Page 484 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼あ ポルト 15/5/21(木) 4:35 ┗Re:あ アントン 15/5/21(木) 11:21 ┗Re:あ 多角 15/5/21(木) 12:03 ┗Re:あ 呆れる 15/5/21(木) 15:50 ┗Re:あ 多角 15/5/21(木) 17:45 ┗Re:あ 呆れる 15/5/21(木) 22:44 ┗Re:あ 多角 15/5/22(金) 1:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : あ ■名前 : ポルト ■日付 : 15/5/21(木) 4:35 -------------------------------------------------------------------------
鳥栖のルーキー鎌田君は天性の才能をもった大型ボランチだなぁ、正直久保田君は体格的にプロとしてやっていくには厳しいやろ、スカウトはしっかりしろよ。 |
▼ポルトさん: >鳥栖のルーキー鎌田君は天性の才能をもった大型ボランチだなぁ、正直久保田君は体格的にプロとしてやっていくには厳しいやろ、スカウトはしっかりしろよ。 いい選手ですよね。 |
>▼ポルトさん: >>正直久保田君は体格的にプロとしてやっていくには厳しいやろ、スカウトはしっかりしろよ。 そう思って、他クラブが除外するのが狙い目なんだろう。体力的に世界には通用しないが、Jリーグでは通用し、テクニックは随一なタイプ。したがって、海外移籍はなく、長く柱になってくれる。小笠原、本山から杉本、久保田まで。そして、グラディオラのバルサのようなサッカーを目指すと。ただし国内限定で。 |
▼多角さん: >>▼ポルトさん: >>>正直久保田君は体格的にプロとしてやっていくには厳しいやろ、スカウトはしっかりしろよ。 > >そう思って、他クラブが除外するのが狙い目なんだろう。体力的に世界には通用しないが、Jリーグでは通用し、テクニックは随一なタイプ。したがって、海外移籍はなく、長く柱になってくれる。小笠原、本山から杉本、久保田まで。そして、グラディオラのバルサのようなサッカーを目指すと。ただし国内限定で。 国内限定? あなたはACLで何を見て何を感じたんですか?? |
▼呆れるさん: 何が言いたいのか分かりませんが、あなたは何を感じましたか? |
▼多角さん: >▼呆れるさん: >何が言いたいのか分かりませんが、あなたは何を感じましたか? リーグ全体、ことさら上位チームはACL苦戦を糧に、世界を見据えたチーム強化を始めているということ。その状況下でリーグ優勝を果たそうと思ったら、ACLでも勝てるようなチームじゃなきゃ無理ということ。 国内限定でしか使えない選手の集団じゃ、今のようなチームになっちゃうということ! ok? |
▼呆れるさん: >国内限定でしか使えない選手の集団じゃ、今のようなチームになっちゃうということ! >ok? 何がokなんだか。だから、今のようなチームが現実なわけだよね。ACLを世界というが、アジアのクラブへの移籍をプロモーションだと思う選手は今はいない。大迫、内田のように欧州に行く。小笠原はセリエAでは通用しなかったが、日本では屈指のMFであり、お金のとれる選手である。日本では身体能力が低くてもやれる。単体では海外移籍は厳しくても、テクニシャンが集まれば面白い試合ができる。ところが、パワーとスピードが必要な部分は必ずある。特にDFには競り合いの強さが要求される。だから鹿島はユースを見てわかるように、DFは大きな選手をそろえつつある。そういうチームバランスを考えているんじゃないのかい。好きなだけ好きな選手をとれるわけじゃないんだぜ。話は理解したかな? |