Page 860 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼めぐみの雨 鹿嶋アントラーズ 09/9/12(土) 22:05 ┗Re:めぐみの雨 鹿にょ 09/9/12(土) 23:30 ┣Re:めぐみの雨 もも 09/9/12(土) 23:34 ┃ ┗Re:めぐみの雨 暇人 09/9/12(土) 23:44 ┗Re:めぐみの雨 ポケモン・金銀 09/9/12(土) 23:46 ┗Re:めぐみの雨 鹿にょ 09/9/13(日) 1:44 ┣八百長… 通りすがり 09/9/13(日) 2:05 ┃ ┣Re:八百長… もも 09/9/13(日) 2:40 ┃ ┣欠・尊重心 antai 09/9/13(日) 4:50 ┃ ┗Re:八百長… あばば 09/9/13(日) 10:59 ┗Re:めぐみの雨 ポケモン・金銀 09/9/13(日) 7:48 ┗Re:めぐみの雨 鹿にょ 09/9/13(日) 11:57 ─────────────────────────────────────── ■題名 : めぐみの雨 ■名前 : 鹿嶋アントラーズ ■日付 : 09/9/12(土) 22:05 -------------------------------------------------------------------------
一言だけ付け加えさせて下さい。確かに川崎はこういう結果になって不運で気の毒です。これからはACL、ナビスコ、天皇杯、そしてリーグ戦と試合が立て続けにあるので再試合なんてやってたらたまらないでしょう。勝利目前で試合は最後まで出来ませんでしたが2点差もついて残りの試合時間を考えたら引き分けにはなってもアントラーズの勝ちはなかったと思います。ただアントラーズは幸運、フロンターレは不運の一言です。 |
▼鹿嶋アントラーズさん: >一言だけ付け加えさせて下さい。確かに川崎はこういう結果になって不運で気の毒です。これからはACL、ナビスコ、天皇杯、そしてリーグ戦と試合が立て続けにあるので再試合なんてやってたらたまらないでしょう。勝利目前で試合は最後まで出来ませんでしたが2点差もついて残りの試合時間を考えたら引き分けにはなってもアントラーズの勝ちはなかったと思います。ただアントラーズは幸運、フロンターレは不運の一言です。 負け試合が再試合になるというのが「幸運」なのでしょうか?。恥かしいから止めましょうよ。今日の出来事で世間では川崎Fに同情的になるのは確実で鹿島は完全な脇役です。今日の試合は負けて終了するのが良かったと思います。この再試合という結果は鹿島にとって「不運」だった気がする。鹿サポの「帰れコール」、選手のファンへの挨拶無しなど今後、問題になりそう。(今後の鹿島のために問題にならなければいけないかもしれませんが…)川崎Fサポのみなさんには勝ってながら同情します。逆の立場でしたら怒り爆発してると思いますから。 |
幸運に決まってる。負けてよかったなんて言える奴は、今日の試合の重要性が何一つわかってない。サッカーは道徳じゃねぇし |
▼ももさん: >幸運に決まってる。負けてよかったなんて言える奴は、今日の試合の重要性が何一つわかってない。サッカーは道徳じゃねぇし サッカーは道徳じゃないかもしれないが、サッカーをやるのは人間だ。 想像力やモラルの欠如は誉められるもんじゃねぇよ。 |
▼鹿にょさん: >負け試合が再試合になるというのが「幸運」なのでしょうか?。恥かしいから止めましょうよ。今日の出来事で世間では川崎Fに同情的になるのは確実で鹿島は完全な脇役です。今日の試合は負けて終了するのが良かったと思います。この再試合という結果は鹿島にとって「不運」だった気がする。鹿サポの「帰れコール」、選手のファンへの挨拶無しなど今後、問題になりそう。(今後の鹿島のために問題にならなければいけないかもしれませんが…)川崎Fサポのみなさんには勝ってながら同情します。逆の立場でしたら怒り爆発してると思いますから。 負けて終了が良かった、てどういう意味? 試合続行してて鹿島の逆転を信じてなかったの? |
▼ポケモン・金銀さん: >▼鹿にょさん: >>負け試合が再試合になるというのが「幸運」なのでしょうか?。恥かしいから止めましょうよ。今日の出来事で世間では川崎Fに同情的になるのは確実で鹿島は完全な脇役です。今日の試合は負けて終了するのが良かったと思います。この再試合という結果は鹿島にとって「不運」だった気がする。鹿サポの「帰れコール」、選手のファンへの挨拶無しなど今後、問題になりそう。(今後の鹿島のために問題にならなければいけないかもしれませんが…)川崎Fサポのみなさんには勝ってながら同情します。逆の立場でしたら怒り爆発してると思いますから。 > >負けて終了が良かった、てどういう意味? >試合続行してて鹿島の逆転を信じてなかったの? 「負けて終了するのが・・・」って言うのは鹿島の決定力の無さ、川崎Fの気迫、そんな状態でのあの中断した時間帯(残り約15分位)、正直、負け試合って思ったからです。ただ気を悪くされたのであれば、それは失礼しました。「90分間戦い続けて終了するのが・・・」に訂正させて頂きます。 当然、試合続行後に逆転勝利ってのは最高だよ!。でも「ポケモン・金銀さん」は今日の試合、どう言う逆転のストーリーを想像しましたか?、誰に期待して逆転を信じていましたか?。私自身は負け試合ってネガティブ思考に考えてしまったので、あなたの様なポジティブな考え方に成る為に教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。 |
今日の判定のせいで八百長発言が多数見かけらました… また、わざわざ遠くからお越しくださった川崎サポへの『帰れコール』や試合中断決定後のチャント。 相手の事を考えられない一部のバカ野郎のせいで アンチ鹿島は確実に増えました… 本当に悲しいです。 一度インファイトについて検討して欲しい。 あんなクラブにとってマイナスな団体は要らない。 フロントの早急な対応を期待しております。 見晴らしのよいスタジアム。 美味しいスタジアムグルメ。 地元に密着した地方クラブ。 華麗なパスサッカー。 など鹿島には書ききれない程の素晴らしいとこが たくさんあるのに… 綺麗言を言っているのではないです。 今日は『完敗』 試合続行が良かった… 川崎ー鹿島のいいライバルとしての関係が崩れたことを 本当に残念に思います。 |
再試合反対の皆様はどうぞ川崎を応援してください。別に止めませんので。 |
▼通りすがりさん: >相手の事を考えられない一部のバカ野郎のせいで アンチ鹿島は確実に増えました… 同じです。 中止(ノーゲーム)と発表があった後のG裏はバカばっかでした。 に笑顔で向こう側に「ざまぁみろ」とばかり手をふる低レベルさに呆れました。 逆に川崎、特にピッチに出てきて座り込んだテセに、 拍手のひとつでもしてやってたらかっこよかったのに。 なんで他のスタジアムで 「ようこそ鹿島サポーター」 ってやってもらって喜んでるのに、逆はできないんだろう。 (アナウンスもしたらいいのに) |
川崎の要望通りこのまま残り時間カットで試合成立と言う 鹿島にとって不利な裁定になる可能性も充分あるんだけど インの阿呆共のせいで完全に加害者ですね あと何で電光掲示板でノーゲームなんて出したんでしょうか あれで再試合決定と勘違いした人多いと思うんですが |
▼鹿にょさん: >「負けて終了するのが・・・」って言うのは鹿島の決定力の無さ、川崎Fの気迫、そんな状態でのあの中断した時間帯(残り約15分位)、正直、負け試合って思ったからです。ただ気を悪くされたのであれば、それは失礼しました。「90分間戦い続けて終了するのが・・・」に訂正させて頂きます。 >当然、試合続行後に逆転勝利ってのは最高だよ!。でも「ポケモン・金銀さん」は今日の試合、どう言う逆転のストーリーを想像しましたか?、誰に期待して逆転を信じていましたか?。私自身は負け試合ってネガティブ思考に考えてしまったので、あなたの様なポジティブな考え方に成る為に教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。 ダニーロのおしいループシュートもあったし、田代を入れたのはどう見ても空中戦を期待しての事だと思うし。 試合続行で勝つかなんて誰にも分かりません。負けてたかも知れない。 2点差くらいなら引き分けには出来たかも知れない。 でも試合終了の笛が鳴るまでは勝利を信じて応援する。今までもそうして来たから・・ 残り15分で試合再開だとしても確実に応援に行きます。まだ試合は終わっていない。 最後にあまりにも負け試合という意見が多かったので、感情的になってしまいました。 どうもすいませんでした。 |
▼ポケモン・金銀さん: >▼鹿にょさん: > >>「負けて終了するのが・・・」って言うのは鹿島の決定力の無さ、川崎Fの気迫、そんな状態でのあの中断した時間帯(残り約15分位)、正直、負け試合って思ったからです。ただ気を悪くされたのであれば、それは失礼しました。「90分間戦い続けて終了するのが・・・」に訂正させて頂きます。 >>当然、試合続行後に逆転勝利ってのは最高だよ!。でも「ポケモン・金銀さん」は今日の試合、どう言う逆転のストーリーを想像しましたか?、誰に期待して逆転を信じていましたか?。私自身は負け試合ってネガティブ思考に考えてしまったので、あなたの様なポジティブな考え方に成る為に教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。 > >ダニーロのおしいループシュートもあったし、田代を入れたのはどう見ても空中戦を期待しての事だと思うし。 >試合続行で勝つかなんて誰にも分かりません。負けてたかも知れない。 >2点差くらいなら引き分けには出来たかも知れない。 >でも試合終了の笛が鳴るまでは勝利を信じて応援する。今までもそうして来たから・・ >残り15分で試合再開だとしても確実に応援に行きます。まだ試合は終わっていない。 >最後にあまりにも負け試合という意見が多かったので、感情的になってしまいました。 >どうもすいませんでした。 確かに「応援」とはまずは信じることですね。ありがとうございました。私も反省してます。こんな状況になった以上、連勝して『完全優勝/やはり鹿島は強かった』って印象を世間に植え付けたい。ここは鹿サポのたまり場です、気持ちを一つにして頑張りましょう!!!。 |