Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.
Antlers Cafe
+
Stadium BBSへ
+
Cafe 2013版
○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
○
掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
┃
RSS
50 / 94 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【3985】誓志
oioi
13/1/10(木) 21:01
【3986】Re:誓志
道民鹿サポ
13/1/10(木) 21:32
【3987】Re:誓志
アントニック
13/1/10(木) 23:00
【3992】メッセージ
鹿の湯
13/1/11(金) 18:07
【3993】Re:メッセージ
りくしる
13/1/11(金) 19:18
【3985】誓志
oioi
- 13/1/10(木) 21:01 -
オフィシャルのメッセージビデオ見ましたか?
新井場→慎三→誓志の順で見ましたが、
新井場は彼らしく、慎三は多少カチンときた。
そして、誓志は・・・感動した。
見てない人、是非。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【3986】Re:誓志
道民鹿サポ
- 13/1/10(木) 21:32 -
▼oioiさん:
>オフィシャルのメッセージビデオ見ましたか?
>新井場→慎三→誓志の順で見ましたが、
>新井場は彼らしく、慎三は多少カチンときた。
>そして、誓志は・・・感動した。
>見てない人、是非。
同感です。
鵬翔コンビはなぜこんなにも違うんだろう。
慎三はなんというか…。
最後くらいちゃんと挨拶しろよ!って。
二度と鹿島に帰ってきてほしくない。
伊野波と同じレベル。
誓志には本物の決意を感じます。
本当に頑張って欲しいし、また一年後にシビアな環境で一皮剥けた誓志に会えると勝手に思っています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【3987】Re:誓志
アントニック
- 13/1/10(木) 23:00 -
▼道民鹿サポさん:
>▼oioiさん:
>>オフィシャルのメッセージビデオ見ましたか?
>>新井場→慎三→誓志の順で見ましたが、
>>新井場は彼らしく、慎三は多少カチンときた。
>>そして、誓志は・・・感動した。
>>見てない人、是非。
>
>
>同感です。
>鵬翔コンビはなぜこんなにも違うんだろう。
>
>慎三はなんというか…。
>最後くらいちゃんと挨拶しろよ!って。
>二度と鹿島に帰ってきてほしくない。
>伊野波と同じレベル。
>
>誓志には本物の決意を感じます。
>本当に頑張って欲しいし、また一年後にシビアな環境で一皮剥けた誓志に会えると勝手に思っています。
慎三はカメラに目を向けるのすら苦手そう。
そのあたりわかってやってほしい。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【3992】メッセージ
鹿の湯
- 13/1/11(金) 18:07 -
▼oioiさん:
>オフィシャルのメッセージビデオ見ましたか?
>新井場は彼らしく、慎三は多少カチンときた。
>そして、誓志は・・・感動した。
>見てない人、是非。
見てみました!それぞれの個性が現れている感じがしますね。
でも、興梠も、らしくていいと思いましたよ。
私は興梠はこれからブレイクすると思っていたので、それが悔しいだけです。
行先が、遅延行為でベンチからボールを投げ込んでも賞賛されちゃうチーム
ですからね。むしろ心配なのです。新井場はすべてやり尽くした感じ。
増田の実直さは、小笠原らの後に鹿島魂を継承してくれる精神的支柱だと
思っているから、また帰って来て欲しい。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【3993】Re:メッセージ
りくしる
- 13/1/11(金) 19:18 -
▼鹿の湯さん:
>▼oioiさん:
>>オフィシャルのメッセージビデオ見ましたか?
>>新井場は彼らしく、慎三は多少カチンときた。
>>そして、誓志は・・・感動した。
>>見てない人、是非。
>
>見てみました!それぞれの個性が現れている感じがしますね。
>でも、興梠も、らしくていいと思いましたよ。
>私は興梠はこれからブレイクすると思っていたので、それが悔しいだけです。
>行先が、遅延行為でベンチからボールを投げ込んでも賞賛されちゃうチーム
>ですからね。むしろ心配なのです。新井場はすべてやり尽くした感じ。
>
>増田の実直さは、小笠原らの後に鹿島魂を継承してくれる精神的支柱だと
>思っているから、また帰って来て欲しい。
自分も見ました。
新井場は完全燃焼でふっきれた感じ。
興梠は不完全燃焼が伝わったけど覚悟してろよって感じw
増田は心から挑戦を応援しようと改めて感じた。
おっしゃったとおりキャプテン向いてますよね。
ホントに戻ってきてくれないかな。
正直、増田が一番苦しめると言って蔚山を選んだんだけど、興梠が同じ立場だったら韓国は選ばないだろうと、個人的に勝手に思いました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
50 / 94 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
┃
RSS
633,271
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.00b2