Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +Cafe 2017版
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

8 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

【4260】Re:梅鉢  元祖・大阪の鹿  - 17/1/12(木) 22:23 -

▼好位置さん:
>茨城新聞の記事によると
>始動日の練習に参加したことになっていますね。
>復帰予定とのことです。
>
>里内さんも復帰しました。
>http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14840626526257

そうですか。情報ありがとうございます。
レアンドロの獲得により、ブエノのレンタルを含めた移籍が確定的になる中、ファンソッコの退団と相まってCBが昌子、植田、町田しかいなくなります。
このため、三竿兄弟をそれぞれCBで起用する可能性があることから、柴崎の海外移籍を含めると、ボランチが今度は手薄になる可能性があり、その動向を見守っていたのでしょう。
レアンドロの獲得が決まったことで、あとは梅鉢の復帰が高まったと考えていますが、さてさてどうなるのでしょうか?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4259】Re:よう獲るな  アントン  - 17/1/12(木) 21:47 -

▼antaiさん:
>今度はレアンドロか。
>かつてないくらいの補強っぷり。
>鹿島らしくないんだが強ければいい。

レアンドロとPジュニオールのポジション関係が気になるが、
どちらがFW、MFになろうと連携しながら左サイドを崩していくことになるだろう。
この2名にも当然献身的な守備が求められるが、果たしてそこがどのくらい機能するのか。
この2人をしっかり管理できる人間として、同じブラジル人で、3人の中では年長者で最も発言力があるであろうLシルバの存在は頼もしいな。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4258】Numberの巻頭記事  くまうちん  - 17/1/12(木) 20:02 -

鈴木優磨です!!
CWC効果かな?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4257】鹿島アントラーズFC  東京都江戸川区松島民  - 17/1/12(木) 18:25 -

新ユニかっこいいですね!以前のとは違って、前面だけ幅広ボーダーで背面はディープブルー1色ってのがいい!今年もたくさんカシマスタジアムで観戦します!

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4256】Re:梅鉢  好位置  - 17/1/12(木) 18:18 -

▼元祖・大阪の鹿さん:
>▼oioiさん:
>>▼元祖・大阪の鹿さん:
>>>今日の原理主義さんの記事に、梅鉢が鹿島での指定メンバーとして始動したとのこと。
>>>オフィシャルでは、まだ何も発表がないことからどうなっているんでしょうか?
>>>柴崎の海外移籍が関係しているのでしょうか?
>>
>>ゲルマガでは梅鉢はこのままいくと鹿島でプレーすることになるとのこと。
>>このままいくと、つまりどこかに移籍・またはレンタルで行かなければ、ということですかねえ。
>そうですね。
>柴崎が残留となると、ボランチのポジションが過剰気味となるので、レンタルを含めた移籍も視野にあるのでしょうか。
>何にしても同じ大阪人なので、少し気がかりです。


茨城新聞の記事によると
始動日の練習に参加したことになっていますね。
復帰予定とのことです。

里内さんも復帰しました。
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14840626526257

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4255】Re:よう獲るな  くまうちん  - 17/1/12(木) 14:11 -

▼antaiさん:
>今度はレアンドロか。
>かつてないくらいの補強っぷり。
>鹿島らしくないんだが強ければいい。

ブエノは外人枠からはみ出しますね。
アディオスでしょう。
金崎、柴崎、共に残留したら攻撃陣はだぶつき気味位の充実振りです。
ACLに対する本気度がビンビンに伝わって来ます。
あとはファン・ソッコも抜けて手薄になったDFと曽ヶ端一人では不安しかないGKに一人づつ(DFはCBと左SBの二人でも可)獲って打ち止めでしょうか?
マスコミ的には例によって今年も大型補強の浦和と二強の一騎討ちムード煽りまくりでしょう。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4254】よう獲るな  antai  - 17/1/12(木) 13:11 -

今度はレアンドロか。
かつてないくらいの補強っぷり。
鹿島らしくないんだが強ければいい。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4253】Re:梅鉢  oioi  - 17/1/11(水) 22:25 -

▼くまうちんさん:
>▼鹿道さん:
>>▼元祖・大阪の鹿さん:
>>>▼oioiさん:

 ゲルマガを読んでない皆さんはそういう意見になるのは十分理解できますが、

http://www.targma.jp/gelmag/

 大阪の鹿さん初めまだの方、この機会に、読んでみてはいかがですか。540円でかなりの鹿島ロスが軽減されますし、シーズンの試合も楽しめると思いますよ。週に数回更新がありますから、十分楽しめます。
 あまり詳しくはかけませんが、ゲルマガを読むと、いかに山形がダメチームで、梅鉢を見る目がなかったか、鹿島がいかにすごいかが理解できます。梅鉢が起用されなかったのは、才能がないのではなく、才能に気付けなかった石崎に問題があるのかもしれないし、チームの体質に問題があるのかもしれません。大げさに言えば、セレッソに満男が行くとおそらくマジすぎて浮く、ようなひょっとしたらフォルランもそうだったのかもしれません。バチはまだ死んでいませんよ。
 ただ、鹿島では、なかなか厳しいかもしれませんが。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4252】Re:梅鉢  くまうちん  - 17/1/11(水) 22:16 -

▼鹿道さん:
>▼元祖・大阪の鹿さん:
>>▼oioiさん:
>
>>柴崎が残留となると、ボランチのポジションが過剰気味となるので、レンタルを含めた移籍も視野にあるのでしょうか。
>>何にしても同じ大阪人なので、少し気がかりです。
>
>私は行き先が決まっていないと思っています。
>J2でもベンチ外ですからJ1ではとても無理でしょう。
鈴木隆行もJ2の川崎フロンターレでベンチもしくはベンチ外じゃなかったっけ?
山本修人もJ2落ちしたチームでベンチだったし。
一概には言えませんよね?
当然レベルの差はあり、概ね正しいですけど……
Jで試合に出れなかったブラジル人が2年後に代表!何てケースも時々ありますよね。
梅鉢は2年ぐらい前の等々力のフロンターレ戦のスーパーゴールが忘れられません。
もっともそれしか覚えていませんが。。。
やっぱり結局、再レンタルかなぁ?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4251】Re:梅鉢  小樽  - 17/1/11(水) 21:49 -

▼春鹿さん:
>みなさんは、そもそも梅鉢の何が悪いと思っていますか?
>あのジョルジーニョやセレーゾらに期待されてきた梅鉢には長所短所があるはずですが…。

特に何も持ってないところ。
高さもない
フィジカルもない
パスも普通
ボール奪取に優れる訳でもない
ゲームメイクに長けている訳でもない
ボールコントロールが優れている訳でもない
攻守に置いて特に光るものがない
普通過ぎるMFです

その割に肩に力が入りすぎる癖があり、プレーに安定感がない

これではなかなか通用しないよね。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4250】Re:梅鉢  春鹿  - 17/1/11(水) 21:06 -

みなさんは、そもそも梅鉢の何が悪いと思っていますか?
あのジョルジーニョやセレーゾらに期待されてきた梅鉢には長所短所があるはずですが…。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4249】Re:梅鉢  鹿道  - 17/1/11(水) 8:50 -

▼元祖・大阪の鹿さん:
>▼oioiさん:

>柴崎が残留となると、ボランチのポジションが過剰気味となるので、レンタルを含めた移籍も視野にあるのでしょうか。
>何にしても同じ大阪人なので、少し気がかりです。

私は行き先が決まっていないと思っています。
J2でもベンチ外ですからJ1ではとても無理でしょう。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4248】Re:梅鉢  元祖・大阪の鹿  - 17/1/11(水) 7:53 -

▼oioiさん:
>▼元祖・大阪の鹿さん:
>>今日の原理主義さんの記事に、梅鉢が鹿島での指定メンバーとして始動したとのこと。
>>オフィシャルでは、まだ何も発表がないことからどうなっているんでしょうか?
>>柴崎の海外移籍が関係しているのでしょうか?
>
>ゲルマガでは梅鉢はこのままいくと鹿島でプレーすることになるとのこと。
>このままいくと、つまりどこかに移籍・またはレンタルで行かなければ、ということですかねえ。
そうですね。
柴崎が残留となると、ボランチのポジションが過剰気味となるので、レンタルを含めた移籍も視野にあるのでしょうか。
何にしても同じ大阪人なので、少し気がかりです。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4247】Re:梅鉢  oioi  - 17/1/11(水) 6:23 -

▼元祖・大阪の鹿さん:
>今日の原理主義さんの記事に、梅鉢が鹿島での指定メンバーとして始動したとのこと。
>オフィシャルでは、まだ何も発表がないことからどうなっているんでしょうか?
>柴崎の海外移籍が関係しているのでしょうか?

ゲルマガでは梅鉢はこのままいくと鹿島でプレーすることになるとのこと。
このままいくと、つまりどこかに移籍・またはレンタルで行かなければ、ということですかねえ。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4246】梅鉢  元祖・大阪の鹿  - 17/1/10(火) 22:20 -

今日の原理主義さんの記事に、梅鉢が鹿島での指定メンバーとして始動したとのこと。
オフィシャルでは、まだ何も発表がないことからどうなっているんでしょうか?
柴崎の海外移籍が関係しているのでしょうか?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

8 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

 329,121
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b3