Page 86 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼応援合戦 もも 09/3/3(火) 15:43 ┗Re:応援合戦 むみめも 09/3/3(火) 15:46 ┣Re:応援合戦 赤い鹿 09/3/3(火) 19:11 ┗Re:応援合戦 Sika_鹿 09/3/4(水) 2:16 ┗Re:応援合戦 Runes 09/3/6(金) 5:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 応援合戦 ■名前 : もも ■日付 : 09/3/3(火) 15:43 -------------------------------------------------------------------------
毎年、鹿スタで浦和との試合後、テレビを見返して浦和の応援に負けてる気がして へこむんだけど、人数じゃ五分五分なのに何故? やっぱり気持ちの部分が大きいのかな?皆さんどう思います? |
▼ももさん: >毎年、鹿スタで浦和との試合後、テレビを見返して浦和の応援に負けてる気がして >へこむんだけど、人数じゃ五分五分なのに何故? >やっぱり気持ちの部分が大きいのかな?皆さんどう思います。 自分もそれ思います。 ホームなのに… やっぱ一人一人が声出してるからですかね… |
▼むみめもさん: >▼ももさん: >>毎年、鹿スタで浦和との試合後、テレビを見返して浦和の応援に負けてる気がして >>へこむんだけど、人数じゃ五分五分なのに何故? >>やっぱり気持ちの部分が大きいのかな?皆さんどう思います。 > >自分もそれ思います。 >ホームなのに… >やっぱ一人一人が声出してるからですかね… そもそもホームなのに人数が五分五分なのがが悔しいです・・・ |
▼むみめもさん: >▼ももさん: >>毎年、鹿スタで浦和との試合後、テレビを見返して浦和の応援に負けてる気がして >>へこむんだけど、人数じゃ五分五分なのに何故? >>やっぱり気持ちの部分が大きいのかな?皆さんどう思います。 > >自分もそれ思います。 >ホームなのに… >やっぱ一人一人が声出してるからですかね… 浦和の場合、全員(というわけではないですが)声出してますよね。 ある意味、今後見習わなければならないサポーターです。 鹿島も指定席の方たちが声を出せばいいわけですよ。 でも、俺はサポーター席にいるけど、テレビで観れば浦和のほうが声大きいですが、 サポシにいると鹿島の応援しか聞こえないんで気持ちいですよ(笑) |
『指定席の方も』は、個人的には同感です。 ただ中には、静かにサッカーを観たいって方も居るのも事実ですから。 なんでも以前、指定席にコールリーダーを派遣したら、かなり怒鳴られたらしいです。 でも、少しずつでも指定席からも声が出てきたら、もっと愉しい筈ですよね。 |