Page 703 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼出場停止 セルジオ・ラモス 14/8/30(土) 22:22 ┣Re:出場停止 antai 14/8/30(土) 22:55 ┗Re:出場停止 セルジオ・ラモス 14/9/4(木) 14:32 ┣Re:出場停止 鹿島命 14/9/4(木) 22:56 ┗Re:出場停止 鹿島命 14/9/4(木) 23:17 ┗Re:出場停止 通りすがり2号 14/9/5(金) 6:30 ┗Re:出場停止 ポジティブ 14/9/5(金) 14:11 ┗Re:ウルグァイ戦 ポジティブ 14/9/6(土) 8:40 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 出場停止 ■名前 : セルジオ・ラモス ■日付 : 14/8/30(土) 22:22 -------------------------------------------------------------------------
次戦の対象者は、大宮は無し。ウチは青木(現在は対象試合もその後は未定)。 |
▼セルジオ・ラモスさん: >次戦の対象者は、大宮は無し。ウチは青木(現在は対象試合もその後は未定)。 大宮のせいで得失点差まで追い付かれちゃった。 ウチにも稼がせて欲しい。 熊谷で。 |
>次戦の対象者は、大宮は無し。ウチは青木(現在は対象試合もその後は未定)。 青木の停止対象が、次節のみになったっぞ。何とか救われた? |
▼セルジオ・ラモスさん: >>次戦の対象者は、大宮は無し。ウチは青木(現在は対象試合もその後は未定)。 > >青木の停止対象が、次節のみになったっぞ。何とか救われた? |
失礼しました。 コメントなし。 青木には、ただ無念。 新潟のオンゴールでの勝ち点ー2 神戸での仏のハンドでの勝ち点ー3(ダニー石雄さんのぶち壊し退場) 東京での交代8分でのスピード退場で勝ち点ー2 すべてホームでファンをがっかりさせるプレー。 青木がいなければ楽に首位にいる位置にいます。 今の青木は、反省させるべきと思います。 |
▼鹿島命さん: > 青木には、ただ無念。 > > 新潟のオンゴールでの勝ち点ー2 > 神戸での仏のハンドでの勝ち点ー3(ダニー石雄さんのぶち壊し退場) > 東京での交代8分でのスピード退場で勝ち点ー2 > > すべてホームでファンをがっかりさせるプレー。 > 青木がいなければ楽に首位にいる位置にいます。 > > 今の青木は、反省させるべきと思います。 わざとやった事でもなく、一生懸命やった結果なんだから、いつまでもほじくり返してグズグズ言わなくても、いいんじゃないですか? |
▼通りすがり2号さん: >▼鹿島命さん: >> 今の青木は、反省させるべきと思います。 > >わざとやった事でもなく、一生懸命やった結果なんだから、 青木は若い植田、昌子とのスタメン争いで少し神経質になっていたのかもしれませんが何といっても実績のある選手ですし9月は植田が不在ですから彼に頑張ってもらわなければなりません。 次節は青木出場停止でCBは昌子、中田、山村の3人だけになりました。また昌子のイエロー累積が3枚ですからいつ出場停止がくるかこちらも気になります。 アントラーズにとってまだまだ試練が続きます。 大迫、柴崎のスタメンはあるか?今日は二人の活躍を祈りつつ代表の試合を楽しみましょう。 |
▼自己レス > 大迫、柴崎のスタメンはあるか?今日は二人の活躍を祈りつつ代表の試合を楽しみましょう。 ウルグァイ戦、二人の出番はありませんでしたね。 2失点はいずれもディフェンスのミスからだったがこれを個人のミスで片づけてしまうと今後につながらない。守備の意識にチームとして何かしら統一されていないものがあるからだしそこはアントラーズも同じ課題を抱えているように思う。 簡単に守備が崩壊してしまうのはもしかしたら誰かが言ってた日本には守備の文化がないというもっと深い問題なのかもしれない。 9日のベネズエラ戦には大迫、柴崎が出るだろう。気持ちを切り替えてそちらを楽しみにしよう。 |