Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +Cafe 2013版
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

68 / 94 ツリー    ←次へ | 前へ→

【3834】おめでたい 鹿の湯 13/1/2(水) 18:29
【3835】Re:おめでたい 鹿の湯 13/1/2(水) 18:37
【3837】Re:おめでたい oioi 13/1/2(水) 23:10
【3843】Re:おめでたい コメット 13/1/3(木) 10:16
【3897】Re:おめでたい 鹿の湯 13/1/7(月) 10:52
【3914】Re:おめでたい コメット 13/1/8(火) 0:14
【3924】Re:おめでたい 鹿の湯 13/1/8(火) 11:29
【3927】Re:おめでたい コメット 13/1/8(火) 17:56
【3928】Re:おめでたい 鹿の湯 13/1/8(火) 18:12
【3932】Re:おめでたい コメット 13/1/9(水) 0:56
【3933】Re:おめでたい 鹿っぺ 13/1/9(水) 7:33
【3938】Re:おめでたい 鹿の湯 13/1/9(水) 10:21

【3834】おめでたい  鹿の湯  - 13/1/2(水) 18:29 -

昨年中は、J2に降格しなくて本当に良かったですね。
降格していたら、建て直しは相当に大変だったし、
今している移籍話など絵に描いた餅だった。

そういう意味で、ジョルジーニョ監督および選手の責任は非常に重かった。

来季に向けて選手の出入りが多くなりそうですが、
上手にチームをまとめ上げないと、また苦労すると思う。
難しい作業だと思う。

特に左SBの代役は重要で、戦力を落とさないならば最初は青木だろう。
CBは、最初は岩政、中田浩二。若手は徐々に実力でポジションを奪うべきだ。
まずは、やり方が分かっている選手で始めるのが、継続性の担保になる。
紅白戦で実力を示した者は、いずれ必ずチャンスが来る。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3835】Re:おめでたい  鹿の湯  - 13/1/2(水) 18:37 -

さて、終盤になんとか”帰るべき形”というか、堅い守備を取り戻したが、
天皇杯の敗退は、図らずも昨年開幕時のテーマであった得点力不足を露呈した。
とうとう禁じ手のブラジル3人を2列目に並べるなんてことまでやったが、
一人のマルキーニョスの代わりにはならなかった。つまり、それぞれ良さは
あっても、シュート決定力のない選手をいくら集めても仕方がないというわけ。

ゴール前まで攻めて、冷静にシュートを決められそうな選手というと、現有戦力
では、本山、柴崎あたりだけではないか?(昨年なら、野沢もいた)

これはシュート技術に尽きるような気がする。興梠は、ボールを持てる点で
柳沢の進化型だったが、結局シュート技術が低かった。チャンスは作るが、最後
のパス、シュートに精度がない。ドゥトラも別の形でチャンスは作るが同様。
決定力のあるブラジル人FWがとれればいいが、野沢の復帰、それから両足で
同じようにシュートが打てる中村は、大歓迎。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3837】Re:おめでたい  oioi  - 13/1/2(水) 23:10 -

▼鹿の湯さん:
>シュート決定力のない選手をいくら集めても仕方がないというわけ。
>これはシュート技術に尽きるような気がする。興梠は、ボールを持てる点で
>柳沢の進化型だったが、結局シュート技術が低かった。チャンスは作るが、最後
>のパス、シュートに精度がない。ドゥトラも別の形でチャンスは作るが同様。
>決定力のあるブラジル人FWがとれればいいが、野沢の復帰、それから両足で
>同じようにシュートが打てる中村は、大歓迎。

 全く同感。慎三や関口を集めても、金崎をとっても、決められないなら意味がない。決められないやつを何人とっても同じ事。0は何倍しても0だ。この中には遠藤も入るのかなあ・・・

 中村や野沢、マルキーやアレックスミネイロやダヴィは別格。決められる。決める選手が多ければ、SBは青木や昌子でOKだし、ボランチも本拓と柴崎で充分。失点も少なくなる。(ちなみに失点さえ少なければJ2に落ちないことを新潟は証明した。)

 問題はセレーゾ。野沢や増田ら、前にいた選手をひいき気味に選ぶのは勘弁していただきたい。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3843】Re:おめでたい  コメット  - 13/1/3(木) 10:16 -

▼鹿の湯さん:
>ゴール前まで攻めて、冷静にシュートを決められそうな選手というと、現有戦力
>では、本山、柴崎あたりだけではないか?(昨年なら、野沢もいた)
>これはシュート技術に尽きるような気がする。興梠は、ボールを持てる点で
>柳沢の進化型だったが、結局シュート技術が低かった。チャンスは作るが、最後
>のパス、シュートに精度がない。

興梠の決定力が高いなどと言う気は毛頭ないが、彼は昨シーズン11得点、チーム得点王ですよ。
柴崎はまだ1点だけで未知数、本山に至ってはシーズン3、4点の選手に過ぎません。中盤と言うことを考慮しても全然少ない。(興梠も中盤まで下がってプレーすることが多々ある)

そもそもシュートを殆ど撃たない選手(良い場面でしか撃たない)がたまに決めれば「シュートが上手い」ってイメージが出来上がるのは当たり前でしょう。負けが込んでる時にいない選手の評価が何故か上がるのと同じ現象で、DFのプレッシャーが掛かる場面でも積極的に撃つようになれば精度がガタガタになるものです。

決定力を重視するなら、残念ながらフェニッシャーではない興梠より決定力に優れた選手が昨シーズンには唯の一人もいなかったことが問題の一因だったのだろう。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3897】Re:おめでたい  鹿の湯  - 13/1/7(月) 10:52 -

▼コメットさん:
>▼鹿の湯さん:
>興梠の決定力が高いなどと言う気は毛頭ないが、彼は昨シーズン11得点、チーム得点王ですよ。
>柴崎はまだ1点だけで未知数、本山に至ってはシーズン3、4点の選手に過ぎません。中盤と言うことを考慮しても全然少ない。(興梠も中盤まで下がってプレーすることが多々ある)
>そもそもシュートを殆ど撃たない選手(良い場面でしか撃たない)がたまに決めれば「シュートが上手い」ってイメージが出来上がるのは当たり前でしょう。負けが込んでる時にいない選手の評価が何故か上がるのと同じ現象で、DFのプレッシャーが掛かる場面でも積極的に撃つようになれば精度がガタガタになるものです。

いつも有意義な指摘をありがとうございます。得点数については、得点の仕方にもよるので、私はあまり参考にしていません。ただ、プレーの記憶そのものも含めて、野沢がFWをやっていた半シーズンの期間(2005年?)におけるゴールの形は数値以上に、巧いと思わせるものが多かった。つまりポジションに関係なくです。たしかに全く同じPA付近からのシュート1つをとっても、FWとしての役割をした上で打つのか、後から侵入したうえで打つのとでは違うのは当然として、それを考慮してもゴール枠の隅に落ち着いてプレースメントの高いシュートを打つ光景は、技術的な比較を感じさせるのに十分なものです。

まあ、誰が巧いかはともかく、GKの正面や空に向かってボールを蹴るのではなく、どんな体勢からでも際どい所に襲いかかるようなシュートを打てる選手を望みます。ダヴィも中村もまずはJ1の強豪との対戦を観ていないと分かりませんが、期待大です。

私は興梠はせっかくシュートが巧くなってきたのに、残念だと思っている。昨年決めた振り向き様のシュートなどワールドクラスだと賞賛したこともあったっけ。シーズン終盤にもジョルジーニョ監督にボールを出してもらって、興梠と増田が居残りのシュート練習している光景がありました。その訓練のすべてが、もう鹿島のためでなくなるのは残念です。柳沢は鹿島を出て京都移籍した初年に、日本人FWゴール数トップになっていましたね。興梠の積み重ねられた練習の成果が爆発するのを恐れます。FWとしての意識が変わったら、本当に得点力が開花する可能性はあると思うので。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3914】Re:おめでたい  コメット  - 13/1/8(火) 0:14 -

▼鹿の湯さん:
>▼コメットさん:
>>▼鹿の湯さん:
>いつも有意義な指摘をありがとうございます。得点数については、得点の仕方にもよるので、私はあまり参考にしていません。ただ、プレーの記憶そのものも含めて、野沢がFWをやっていた半シーズンの期間(2005年?)におけるゴールの形は数値以上に、巧いと思わせるものが多かった。

俺が指摘したのは「得点出来ていない」柴崎と本山ですよ。野沢の得点能力はFWに関係なく高く(シーズン7,8点は取れる選手です、不調の神戸でも5得点)、例に出すのはナンセンスでしょう。野沢のシュートの技術、決定力は非常に高いと思いますしね。

>ダヴィも中村もまずはJ1の強豪との対戦を観ていないと分かりませんが、期待大です。

J2得点王はJ1どころかブンデスでも通用している時代ですからね。
ただ、ダビィで気になるのはややタイプが被る大迫とのコンビネーションですかね。と言うか、大迫の1トップが嵌りつつあったので崩して欲しくなかったんですが。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3924】Re:おめでたい  鹿の湯  - 13/1/8(火) 11:29 -

▼コメットさん:
>▼鹿の湯さん:
>俺が指摘したのは「得点出来ていない」柴崎と本山ですよ。
うん、だから私は得点数はポジションにもよるし、参考にしていなくて、純粋にシュート技術を見て、野沢以外に鹿島で別格だなと思えるは本山、柴崎(はシュート数も少ないけど)だなと言うことです。落ち着いているし、決定率も高いと思いますよ。本山の過去のゴール集など見られたらいいんだけどなあ。

>J2得点王はJ1どころかブンデスでも通用している時代ですからね。ただ、ダビィで気になるのはややタイプが被る大迫とのコンビネーションですかね。と言うか、大迫の1トップが嵌りつつあったので崩して欲しくなかったんですが。

通用する選手もいれば、しない選手もいるわけで個人次第だと思いますが、ダヴィはどうなんでしょね。1トップの2列目ならばドゥトラのやっていた中央のポジションでしょうが、セレーゾ監督が1トップを踏襲するかどうか。ダヴィは、名古屋、札幌にいた時代もあまり記憶になくて。ヘディングは巧そう。だからこそ、クロスを入れられる選手が必要だと思うのですが、左サイドの新井場も抜け、一体誰がサイドを崩して、クロスを上げるのか? 最終節レイソル戦のジュニーニョ→大迫の見事なヘディングゴールが、ダヴィにとっても理想形の1つではないかと思うのですが。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3927】Re:おめでたい  コメット  - 13/1/8(火) 17:56 -

▼鹿の湯さん:
>▼コメットさん:
>>▼鹿の湯さん:
>>俺が指摘したのは「得点出来ていない」柴崎と本山ですよ。
>うん、だから私は得点数はポジションにもよるし、参考にしていなくて、純粋にシュート技術を見て、野沢以外に鹿島で別格だなと思えるは本山、柴崎(はシュート数も少ないけど)だなと言うことです。落ち着いているし、決定率も高いと思いますよ。本山の過去のゴール集など見られたらいいんだけどなあ。

シュート技術は高いと思っているが、得点自体は全く取れていない。
これが日本の悪い風潮なのか、止まったボールを蹴る技術と流れの中から決めきる技術を一緒くたにしてしまう。サッカーにおける決定的な技術の違いにも関わらず。
前回も述べたように野沢を引き合いに出すのはナンセンスですよ。彼は「決めきる技術」を持った選手であり、そこに大きな違いがあるのだから。
まぁ柴崎はこの部分でも今後伸びてくるでしょうけど。

>1トップの2列目ならばドゥトラのやっていた中央のポジションでしょうが、セレーゾ監督が1トップを踏襲するかどうか。

トップの選手ですから、おそらく2トップにすると思います。大迫とダヴィの2トップなら中盤に機動力があって飛び出しに長けた選手が欲しいですねぇ。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3928】Re:おめでたい  鹿の湯  - 13/1/8(火) 18:12 -

▼コメットさん:
>▼鹿の湯さん:
>>うん、だから私は得点数はポジションにもよるし、参考にしていなくて、純粋にシュート技術を見て、野沢以外に鹿島で別格だなと思えるは本山、柴崎(はシュート数も少ないけど)だなと言うことです。落ち着いているし、決定率も高いと思いますよ。本山の過去のゴール集など見られたらいいんだけどなあ。
>
>これが日本の悪い風潮なのか、止まったボールを蹴る技術と流れの中から決めきる技術を一緒くたにしてしまう。サッカーにおける決定的な技術の違いにも関わらず。

見てもらいたいのは本山の試合中の流れの中でのゴールであって、なぜ止まったボールを蹴る話になっちゃったのかが分かりません。勿論、技術としても一色単になどしていないし。まあ、もうこの議論は不毛な感じになってきました。

>トップの選手ですから、おそらく2トップにすると思います。大迫とダヴィの2トップなら中盤に機動力があって飛び出しに長けた選手が欲しいですねぇ。

山崎亮平の獲得可能性ってあるのですかね?獲れたら、すごいと思うけど。大迫、柴崎、中村充も含め、この辺の選手はいつまた海外流出しても仕方がないから、沢山いてもいいのかもしれない。しかし、なんか全然違うチームになってしまうなあ。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3932】Re:おめでたい  コメット  - 13/1/9(水) 0:56 -

▼鹿の湯さん:
>▼コメットさん:
>>▼鹿の湯さん:
>見てもらいたいのは本山の試合中の流れの中でのゴールであって、なぜ止まったボールを蹴る話になっちゃったのかが分かりません。勿論、技術としても一色単になどしていないし。まあ、もうこの議論は不毛な感じになってきました。

俺の方がわかりませんよ。何故、「年に2,3点」の攻撃的な選手を持ち上げて、10点の選手の決定力を批判できるのか。止まったボールを蹴る技術を競ってるのではないなら、尚更答えは出てるはずですよ。実践の結果が全てを物語っているのですからね。
プレッシャーを受け、DFを背に受け、体勢を崩され、シュートコースを限定されながらでも継続的に「決めきる技術」を柴崎や本山はまだ身につけていない。そういった場面でも決めなければ継続的に得点を取ることは出来ないですから。(まぁ興梠も常に10点以上とは行かず、10点前後ってところですが)

>山崎亮平の獲得可能性ってあるのですかね?獲れたら、すごいと思うけど。大迫、柴崎、中村充も含め、この辺の選手はいつまた海外流出しても仕方がないから、沢山いてもいいのかもしれない。しかし、なんか全然違うチームになってしまうなあ。

興梠、ドゥトラが抜けて、小笠原のベンチが更に多くなると考えると、大分顔ぶれが変わる可能性はありますね。Jでは海外流出が増えているので、今後も誰々を軸にと考え難くなってるのがどうもね。だからと言って浦和のように似たようなレベルの選手を掻き集める中途半端な補強が必要だとは思わないが。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3933】Re:おめでたい  鹿っぺ  - 13/1/9(水) 7:33 -

▼コメットさん:
>▼鹿の湯さん:
>>▼コメットさん:
>>>▼鹿の湯さん:
金がいくらでもあれば、みんな残しておきたいよね。でもチームの存続が一番大事。
限られた予算の中で本当によくやってるよ。J1っていっても所詮は中小企業だからね。
毎年 チームのやりくり算段みてると、経営的に大変 興味深いです。
ガンバレ アントラーズ。


>>見てもらいたいのは本山の試合中の流れの中でのゴールであって、なぜ止まったボールを蹴る話になっちゃったのかが分かりません。勿論、技術としても一色単になどしていないし。まあ、もうこの議論は不毛な感じになってきました。
>
>俺の方がわかりませんよ。何故、「年に2,3点」の攻撃的な選手を持ち上げて、10点の選手の決定力を批判できるのか。止まったボールを蹴る技術を競ってるのではないなら、尚更答えは出てるはずですよ。実践の結果が全てを物語っているのですからね。
>プレッシャーを受け、DFを背に受け、体勢を崩され、シュートコースを限定されながらでも継続的に「決めきる技術」を柴崎や本山はまだ身につけていない。そういった場面でも決めなければ継続的に得点を取ることは出来ないですから。(まぁ興梠も常に10点以上とは行かず、10点前後ってところですが)
>
>>山崎亮平の獲得可能性ってあるのですかね?獲れたら、すごいと思うけど。大迫、柴崎、中村充も含め、この辺の選手はいつまた海外流出しても仕方がないから、沢山いてもいいのかもしれない。しかし、なんか全然違うチームになってしまうなあ。
>
>興梠、ドゥトラが抜けて、小笠原のベンチが更に多くなると考えると、大分顔ぶれが変わる可能性はありますね。Jでは海外流出が増えているので、今後も誰々を軸にと考え難くなってるのがどうもね。だからと言って浦和のように似たようなレベルの選手を掻き集める中途半端な補強が必要だとは思わないが。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3938】Re:おめでたい  鹿の湯  - 13/1/9(水) 10:21 -

▼コメットさん:
>プレッシャーを受け、DFを背に受け、体勢を崩され、シュートコースを限定されながらでも継続的に「決めきる技術」

この技術に関していうならば、山崎亮平は優れていると思う。深井のような重心の低いドリブルでサイドも崩せる。退団発表の遅れているジュニーニョは、山崎の動向次第になっているのかな。

>興梠、ドゥトラが抜けて、小笠原のベンチが更に多くなると考えると、大分顔ぶれが変わる可能性はありますね。Jでは海外流出が増えているので、今後も誰々を軸にと考え難くなってるのがどうもね。

C大阪とか、なんのために選手を獲得してるんだって話ですね。あれだけ有能な選手を海外移籍させ、クラブはちっとも優勝できないでいるんだから。鹿島もここに来てJリーグの流れに抗することができなくなっているのかもしれないが、鹿島の良さである”継続性”をどう担保してゆくのか、フロントと現場でコンセンサスを得ておく必要があるだろう。

そういう意味では、攻撃的選手が増えた中で、あえて野沢を復帰させるのにも意味はあると思う。野沢は相当の覚悟で神戸に行ったはずで、J2ででも頑張りたいと思っているだろうけれど、クラブ側の経済的理由で残留が難しいのだろう。鹿島のやり方をよく知っている選手だし、客観的に見ても貴重だと思うよ。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

68 / 94 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

 633,260
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.00b2