Page 1158 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼守備 横浜市 15/8/31(月) 11:38 ┗Re:守備 赫赫鹿鹿 15/8/31(月) 21:23 ┗Re:守備 横浜市 15/9/1(火) 13:14 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 守備 ■名前 : 横浜市 ■日付 : 15/8/31(月) 11:38 -------------------------------------------------------------------------
パスの選択肢がない相手を数人で囲んだままお見合い状態でボールを奪おうとしないのなんで?なんで詰め寄らずにパス出させたりクロスも邪魔せず上げさせたりするの?こういう些細な不注意やサボりを無くせば無駄な失点も減るよね。徹底してやれよ。 |
▼横浜市さん: >パスの選択肢がない相手を数人で囲んだままお見合い状態でボールを奪おうとしないのなんで?なんで詰め寄らずにパス出させたりクロスも邪魔せず上げさせたりするの?こういう些細な不注意やサボりを無くせば無駄な失点も減るよね。徹底してやれよ。 揚げ足を取るともりはございませんが、詰め寄らずにパスを出させるとお書きになっています。それはパスの選択肢の無い相手では無いです。 もしよろしければ、失点に繋がった最近の試合を教えていただきたいです。私も確認したいと思います。 |
ほとんど毎試合ですね、相手の1人がパスの選択肢がない状態でしばらく鹿島の選手らと対面状態でいる時に何もしないから相手の他の選手が走り寄って来ちゃってパスを出されたり走り寄って来なくても浮き球で頭を越されたり。ドリブルで進んでくる相手に対しても常に後ろ走りしながら相手をどんどんペナルティーエリアに近づけさせちゃう。なんで止めようとしたりプレーを遅らせたりしようとしないのかな。解説者も同じようなこと言ってる人がいたんで、やっぱり自分と同じ見方してる人いるんだなと思いました。 しっかり相手に寄せきれて対応すればクロスも上げさせずに済むんだから、上げられる前になぜ目の前にいる相手に厳しくいかないのか、みたいな感じで言ってました。わざと邪魔しないように見えさえしますね、西、伊東、山本、青木らが常習で、たまに昌子がやります。 |