Page 992 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼まだ諦めてない 都筑鹿 09/9/26(土) 20:58 ─────────────────────────────────────── ■題名 : まだ諦めてない ■名前 : 都筑鹿 ■日付 : 09/9/26(土) 20:58 -------------------------------------------------------------------------
今日の試合は最悪でした。 前節、鹿嶋から横浜へ引っ越して10年振りに参戦しましたが、 選手同士であまり声も掛け合ってないし、何かわだかまりでもあるのか? と心配してしまう程、淡々と試合を消化しているう風に感じました。 岩政のどこかエリートぶった振る舞いに違和感も覚えました。 [勝手な意見] ・右SB 内田 → 新井場 or 當間 内田は練習時もいまいちでした。ここ数試合は最低です。 競らないし抜かれてばかり。疲労が原因ならよいのですが。。 ・左SB 新井場 → パク or 宮崎 ・中盤 小笠原は守備はザルです。ワンバウンドのボールは ほとんど競れてません。鹿島の選手は皆そのように感じます。 ルーズボールもとれません。青木もそうです。大幅な見直し を期待します。 野沢 → 遠藤 or 小谷野 or 川島 ・TOP こうろき → 大迫 大迫に場数を踏ませて、なんとか優勝を経験させてあげたいです。 79年組などちやほやされた世代との世代交代を始めるべきです。 若い世代はいい選手がたくさんいます。中後、船山、石神もいます。 まだ、首位で、今季も優勝の可能性を残してます。なので、思い切って 若手に経験を積ませるという選択は断行できない悩ましいところですが、 一度うまくいけば乗っていけるのではないでしょうか。 オリベイラ監督の采配に期待したいです。 |