Page 1022 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼腐敗 鹿造 15/7/25(土) 9:06 ┗Re:腐敗 神鹿人 15/7/25(土) 10:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 腐敗 ■名前 : 鹿造 ■日付 : 15/7/25(土) 9:06 -------------------------------------------------------------------------
これまでは自立採算制で成功できた鹿島だが 内部腐敗が始まった今回も内部だけで処置 しようとしているのが最大の不安感だが今は 外科処理が必要なのではないのか違うのか |
▼鹿造さん: >これまでは自立採算制で成功できた鹿島だが >内部腐敗が始まった今回も内部だけで処置 >しようとしているのが最大の不安感だが今は >外科処理が必要なのではないのか違うのか 全く同感です。現況のチームの危機は監督交代だけで済む程度という認識では 近い将来、チームは終焉を迎えると考えています。監督だけでなく、守備を立て直せ なかった大岩コーチや曽ヶ端選手の後継を育てられなかった古川コーチの交代も当然 ですし、No.1693の投稿も触れている現経営陣の責任も追及されるべきです。 今回は自分達のみで判断・解決できないのなら、日本社会でよく見られる方法の外部 第三者委員会を立ち上げ(自分はこの方法には賛成できないが)、広くOB諸氏やJ専門家の意見を集約して諮問を受けてはどうかと、考えます。と同時に、チームも余剰戦力外選手の放出等刷新して、再びタイトル奪取すべく全員が闘える集団にすべく決行すべきと考えています。 |