Page 85 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼日本代表 エンジのこころ 10/2/25(木) 19:45 ┣Re:日本代表 ジュン 10/2/25(木) 20:16 ┗Re:日本代表 アルチザン 10/2/25(木) 20:24 ┣Re:日本代表 こしアントラーズ 10/2/25(木) 21:01 ┃ ┗Re:日本代表 しかお 10/2/25(木) 21:14 ┃ ┗Re:日本代表 理想鹿 10/2/25(木) 21:38 ┗Re:日本代表 遠方鹿 10/2/25(木) 23:44 ┗Re:日本代表 通りすがり 10/2/26(金) 11:05 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 日本代表 ■名前 : エンジのこころ ■日付 : 10/2/25(木) 19:45 -------------------------------------------------------------------------
篤人と興梠が選ばれましたね。東アジアの大会の選手起用を見て「ふーん…」と思ったけど、満男だけじゃなくて岩政も意にそぐわなかったのね。興梠は復帰したけど、前回「厳しさが足りない」なんてことを平気で公言して落としておいて、復帰させるの早すぎない?厳しさが急についたの?何を基準に決めてるの? 今週のサッカーマガジンで編集長に、「…南アフリカには、そんな選手を連れていきべきだ。」と推薦された(この編集長さんは、ことある毎に満男を薦めてくれていた)満男についても、選ばれない理由について説明してもらいたいものです。東アジア大会で、中国戦に出さなかった??な理由→香港戦のこれからという時の途中交代→韓国戦出場無しという流れをが、とても切なかったのが思い出されました。「こんな代表選ばれなくていい!」と思っても、実際選ばれないと悔しいし悲しいです。Jリーグの選手や監督がMVPに選び、サッカー担当記者までもMVPに選ぶにはたくさんの理由があるからだと思う。それだけ多くの人が「最優秀選手」と認める選手が日本代表には選ばれないのは不思議な現象なわけで、「なんで?」と思う人は鹿島サポだけじゃないと思うのです。今は情報が無いけど、記者会見か何かで誰か突っ込んでくれたのかなあ? 地味に、岩政が外れて今野、阿部は選ばれてるのも「なんで?」です。はい。 |
香港戦の前半だけで退いたコンちゃんや、1試合も出ていないアベちゃんが代表 に残って、急に呼ばれて緊張しないはずがはりきってしまった小笠原、どう考えても闘利王と中澤のバックアップNO、1の岩政を外す岡田の思考は、若いもんから突き上げられた課長クラスの上司そのものです、自分に従順な人材以外は排除してしまう、ニホンのカイシャ、ニッポンを表しています。 |
▼エンジのこころさん: > 篤人と興梠が選ばれましたね。東アジアの大会の選手起用を見て「ふーん…」と思ったけど、満男だけじゃなくて岩政も意にそぐわなかったのね。興梠は復帰したけど、前回「厳しさが足りない」なんてことを平気で公言して落としておいて、復帰させるの早すぎない?厳しさが急についたの?何を基準に決めてるの? 横からすみません。 フランスW杯の時、カズ、キタザワ、若きイチカワを外しましたね。 イチカワはその後、帯同しました。 ラジオのパ-ソナリティで旅人の永六輔さんが 「岡田監督はカズがキライだからです。」とその当時ね、ラジオで 言っていた言葉を私は今でも覚えています。 人間そう変われるものではありません。 実力より派手な人気で選んでいるのでしょうね。 W杯 全試合大量失点で負けない事だけを願っています。 |
▼アルチザンさん: >▼エンジのこころさん: >> 篤人と興梠が選ばれましたね。東アジアの大会の選手起用を見て「ふーん…」と思ったけど、満男だけじゃなくて岩政も意にそぐわなかったのね。興梠は復帰したけど、前回「厳しさが足りない」なんてことを平気で公言して落としておいて、復帰させるの早すぎない?厳しさが急についたの?何を基準に決めてるの? > >横からすみません。 > >フランスW杯の時、カズ、キタザワ、若きイチカワを外しましたね。 >イチカワはその後、帯同しました。 > >ラジオのパ-ソナリティで旅人の永六輔さんが >「岡田監督はカズがキライだからです。」とその当時ね、ラジオで >言っていた言葉を私は今でも覚えています。 > >人間そう変われるものではありません。 > >実力より派手な人気で選んでいるのでしょうね。 > >W杯 全試合大量失点で負けない事だけを願っています。 岡田はサポーターを馬鹿にしているのかな?東アジア選手権であれだけ不様な結果にブーイングをされながら、開けてみたら全く変わり映えなく、海外組をはめただけ。全く懲りてないか、考えてない。俊輔のチームと持てはやされていますが、本当に彼は使えるのか?まともにスタメンで使われない選手が日本の柱ですか、パクチソンはマンUのレギュラーですよ。しかもメンバーもMFがやたら膨れていて、DFは少ない。特にCBはいつもの二人だけで薄すぎます。一番怖く恥ずかしいのは、W杯で大量失点です。肝心なのはCBです。オランダ・デンマークにあの二人だけで抑えらのか。まず無理でしょうね。逆にあの二人しかいない日本は情け過ぎます。岩政を追加召集すべき、森本は来ないはずだから。 |
▼こしアントラーズさん: >▼アルチザンさん: >>▼エンジのこころさん: >>> 篤人と興梠が選ばれましたね。東アジアの大会の選手起用を見て「ふーん…」と思ったけど、満男だけじゃなくて岩政も意にそぐわなかったのね。興梠は復帰したけど、前回「厳しさが足りない」なんてことを平気で公言して落としておいて、復帰させるの早すぎない?厳しさが急についたの?何を基準に決めてるの? >> >>横からすみません。 >> >>フランスW杯の時、カズ、キタザワ、若きイチカワを外しましたね。 >>イチカワはその後、帯同しました。 >> >>ラジオのパ-ソナリティで旅人の永六輔さんが >>「岡田監督はカズがキライだからです。」とその当時ね、ラジオで >>言っていた言葉を私は今でも覚えています。 >> >>人間そう変われるものではありません。 >> >>実力より派手な人気で選んでいるのでしょうね。 >> >>W杯 全試合大量失点で負けない事だけを願っています。 > > >岡田はサポーターを馬鹿にしているのかな?東アジア選手権であれだけ不様な結果にブーイングをされながら、開けてみたら全く変わり映えなく、海外組をはめただけ。全く懲りてないか、考えてない。俊輔のチームと持てはやされていますが、本当に彼は使えるのか?まともにスタメンで使われない選手が日本の柱ですか、パクチソンはマンUのレギュラーですよ。しかもメンバーもMFがやたら膨れていて、DFは少ない。特にCBはいつもの二人だけで薄すぎます。一番怖く恥ずかしいのは、W杯で大量失点です。肝心なのはCBです。オランダ・デンマークにあの二人だけで抑えらのか。まず無理でしょうね。逆にあの二人しかいない日本は情け過ぎます。岩政を追加召集すべき、森本は来ないはずだから。 たぶんまた本職ではない阿部や今野を SBに回すんでしょうね^^; 呆れてものも言えないとはこのこと。 |
▼しかおさん: >たぶんまた本職ではない阿部や今野を >SBに回すんでしょうね^^; >呆れてものも言えないとはこのこと。 もうやらせておきましょうよ。 岡田はブーイングされても尚、戦術やシステムを変えないということは 自分が指揮することに相当自信があるのでしょうね。 じゃなきゃ“予選通過”なんて宣言できませんよ。 あ、“ベスト4”か(笑) |
>フランスW杯の時、カズ、キタザワ、若きイチカワを外しましたね。 >イチカワはその後、帯同しました。 本田選手も外されました。 |
▼遠方鹿さん: >>フランスW杯の時、カズ、キタザワ、若きイチカワを外しましたね。 >>イチカワはその後、帯同しました。 > >本田選手も外されました。 本田はもっと前に外されてたよ |