Page 938 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼鹿島らしさ 元祖・大阪の鹿 11/8/20(土) 21:13 ┗Re:鹿島らしさ 理想鹿 11/8/20(土) 21:35 ┗Re:鹿島らしさ 元祖・大阪の鹿 11/8/21(日) 7:58 ┗Re:鹿島らしさ 鹿島人 11/8/21(日) 22:03 ┗Re:鹿島らしさ がんばろう福島 11/8/21(日) 22:16 ┣Re:鹿島らしさ 鹿島人 11/8/21(日) 22:22 ┃ ┗Re:鹿島らしさ 元祖・大阪の鹿 11/8/22(月) 0:37 ┃ ┣Re:鹿島らしさ 理想鹿 11/8/22(月) 1:09 ┃ ┣Re:鹿島らしさ マジーニョ 11/8/22(月) 1:15 ┃ ┗Re:鹿島らしさ がんばろう福島 11/8/22(月) 6:23 ┃ ┣Re:鹿島らしさ 鹿生 11/8/22(月) 10:24 ┃ ┃ ┗Re:鹿島らしさ ホームタウン在住 11/8/22(月) 12:31 ┃ ┃ ┗Re:鹿島らしさ 福島の避難民 11/8/22(月) 13:21 ┃ ┃ ┗Re:鹿島らしさ 元祖・大阪の鹿 11/8/22(月) 23:48 ┃ ┃ ┣Re:鹿島らしさ 鹿島人 11/8/23(火) 0:29 ┃ ┃ ┣Re:鹿島らしさ yang 11/8/23(火) 0:44 ┃ ┃ ┗Re:鹿島らしさ snow 11/8/23(火) 11:03 ┃ ┣Re:鹿島らしさ アント好き 11/8/22(月) 11:08 ┃ ┗Re:鹿島らしさ 福島県民 11/8/22(月) 12:43 ┗Re:鹿島らしさ take 11/8/23(火) 0:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 鹿島らしさ ■名前 : 元祖・大阪の鹿 ■日付 : 11/8/20(土) 21:13 -------------------------------------------------------------------------
5連勝ですか。 アウェー仙台戦に1-0の辛勝の時に言ったように、せっかく3連勝してもホーム2試合を勝たないといけないとは言いました。しかし、天敵C大阪、苦手広島相手に2連勝は難しいだろうと本音では思っていたら、2連勝ですか。素晴らしい。 今日は前半は相手の運の無さにも助けられ、何とかしのぎ切れましたし、そんな中、チャンスも作ってました。 後半は最大のピンチから一転チャンスで、興梠までピッチの外にいる展開からのゴール!素晴らしい得点でした。 2点目もコーナーに逃げるふりをしてのクロス、大迫の落としから野沢のビューティフルゴール。今日の野沢はあまり調子よくないものの、1ゴール1アシストと全得点に絡んでました。 また、今日の浩二は本当に素晴らしいDFでした。佐藤の足の速さを考えても何度もビッグプレイをしていましたし、曽ヶ端もナイスセーブでした。 大迫もここ数試合本当にいい。今日は得点こそなかったけど。身体の入れ方がよくなってボールをキープしたりポストできるようになってきた。あれができれば前線で溜めが作れるので周りも動きやすいでしょうね。あとはもっとミドルレンジからでも狙えればシュートを打ってほしいです。 それと、今日の西はまずまずでしたか。前回ほどのミスも軽いプレーもなかったですね。新井場のほうが問題でした。特にあの前半のミスは失点してれば大問題でしたから。 さて、次節甲府戦はアウェーながら現地参戦します。今日チケット買いにいったら指定席はすでに売り切れでしたので自由席での観戦です。 現地で皆さん、お会いしましょう。 それでは豪勢に祝杯です。今日は飲むぞー!! |
▼元祖・大阪の鹿さん: 前半は広島の猛攻をどうにか防いだ45分間でしたね。 ポストに救われるシーンがあり、鹿島側としたら助かった前半でした。 広島も運動量が落ち始めた後半、苦しい時にセットプレーで点取れるところが鹿島らしさを発揮できましたね。力強いヘディング、岩政らしい。追加点は完全に前掛かりの広島DFを崩した一点。大迫も前線でファールもらえるようになってきたし、今後の飛躍を大いに期待しましょう。 ただ気になったのはフェリペの負傷。最近チームの好調を支えてた一人であったために残念。そして途中で入った慎三のボール保持率の低さ。田代で空中戦でも十分勝てる相手だと思いましたが。 何はともあれ、広島相手によく勝ってくれた。首位の名古屋が敗れたため、順位に変動はあったものの、首位とのさは10ポイントに縮まった。まだまだ諦めるには早すぎるし、むしろここからがスタート。目の前の試合をひとつひとつ勝って、最後には笑えるようにこれからも応援し続けます。 >さて、次節甲府戦はアウェーながら現地参戦します。今日チケット買いにいったら指定席はすでに売り切れでしたので自由席での観戦です。 >現地で皆さん、お会いしましょう。 > >それでは豪勢に祝杯です。今日は飲むぞー!! 関西から遠征ですね。事故には気を付けて会場入りしてくださいね。 今日も飲み過ぎないように(笑) |
▼理想鹿さん: >ただ気になったのはフェリペの負傷。最近チームの好調を支えてた一人であったために残念。そして途中で入った慎三のボール保持率の低さ。田代で空中戦でも十分勝てる相手だと思いましたが。 私もそう思います。結果、2点目は興梠が起点になっていたので、興梠の選択も大きな間違いではなかったでしょうが、高さもあり今季チーム一番の得点を取っている田代を使うほうが可能性が高いと感じましたが。 ただ、中3日での試合が続くことや、次が高さのある甲府戦といいうことを考えて、あえて温存し、次の甲府戦に照準を合わさせているということも考えられますが。 >何はともあれ、広島相手によく勝ってくれた。首位の名古屋が敗れたため、順位に変動はあったものの、首位とのさは10ポイントに縮まった。まだまだ諦めるには早すぎるし、むしろここからがスタート。目の前の試合をひとつひとつ勝って、最後には笑えるようにこれからも応援し続けます。 夢と希望を持つことは大切ですが、現実残り12試合全部勝つことは実際難しいですし、まずはあり得ないでしょう。優勝も上位4チームいることから、かなり厳しいでしょう。でも諦める必要はないですし、07年のように可能性がある以上、頑張っていくことは重要なことです。 一時はJ2落ちも覚悟したことですし、5位とはいえ、上とは9から10ポイント差があるのに対し、下とは団子状態である以上、とにかく1試合1試合悔いの無いように戦ってほしいです。ただ、上位陣4チームにはまだ対戦が残っているので、この4チームには是非とも勝つようにしてほしいものです。 しかし、一時は上位にいた川崎Fが5連敗ですから、本当に分からないものですね。いつの間にか川崎Fより上にいるし。 >関西から遠征ですね。事故には気を付けて会場入りしてくださいね。 >今日も飲み過ぎないように(笑) はい、ありがとうございます。片道6時間の自動車旅行ですが、朝から富士急でたっぷり遊んでから参戦します。 昨日は祝杯あげながら記憶がない状態で寝てました。パソコンもつけっぱなしで。 頭いてて…。 |
▼元祖・大阪の鹿さん: > >はい、ありがとうございます。片道6時間の自動車旅行ですが、朝から富士急でたっぷり遊んでから参戦します。 >昨日は祝杯あげながら記憶がない状態で寝てました。パソコンもつけっぱなしで。 >頭いてて…。 当日は曇りのち晴れ(気温32度前後)だそうです。翌日は雨模様です、今現在の予報では。 行き帰りの道中、くれぐれも事故の無いよう祈ります。 私の分まで現地で熱い声援よろしくお願いします!! |
▼鹿島人さん: >▼元祖・大阪の鹿さん: >> >>はい、ありがとうございます。片道6時間の自動車旅行ですが、朝から富士急でたっぷり遊んでから参戦します。 >>昨日は祝杯あげながら記憶がない状態で寝てました。パソコンもつけっぱなしで。 >>頭いてて…。 > >当日は曇りのち晴れ(気温32度前後)だそうです。翌日は雨模様です、今現在の予報では。 >行き帰りの道中、くれぐれも事故の無いよう祈ります。 >私の分まで現地で熱い声援よろしくお願いします!! 京都五山送り火の被災地からの薪拒否の件といい、関西人は震災に他人事なんですね。 冷たいですね。 富士急でたっぷり遊ぶだ? 被災地で金落としていけよ。 被災地でたっぷりボランティアでもやってこいよ。 アントラーズのホームタウンである鹿行地区は被災地ですよ。 いまだに、まだまだ被災の爪跡が凄いですよ。 鹿嶋や神栖なども道路や建物の被害とか酷いですし、 潮来の日の出地区なんか、ほんと液状化現象による被災が酷いもんです。 |
▼がんばろう福島さん: >▼鹿島人さん: >>▼元祖・大阪の鹿さん: >>> >>>はい、ありがとうございます。片道6時間の自動車旅行ですが、朝から富士急でたっぷり遊んでから参戦します。 >>>昨日は祝杯あげながら記憶がない状態で寝てました。パソコンもつけっぱなしで。 >>>頭いてて…。 >> >>当日は曇りのち晴れ(気温32度前後)だそうです。翌日は雨模様です、今現在の予報では。 >>行き帰りの道中、くれぐれも事故の無いよう祈ります。 >>私の分まで現地で熱い声援よろしくお願いします!! > > >京都五山送り火の被災地からの薪拒否の件といい、関西人は震災に他人事なんですね。 >冷たいですね。 >富士急でたっぷり遊ぶだ? >被災地で金落としていけよ。 >被災地でたっぷりボランティアでもやってこいよ。 >アントラーズのホームタウンである鹿行地区は被災地ですよ。 >いまだに、まだまだ被災の爪跡が凄いですよ。 >鹿嶋や神栖なども道路や建物の被害とか酷いですし、 >潮来の日の出地区なんか、ほんと液状化現象による被災が酷いもんです。 元祖・大阪の鹿さん、絶対に相手にしないでください。 管理人さん、この内容は今必要ですか? 即対応してください! |
▼鹿島人さん: >▼がんばろう福島さん: >元祖・大阪の鹿さん、絶対に相手にしないでください。 >管理人さん、この内容は今必要ですか? >即対応してください! 鹿島人さん、お気遣いありがとうございます。 私は大丈夫ですので、このレスを消さないでください。 福島はじめ、東北地方や鹿島の人々の気持ちはよく分かります。 私自身、阪神大震災を経験していますし、多くの友達が神戸付近に住んでいて、安否を気遣いながら過ごしたことを思い起こします。 運よく、私の周りには阪神大震災で亡くなった知人はいませんでしたが、知人の友達などで亡くなった方は大勢いました。 しかし、神戸がそんな状態だからと言って、地震と関係ない方に対し、被災地に来いとか、被災地以外で遊ぶなとは思いません。ボランティアを強制することもおかしな話だと思っています。 東北での地震は痛ましいですが、それ以前に新潟でも大きな地震はありましたし、地震以外に大きな水難災害や色んな災害はあります。そのたびに被災地に行ってお金を落とすこと以外の行動が非難されるのでしょうか?私はそう思いません。みんなが普通の生活を送れるようにしていくことが大事であって、その中でできることをすることが大事だと思います。 この場で富士急で遊ぶということに気が障るという感情も否定しませんし、鹿島に来て金を落とせということも全く否定しません。 ただ、関西人が震災に他人事では決してありません。神戸を中心に大阪も阪神大震災での大きな痛手と皆さんの暖かい気持ちで復活をしました。しかし、できることをやる、それでいいと思います。 京都の件については京都の対応に問題がなかったとは言いませんが、問題の根本は京都でしょうか?セシウムをまき散らした東電であって、セシウム汚染がなければ問題なかったはずです。京都だけに文句を言うのは少しお門違いな気もします。 がんばろう福島さんの気持ちを否定しませんし、真摯に受け止めます。 でも、仕事で毎晩21時以降の帰宅と家庭持ちに加え、何にもとりえのない自分にできることは、いろんな形で寄付を行っていく、そして聖地カシスタに行くことかと思います。 今年は鹿島の調子が悪すぎ、カシスタ行きを断念していましたが、がんばろう福島さんのおっしゃることも理解できます。 毎年日帰りですが、今年も何とかカシスタへ参戦しようと思いました。それが優勝を左右する試合であることを望んで。 しかし、申し訳ないですが富士急ではやっぱり楽しんできます。 夜に鹿島が勝利できるように応援してきます。 そして、日頃の仕事のストレスを発散して、またバリバリ仕事をして、次のカシスタ参戦に備えたいとおもいます。 がんばろう福島さんとカシスタでともに応援できることを楽しみにしています。 |
▼元祖・大阪の鹿さん: 元祖・大阪の鹿さん、この方に難しい内容の文章書いても理解はしてくれませんよ。 きっと反論もできないでしょうね。 当日は思いっきり遊園地で楽しんできてください。 天気が良ければ富士急から富士山がでっかく見えるはずです。 俺は遊園地は行きませんが、甲府にある美味しいラーメン屋に家族で寄ってから中銀スタ参戦します。 |
▼元祖・大阪の鹿さん: >▼鹿島人さん: 立派なお考え、感服しました。 久しぶりに心からレスを返したいと思いました。 |
私はいくらでも反論できます。 大阪さんでしたっけ? この人はぜんぜんわかってるとはとても思えません。 わかっているならば、 「はい、ありがとうございます。片道6時間の自動車旅行ですが、朝から富士急でたっぷり遊んでから参戦します。 昨日は祝杯あげながら記憶がない状態で寝てました。パソコンもつけっぱなしで。 頭いてて…。」などの書き込みなんかできないはずです。 この人は何を平和ボケしてるんだと思います。 大震災による被災はまだ終わっていないんですよ! この掲示板は被災者のサポーターだって閲覧してます。 震災による被災は現在進行形なんですよ。 まだまだ被災は終わっていません。 被災で苦しんでる被災者はたくさんいます。 私も被災者ですし、毎日を苦しみながら生活しています。 被災者を逆ナデするような書き込みをされると、さすがにカチンときます。 アントラーズのホームタウンである鹿行地区だって被災者はたくさんいます。 家が液状化で倒壊寸前な人たちや、 農業、漁業の方々なんか、これからが大変じゃないでしょうか。 私はこの前鹿スタに来た時に、いろいろ見てきましたよ。被災の爪あとを見てきました。 ほんとに被害は目に見えるくらい、酷いもんでした。 とてもショックを受けました。 5ヶ月以上たっても、いまだに震災の被害は酷いもんです。 同じ茨城県でも水戸などに比べてると、復旧がとても遅いと感じました。 >地震と関係ない方に対し 関係ないんでしょうか? 同じ日本人でしょ? 同じ日本で起こった大震災ですよ。 「地震と関係ない方」とか書き込みするなんて、冷たいなと思います。 あなたの書き込みからして、震災は他人事だと思います。 >しかし、できることをやる、それでいいと思います なら、不謹慎な書き込みは控えてください。 あなたのプライベートの余計なことは書きこまず、鹿島アントラーズについて書き込んでください。 それくらいは「できる」でしょ? 空気読んでください。 この掲示板は被災者のサポーターだって閲覧してます。 震災による被災は現在進行形なんですよ。 まだまだ被災は終わっていません。 被災で苦しんでる被災者はたくさんいます。 被災者を逆ナデするような書き込みをすると、さすがにカチンときます。 「たっぷり遊べない子供たち」が日本にたくさんいることを全然わかってるとは思えませんね。 鹿島の選手たちが被災者の子供たちを鹿スタに招待とかしてるの知ってますか? >問題の根本は京都でしょうか? あきらかに京都の対応がおかしいですよ。 形だけの「善意の押し売り」が大迷惑を引き起こし、ニュースになりました。 やってることが他人事ですからね。冷たいですね。 最初っからやるなよって感じです。 同じ日本人として、恥ずかしいです。 >申し訳ないですが富士急ではやっぱり楽しんできます。 何度も繰り返し書くけど、そういう書き込みはしなくていいんじゃないの? この掲示板は被災者のサポーターだって閲覧してます。 あなたのプライベートの余計なことは書きこまず、鹿島アントラーズについて書き込んでください。 それくらいは「できる」でしょ? あなたが富士急で遊ぶことをこの掲示板に書くことは必要なことなの? あなただけの掲示板じゃないのですよ。 場をわきまえてください。 私的な書き込みは自分のブログなどでやってくださいよ。 |
▼がんばろう福島さん: 私は、鹿嶋の被災者です。 工事で元に戻しましたが、液状化現象で家が傾きました。 「アントラーズの試合前に富士急で遊ぶ。」って、いいじゃないですか。 「遊ぶ暇があったら、被災地に金を落とせとか、ボランティアでもしろ。」なんて言ってる人は、私の周りにはいませんよ。 人が楽しんでいるのを見たり聞いたりして、それを妬んだりするほど落ちぶれていません。 あなたこそ、分かっていない。 被災者をなめないで下さい。 |
▼鹿生さん: >▼がんばろう福島さん: > >私は、鹿嶋の被災者です。 >工事で元に戻しましたが、液状化現象で家が傾きました。 > >「<span style="background-color:#FFFF00;">アントラーズ</span>の試合前に富士急で遊ぶ。」って、いいじゃないですか。 >「遊ぶ暇があったら、被災地に金を落とせとか、ボランティアでもしろ。」なんて言ってる人は、私の周りにはいませんよ。 > >人が楽しんでいるのを見たり聞いたりして、それを妬んだりするほど落ちぶれていません。 >あなたこそ、分かっていない。 >被災者をなめないで下さい。 同感です。この方は被災もしていないし鹿島にも来ていないでしょう。負けこんだ時は場違いな批判、勝ちが続けば何故か 震災を持ち出して…ただの愉快犯です。妄想だらけで哀れです。 まあ、そんなことはほっといて甲府戦勝利に向かって鹿サポは一致団結して応援しましょう!! |
▼ホームタウン在住さん: >▼鹿生さん: >>▼がんばろう福島さん: >> >>私は、鹿嶋の被災者です。 >>工事で元に戻しましたが、液状化現象で家が傾きました。 >> >>「<span style="background-color:#FFFF00;">アントラーズ</span>の試合前に富士急で遊ぶ。」って、いいじゃないですか。 >>「遊ぶ暇があったら、被災地に金を落とせとか、ボランティアでもしろ。」なんて言ってる人は、私の周りにはいませんよ。 >> >>人が楽しんでいるのを見たり聞いたりして、それを妬んだりするほど落ちぶれていません。 >>あなたこそ、分かっていない。 >>被災者をなめないで下さい。 私も同感です。 私は福島県の南相馬市に住んでいて、今回の震災では自宅の各所にひびが入ったり屋根瓦が落ちたりしたうえ、緊急時避難準備区域に入っていた為、先週まで避難で柏、越谷、仙台と転々としていましたけど、人が楽しんでいるのをみて妬んだり、不快に思ったことはないですよ。それよりもいろいろなサポートをしてくださった全国の皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいです。 善意の無理強いは良くないと思いますよ。それより今までの皆様のご好意に感謝しましょうよ。福島県人はそんなに心が狭くないと私は思っています。 |
▼福島の避難民さん: ▼ホームタウン在住さん: ▼鹿生さん: ▼福島県民さん: 1時間前に仕事から帰ってきてこの掲示板をのぞきました。 皆さんのお心遣いに感謝するとともに、私自身もがんばろう福島さんのご意見がすべて間違っているとも思いませんし、真摯に受け止める必要もあるかと思います。 確かに、ここで富士急で遊ぶことを書く必要もなければ、被災者の感情に立てば不愉快に思う方がいてもおかしくはないと思います。 実際に不快に思われたのであれば申し訳ないと思います。 ただ、この掲示板の趣旨がそこまで固いものだとは思っていませんし、鹿島のこと以外書くな、私事はブログで勝手にやれ、というのはすごく人間味がなくて寂しい気もします。もちろんあまりにひどい場合は問題でしょうが、「親睦にお使いください」とある以上、少々のことは良いのかと思ってました。 今後、いろんな方の気持ちも考えながら、この掲示板を利用させていただきたいと思いますし、鹿島アントラーズを精一杯応援していきたいと思います。 いろいろ、お騒がせしまして申し訳ありませんでしたが、とにかく、明後日の甲府戦には友達3人引き連れて鹿島勝利の応援に参戦してまいります。 |
▼元祖・大阪の鹿さん: >▼福島の避難民さん: >▼ホームタウン在住さん: >▼鹿生さん: >▼福島県民さん: >いろいろ、お騒がせしまして申し訳ありませんでしたが、とにかく、明後日の甲府戦には友達3人引き連れて鹿島勝利の応援に参戦してまいります。 まったく気にせず行ってきて下さい。 大阪に戻られたら、絶叫マシーンと鳥モツ煮と試合の感想をいつもの調子で お願いします。こちらはスカパー観戦かスタジアムPVか迷っています。 アントラーズも上り調子だし、このまま突っ走りましょう! |
私も仕事でいけませんが、アウェーの応援頑張ってきてください。 あと、富士急も楽しんできてくださいネ~。 ▼元祖・大阪の鹿さん: >▼福島の避難民さん: >▼ホームタウン在住さん: >▼鹿生さん: >▼福島県民さん: >1時間前に仕事から帰ってきてこの掲示板をのぞきました。 >皆さんのお心遣いに感謝するとともに、私自身もがんばろう福島さんのご意見がすべて間違っているとも思いませんし、真摯に受け止める必要もあるかと思います。 >確かに、ここで富士急で遊ぶことを書く必要もなければ、被災者の感情に立てば不愉快に思う方がいてもおかしくはないと思います。 >実際に不快に思われたのであれば申し訳ないと思います。 > >ただ、この掲示板の趣旨がそこまで固いものだとは思っていませんし、鹿島のこと以外書くな、私事はブログで勝手にやれ、というのはすごく人間味がなくて寂しい気もします。もちろんあまりにひどい場合は問題でしょうが、「親睦にお使いください」とある以上、少々のことは良いのかと思ってました。 > >今後、いろんな方の気持ちも考えながら、この掲示板を利用させていただきたいと思いますし、鹿島アントラーズを精一杯応援していきたいと思います。 >いろいろ、お騒がせしまして申し訳ありませんでしたが、とにかく、明後日の甲府戦には友達3人引き連れて鹿島勝利の応援に参戦してまいります。 |
▼元祖・大阪の鹿さん: >今後、いろんな方の気持ちも考えながら、この掲示板を利用させていただきたいと思いますし、鹿島アントラーズを精一杯応援していきたいと思います。 >いろいろ、お騒がせしまして申し訳ありませんでしたが、とにかく、明後日の甲府戦には友達3人引き連れて鹿島勝利の応援に参戦してまいります。 私も少しばかり大阪にゆかりのあるものですが元祖・大阪の鹿さんの投稿いつも楽しく拝見しています。 甲府戦、応援よろしくお願いします。 |
▼がんばろう福島さん: この人のいうことを肯定する気はないですが確かに遊びに行くだの飲みすぎただのは自分のブログ、Twitterでやればいいんじゃない?とは思います 大体、サポーターなら試合観に行くのは当然のことですからね BBSは情報、感想を共有する場ですから現地の駐車場やスタジアムなどの分からないことを聞くなどの私事はいいとしても、どうでもいい私事はブログなどでお願いしたいですね |
▼がんばろう福島さん: 福島さん、それは反則だよ。 反則だから反論できていない…。 震災被害を持ち出して論を展開されたら、被災者じゃない人間は何も言えなくなるよ。 だから、被災した私がきちんと代弁いたします。 大阪さんのレスに今回の被災者の心情を逆なでするようなことは書いてありません。 大阪さんのレスに被災者として心を痛めたほどなのならば、 それは多分サッカーに熱くなってる場合ではないです。 (心療内科を受診するとかケアが必要です) 大阪さんには、福島さんに代わり、被災者を代表してお詫び申し上げます。 そして、 福島さん、震災のことを、あなたのくだらない戯れ言のネタに使わないでください。 そのことが一番気分が悪いです。 |
▼がんばろう福島さん: 名前で呼ばず、「13番」と書いて興梠批判していたような人が「空気読め」だって(笑) 他人のこと批判する前に、自分の今までの書き込みがこの掲示板を読んでる人の気分を害していなかったか振り返ってみるといいよ。 ▼アント好きさん: 大阪さんがアントラーズに関係なく「今日は富士急にいきます」とか「お酒飲み過ぎた」という書き込みしていたなら、まさにあなたが書いたとおり「自分のブログやTwitterでやれ」ってことになりますが、この程度の内容なら別に問題ないのでは? 大阪さんはそういうスタイルで以前から書き込みをしており、そんなことまで気にしていたらつまらない書き込みばかりになると思いますよ。 ▼元祖・大阪の鹿さん: 気にしないで今まで通りのスタイルで書き込んでください。鹿嶋在住の者としては、遠い大阪に住んでいながら鹿島を応援してくれている事が嬉しいですし、「勝ったら祝杯」とか「負けたらやけ酒」とか共感できることが多いので(笑) |