Page 427 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼うまくいかない時にサポの出来ること。 REDSサポですが 15/5/10(日) 19:51 ┗Re:うまくいかない時にサポの出来ること。 鹿好き 15/5/10(日) 21:43 ─────────────────────────────────────── ■題名 : うまくいかない時にサポの出来ること。 ■名前 : REDSサポですが ■日付 : 15/5/10(日) 19:51 -------------------------------------------------------------------------
アントラーズサポさんにとっていい日だったようですね。 いろんな意見を読ませていただいて、いろいろ勉強させていただいてます。 一個だけ言わせてもらおうと思います。 結局、うまくいかない時にサポが出来ることは、友達誘ってスタジアムに行くことだけだと 思いますよ。 収入が増えなきゃいい選手を取ってこれないし、応援が少なきゃ選手の背中を押せないし。 最後はここに戻るしかないと。 うちのチームはアントラーズさんに比べてうまくいかなかった時が長いので、その中で自分が 何が出来るかを考えた経験は長いです。 そういう浦和サポとしての結論は、応援するっきゃないってことでした。 誇りを持ってアントラーズを応援するアントラーズサポさんと、今年も素晴らしい試合をしたい。 そう思っています。 |
▼REDSサポですがさん: >結局、うまくいかない時にサポが出来ることは、友達誘ってスタジアムに行くことだけだと >思いますよ。 >最後はここに戻るしかないと。 J2落ちしたときもレッズサポの方とお見受けします。 サポーターって、「支援する人」でしたね。 我が家も、批判ではなく、ホームだけでもスタジアムで応援することは、続けます。 できれば、その仲間を増やすようにしないとですね。 3万以上の収容を誇る鹿島スタジアムで、2万足らずの試合が続くようでは。。。。 応援するしかないですね。 |