Page 206 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼観戦記(4) スタメン固定? TAB 16/3/15(火) 5:27 ┗Re:観戦記(4) スタメン固定? 赫赫鹿鹿 16/3/15(火) 8:23 ┣Re:観戦記(4) スタメン固定? 秋刀魚が釣れた 16/3/15(火) 8:27 ┃ ┗Re:観戦記(4) スタメン固定? 赫赫鹿鹿 16/3/15(火) 8:39 ┃ ┗Re:観戦記(4) スタメン固定? 秋刀魚が釣れた 16/3/15(火) 8:54 ┗松崎しげるさんの件についてのお詫び TAB 16/3/18(金) 4:48 ┣Re:松崎しげるさんの件についてのお詫び 初 16/3/18(金) 15:17 ┃ ┗Re:松崎しげるさんの件についてのお詫び 嚇嚇鹿鹿 16/3/18(金) 15:24 ┃ ┗Re:松崎しげるさんの件についてのお詫び 初 16/3/18(金) 15:41 ┃ ┗Re:松崎しげるさんの件についてのお詫び 嚇嚇鹿鹿 16/3/18(金) 16:33 ┗Re:松崎しげるさんの件についてのお詫び 嚇嚇鹿鹿 16/3/18(金) 15:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 観戦記(4) スタメン固定? ■名前 : TAB ■日付 : 16/3/15(火) 5:27 -------------------------------------------------------------------------
3月12日(土)●0-1仙台(於 ユアスタ) ・2時間前にスタジアム内へ。ユアスタは好きなスタジアムの一つ。 コーナー付近にヤナセの車が2台。ぶつけちゃえと密かに思う。 ・売店の長蛇の列はおりこみ済みで、お弁当は調達。 雲は多いわけではないけれど、日差しが弱く寒いお昼に。スープくらいは売店で買いた かったなあ。 ・再入場できるというので、わきの公園を散歩。スタジアム内から黒人歌手(松崎しげる さん)の熱唱3曲が聴こえる。 ・スタメンのメールで、前2節と先発が変わっていないことを知る。えっ、日本代表に 行っていて、チーム練習してないのに・・・?。 ・出だしは最悪。昨年のナビスコ決勝のガンバを見るよう。 ・山本の守備にびっくり。その前に植田、なぜセンタリングを上げさせる?。鹿島は普通 に守れない時が多いと思う。雑誌『フットボール批評』に「守備のセオリーに反するサ ムライたち」というページがあるけれど、掲載必至か。 (ちなみに今号は、「浦和vsG大阪」の天皇杯決勝が俎上に) ・失点はしかたない、点を取ってくれの願いもむなしく、ホームランの連発。もしくは、 壁に向かっての強引シュート。俺が、俺がで、廻りを見る余裕ゼロ。これでは守りやす いだろうなあ。 ・カイオのチャンスは決めてほしかった、というかなぜ決まらないのかわからない。 ・土井が久しぶりに。及第点程度では困る、活躍してほしい選手です。ジネイを出さずに タイムアップ。フ~。 ・震災マッチでNHK放送。控え組は出しづらかったのか。仙台をなめていたではと思わ ざるを得ないなあ。チーム練習しているメンバーを出そうよ。 ・鹿島は強いチームに勝つくせに、下から数えたほうがいいようなチームにあっさり負け ることがある。特に不振で監督交代直後の相手とか、相手にけが人が出ているときとか (今回はGK六反)。 ・翌日のサテライト戦も●0-3仙台。力がないのではなく、選手の組み合わせが悪いか らと思いたい。 ・ジネイはポストプレイができると思う。使うなら今でしょ。 |
>TABさん アントラーズには関係ないですが、ブラックカルチャーに大きな影響を受けた人間として一つ言わせてください 松崎しげるさんは黒人歌手ではありません。 シャレだと思って書かれているかも知れませんが、気分を害する人間は私だけではないと思います。 私からすれば浦和サポーターの愚行と変わらない行為です。 今後は避けて下さい。 |
▼赫赫鹿鹿さん: >>TABさん > どうでもいい。鹿島に無関係 |
>秋刀魚が釣れたさん 厳密に言うとかつてアントラーズに所属していた、黒人ブラジル人選手達にも失礼だと思います。 軽い問題ではありません。 |
▼赫赫鹿鹿さん: >>秋刀魚が釣れたさん > >厳密に言うとかつてアントラーズに所属していた、黒人ブラジル人選手達にも失礼だと思います。 >軽い問題ではありません。 あえて取り上げるから変に注目されるべよ。 言いたいアホはほっておけばいい。 注意してもそんな輩は言い続けるっぺよ。 意識が低いんだから。 |
赫赫鹿鹿さん、また掲示板を見て不快になった方にお詫びします。 もとより、松崎しげるさんに対して悪意はありません。 当日も寒さからスタジアムを出て体を温めるために散歩しているときに、松崎さんの声量ある歌声が場内から聴こえてきたとき、直に聴きたかったなあと思ったくらいです。 震災地を元気づけるため仙台に来てくださった松崎さんを、茶化すような書き方をしてしまったことを反省しています。 まだ、ネット作法といいますか、書き方のルールになれていないことを痛感しました。 今後は投稿前に見直しを行っていきます。 改めて、すみませんでした。 (p.s.) 同じ文内で、「コーナー付近にヤナセの車が2台。ぶつけちゃえと密かに思う。」とも書いてしまっています。これも不適切な書きぶりでした。 実車をコーナー付近に置かれるとプレーに影響がでるのでは?と感じたものですから、過激な書きぶりになってしまいました。 ヤナセの車自体に悪意は持っていません。すみませんでした。 |
▼TABさん: >掲示板を見て不快になった方にお詫びします。 管理人でもないのに、いちいちチェックするやつがいるのかと、そっちのほうが気になった。 |
▼初さん: >▼TABさん: >>掲示板を見て不快になった方にお詫びします。 > >管理人でもないのに、いちいちチェックするやつがいるのかと、そっちのほうが気になった。 歴史あるサポーターサイトですから私のような人間がいるのも不思議じゃ無いと思います。 昨年の浦和サポーターによる人種差別問題などもありますし敏感になるのは、当たり前です。 我々日本に住む日本人は人種に対する意識があまりにも低いと感じている為、指摘させていただきました。 チェックというよりも一つの議論です。 |
▼嚇嚇鹿鹿さん: >▼初さん: >>▼TABさん: >>>掲示板を見て不快になった方にお詫びします。 >> >>管理人でもないのに、いちいちチェックするやつがいるのかと、そっちのほうが気になった。 > >歴史あるサポーターサイトですから私のような人間がいるのも不思議じゃ無いと思います。 >昨年の浦和サポーターによる人種差別問題などもありますし敏感になるのは、当たり前です。 >我々日本に住む日本人は人種に対する意識があまりにも低いと感じている為、指摘させていただきました。 >チェックというよりも一つの議論です。 んじゃあ「今後もある程度の意識を持って」チェックを続けてくださいな。 |
▼初さん: >▼嚇嚇鹿鹿さん: >>▼初さん: >>>▼TABさん: >んじゃあ「今後もある程度の意識を持って」チェックを続けてくださいな。 ですから今後も「チェック」ではなくて、気になったことについて議論、コメントします。 的外れなチーム批判なら反論するでしょうし、素晴らしい意見には同意します。 |
▼TABさん: >赫赫鹿鹿さん、また掲示板を見て不快になった方にお詫びします。 気持ちを分かっていただければ十分です。 私も昔にインターネット掲示板やチャット(懐かしい。。)で痛い目を見ました。 YANASEの車に関しては、ボール当たっても大丈夫なのかなとは思いました笑。 今後もある程度の意識を持って、皆で時にはぶつかり合いながらも交流していきたいなと思っています。 よろしくお願いします。 |