパスを繰り返す情けない選手に怒りを覚える。
>唯一、「戦えていた」のは川又くらいか。

 すべて正しいと思います。それを認めた上での話ですが・・・
 JリーグってKリーグより4−1になるほどレベルが低いのでしょうか。ACLで韓国と当たって、ほぼ互角(やや負け?)では。その互角の力を4−1にしてしまったのはやはり、ハリルではないかと。選手はボールを回したいのに、「○○の一つ覚え」みたいに「前へ」といわれて無理にパス。びびりまくってのパスではないと思いますよ。選手はW杯に行きたいですからね。忠実にするしかない。結果奪われカウンター。ラインを下げるしかない。昌子は、こんな戦いでは無理、と言いたいけど言えず、つまらない戦術の足枷をかけられての戦いで、選手が躍動するわけもなく、、、選手は負けても悔しさなんてないですよ。あんな戦いでは。ピッチの選手が「この戦い方では無理」って思ってますよ。それをまとめるのが監督。簡単に言えば夢生の反乱後の鹿島です。小林悠が「前から行ったけど誰もついてこなかった」って言ってたが、前から行くのか下げるのかすら指示していないことになる。おまえら勝手にやれ、負けても責任は取らん、そう言いたげだ。
 まあ、そんな状況だから激しく行かなくても良いってことにはならないけど、、、クラブでさえ噛み合わないとそうなるわけだから、代表ではそうなるでしょうに。海外のクラブですらそういう状況になるんですから、プロ意識のなさでもないと思いますけど。
 海外組の選手が勝っているのは理解できます。優秀だから持って行かれるのですから。しかし国内組が本当にあれほど悪いのか、っていうことで。
 この試合で、多くの国民が「Jはレベルが低い、見に行かない」と思ったことでしょう。私は海外サッカーを見ている人にJリーグの話をすると「Jなんか見てるの?」という反応をされることがある。この傾向はより強くなるでしょう。残念でならない。ハリルと田嶋、なんとかしてほしい。

 戦い方を知らない選手達を集めて、指導する時間もなくという状況で、特定のチーム(ガンバ鹿島川崎)の選手を増やしたんだということは理解できます。しかし、、、戦犯が昌子・植田・土居になりそうで。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2969】Re:なんだかなー。  コメット  - 17/12/17(日) 7:56 -

▼oioiさん:
>▼アルチザンさん:
>>ハリルジャパンはつまらないねェーーー。
>
>ほんとにハリルやめさせてくれないかなあ・・・
>あんな戦術では、出されている選手がかわいそうだよ。
>はじめから韓国の方が強いだと!ふざけるな!

確かに監督も酷過ぎたが、選手も擁護出来るレベルには程遠い。はっきり言ってクソだった。
毎回思うがなんであんなに貧弱なんだ?、球際には厳しくプレスを行くでもなく、ただ見てるだけ。ディレイ守備で何とかなるJリーグのレベルに慣れ過ぎてるのか?
グレミオの危機迫るDFに比べたら、あんなアリバイ守備は何もやってないのと同じ。

そしてボール持ったらビビりまくってパスパス。連携も戦術も機能してないのに永遠とパスを繰り返す情けない選手に怒りを覚える。
唯一、「戦えていた」のは川又くらいか。

つい先日、歴代の代表監督が海外組を重視するのは何故か?と言うようなことを書いたけど、まさにこんなクソみたいな試合を見たら誰もが海外組を重視するのは当然。
今大会の収穫は「出なかった選手」の評価が上がったことだけだ。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2968】Re:昌子休んでください  アントン  - 17/12/17(日) 7:14 -

▼サラダさん:
>やばい、来期もラウンド16韓国の全北辺り引いて負けそう。あのサッカーには勝てるイメージわかないわ。誰かサッカー詳しい人韓国勢攻略方教えてください

鹿島の戦い方、昔のイタリアのウノゼロ、カテナチオ。
試合を無失点で終えるのを最優先に戦う。

代表はいつも浦和や川崎Fのような戦い方をする。良い時は気持ちよく勝てるが、はまらないとあっさり負ける。

代表が一番躍進したのは第二次岡田ジャパンの時。その時のサッカーはひいてひいて守るサッカーだった。そこで予選を勝ち抜き、勘違いして攻めた結果、やはり負けた。

野球でもそうでしょう。強いチームは投手力、守備力が強く、一点差ゲームに強い。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2967】昌子休んでください  サラダ  - 17/12/16(土) 21:39 -

やばい、来期もラウンド16韓国の全北辺り引いて負けそう。あのサッカーには勝てるイメージわかないわ。誰かサッカー詳しい人韓国勢攻略方教えてください

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2966】代表戦  鹿野郎  - 17/12/16(土) 21:35 -

ハリルとしては海外組と浦和勢がいないからダメだった、と
言い訳したいところなんでしょうね。
ウチの選手達が株を上げる絶好のチャンスだったけど、逆に
昌子以下植田も金崎もW杯メンバーへの生き残りが厳しくな
ってしまった。
3月の代表戦にはもう期待できない。

今年はこれで終了。
早く新しいシーズンの鹿島の試合が観たい。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2965】久々に観た代表戦  元祖・大阪の鹿  - 17/12/16(土) 21:30 -

選手も酷い部分はあるものの、ハリルの監督力としてのレベルの低さをかいまみた試合でした。
大岩監督の問題点と似ているのが、個にレベルの高い選手を集めるのが最強チームというような信念がある感じです。
しかしこれまでもそうでしたが、チーム競技である以上、チームとしてどう機能するかが一番大切なのに、その部分がないがしろになっている。
また、うまいだけではなく、戦う気持ちも大事なのに、うまいだけの選手を揃えたがるところも同じに感じました。
ゲームメーカー不在の割に、戦い方はポゼッション思考だし、セットプレーの得点源もキッカー不在のため可能性が低くなっています。
こういうチームバランスの悪いチームの構築具合が大岩監督と同じ感じです。

海外組が来てもそれほど代わらない部分もあることから、やはりこのままではW杯も一次リーグで敗退ですね。

それより大岩監督が一番心配。
そういう部分を勉強して変化することを期待しているものの、昔から頑固だから無理かな?とも思ってます。
まあ、私の予想が良い意味で外れることを期待しています。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2964】おつかれ  ヤナギ  - 17/12/16(土) 21:26 -

アジアじゃ鹿島含めて国内組は想像以上に大したことないんだよ。井の中の蛙ってこと。これに反論する奴は負け犬な

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2963】Re:なんだかなー。  oioi  - 17/12/16(土) 21:19 -

▼アルチザンさん:
>ハリルジャパンはつまらないねェーーー。

ほんとにハリルやめさせてくれないかなあ・・・
あんな戦術では、出されている選手がかわいそうだよ。
はじめから韓国の方が強いだと!ふざけるな!

ハリル解任
ハリル解任!!

アギーレで良いじゃないか!

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2962】なんだかなー。  アルチザン  - 17/12/16(土) 21:12 -

ハリルジャパンはつまらないねェーーー。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2961】散々  antai  - 17/12/16(土) 21:07 -

鹿島、鹿島の選手にとっては散々な12月。
ほんとに無な2017年だった。
お疲れさん。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2960】なぜ  アントラーズ  - 17/12/16(土) 20:27 -

土居があの実力でスタメンで驚いてさらにFIFA18のCMになぜか出てて凄いコネがあるんだなぁって思った。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2959】代表とかw  鹿春  - 17/12/16(土) 20:03 -

今野、ゴミなんですけど。ベテランの要素がない。小笠原とか中村俊輔はこういう、うろたえ方は絶対にしない。走力?守備範囲? サッカーはそれ以前の問題が一番大事なんだよ。今野とか、どこに経験値が活かされてんだよw

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2958】Re:補強  鹿春  - 17/12/16(土) 12:09 -

外国人枠も重要だが、やはり日本人選手で出来るだけの質の良い選手を獲得しなければならない。勿論、一番大事なのは鹿島の系譜に合うことなんだが、その中でベストの選手を交渉で獲得してゆく作業は、大変だが手を抜けない。川崎は昨年、家長など最上級の選手獲得に成功したのが成果となった。悔しいが、それは認めなくてはならない。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【2957】Re:大岩続投  鹿島でスマイル  - 17/12/16(土) 12:06 -

▼しかさん:
>▼Takeさん:
>

>そして動きまくるレオシルバをみながら、上手くカバーし、バランスをとる役目に選ばれたのが三竿でした。
>鹿島の首位独走は、この二人に支えられていたといって過言ではないですよ。


レオシルバ選手は、軽率なプレーでチームのバランスを崩すことがあり、緊迫した試合でチームを助けるプレーができない印象だったので、首位独走の立役者というのは言い過ぎのように感じます。何もできなかった鳥栖戦や引き分けにも持ち込めなかった横浜戦などでは、特にそう感じました。チームが上手く回っておらず、一体感に欠ける敗戦で勝ち点を落としたときに、何かしら手を打って欲しい所でしたが、大岩監督はほとんどメンバーを変えること無く試合を続け、優勝を逃したのは必然の感があり、とても残念でした。


>柏戦、磐田戦も大岩はミツオに変え、今までのバランスを崩すのを恐れたんでしょう。
>守備範囲の狭い小笠原では、レオシルバの代わりは出来ませんから、戦術の軸となる三竿を変えないといけませんから。
>それが、大岩がミツオを使えなかった真相だと思います。
>

もともとチームのバランスを崩しがちだったレオシルバ選手を使い続けることに不満に思っていましたので、小笠原選手に替えることでバランスを崩すのを恐れるというのは違うような気がします。ボールを取りに行ってかわされたり、がっつりとボールを取り切ることがあまりできなかったレオシルバ選手の守備範囲が広いというのも、違うように感じます。また、勝ち点6の試合といわれたセレッソ戦など、小笠原選手は出場した試合で結果を残していたのに、9月以降途中出場すら無いというのは、正当な競争がなされているとは思えず、大岩監督への不信感に繋がっています。小笠原選手は走力など個の力で劣るかも知れませんが、読みの鋭い守備やポジショニング、チーム全体を動かすような指示などで、レオシルバ選手とは違った持ち味があるのに、使われること無く優勝を逃してしまいました。結局、優勝よりも自分の描いた戦術を通すことを優先したのではという印象です。「いつまでも満男に頼るわけにはいかない」という気持ちは分かりますが、全く使わないというのは極端すぎる気がします。

経験不足という言葉で済まされそうですが、次のシーズンで経験不足が解消するのか、経験のある監督を招聘しなくていいのかという思いもあります。今回の経験から、勝利のために、自分の戦術やこだわりを修正する勇気が必要であることを学んでくださっていると良いのですが。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

13 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

 241,308
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b4