Page 22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ニューイヤーカップ 優鹿 15/2/1(日) 19:00 ┗Re:ニューイヤーカップ ミナレット 15/2/2(月) 11:23 ┣Re:ニューイヤーカップ 優鹿 15/2/3(火) 21:59 ┗Re:ニューイヤーカップ セルジオ・ラモス 15/2/4(水) 7:59 ┗Re:ニューイヤーカップ セルジオ・ラモス 15/2/4(水) 13:35 ┗Re:ニューイヤーカップ 優鹿 15/2/4(水) 22:04 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ニューイヤーカップ ■名前 : 優鹿 ■日付 : 15/2/1(日) 19:00 -------------------------------------------------------------------------
管理人様2015もよろしくお願いします。 さてニューイヤーカップをスカパー観戦しました。 最初に村井チェアマンの顔がいきなり出てきちゃったのにはビックリさせられましたが・・・ 今年初めてのゲームということで、ワクワクしながら見させていただきました。 私の感想としては、鹿島の選手たちはまだまだ体が重いんだろうな!と。 新しく入ったファンソッコ選手や高崎選手もチームになじみ始めたとこなのかなと。 そんな印象でしたね。 青木選手は3年ぶりのMF登録なので、去年のルイス選手のような使われ方かなと思いましたが、それは山村選手の方かもしれません。 西選手は選手会長になって落ち着きがでたかもとの予感。 まあそんなこんな考えながら、楽しく見させていただきました。 チームとしては、25日のウエスタン・シドニー戦に照準を当てての調整でしょうから、ギアが上がってくるのはまだまだ先ってとこでしょう。 去年のチャンピオンといきなり初戦という厳しい組み合わせですけれども、ホームカシマで絶対勝ってほしいですね。 |
▼優鹿さん: 中田浩二氏も解説者デビューしたね まだまだ慣れないだろうけど頑張って欲しいな 増田忠俊氏の話が予想以上にスムーズでちょっとビックリした 鹿島の先輩として見習ってほしいな |
▼ミナレットさん: > >中田浩二氏も解説者デビューしたね >まだまだ慣れないだろうけど頑張って欲しいな > >増田忠俊氏の話が予想以上にスムーズでちょっとビックリした >鹿島の先輩として見習ってほしいな 明日の鹿島×福岡戦も解説は中田浩二氏のようですね。 中田氏はもともと気の利いた話の出来る方だと思っているので、経験を積んでいってほしいと思います。楽しみに聴きましょう。 さて明日の試合では代表組は出てくれるんでしょうか。 柴崎選手以外は代表の試合には出ませんでしたが、しっかり体は動かしていたはずなので明日あたり鹿島の仲間たちとも合わせてほしいなと思っています。 それからカイオ選手は皆と合わせての練習は出来ていないようで少し心配です。 左膝の靱帯の違和感とか、内転筋痛めているとかの情報もありますが、無理しないでがんばれー!!です。 |
本日の茨城新聞紙面に、福岡戦のウチのスタメンが全員20代で臨むってことが掲載されてっぞ。 |
>本日の茨城新聞紙面に、福岡戦のウチのスタメンが全員20代で臨むってことが掲載されてっぞ。 曽ヶ端以外は紙面と同じメンバー(豊川はFW)で発表なったっぞ。 |
ニューイヤーカップ優勝おめでとうございます。 今年最初のタイトルは我が鹿島アントラーズが手にしたんですね。 まあ公式戦ではないんでしょうが嬉しいことです。 帰って録画を見ましたが、高崎選手のゴールはなかなかカッコ良かったですね。 初戦の時はちょっと遠慮していた感じもありましたが、今日みたいにガツーンっていっちゃった方が良い結果が出そうですよ。 あとは代表組が希望どおりちゃんと出てくれました。 柴崎選手も昌子選手もちっちゃいミスもありこれからなんでしょうが、堂々とした雰囲気が見えましたね。 植田選手はだいぶ絞れた感じじゃないですか。筋トレ大好きとなにかの情報にありましたが歌舞伎役者のようにキリっとした眉でファンも多いでしょうね。 それからそうそう、中田浩二氏の解説とインタビュー前回より良くなってますよね。学習能力も高そうでこれからますます期待です。 オッと思ったのが小笠原選手の受け答え! 相手が中田氏だったからでしょうが結構面白く話してくれました。このような大会が出来てありがたいみたいな気配りの答えもあって。 |