Page 802 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼水戸 熱鹿 09/8/31(月) 19:59 ┗Re:水戸 しとさん 09/9/1(火) 1:55 ┗Re:水戸 antai 09/9/1(火) 7:15 ┣Re:水戸 [名前なし] 09/9/1(火) 12:02 ┃ ┗Re:水戸 antai 09/9/1(火) 12:50 ┣Re:水戸 かしまっくす 09/9/1(火) 17:25 ┗Re:水戸 熱鹿 09/9/1(火) 21:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 水戸 ■名前 : 熱鹿 ■日付 : 09/8/31(月) 19:59 -------------------------------------------------------------------------
大宮戦はさんざんでした。 トップチームの宿命とはいえ,どのチームも本当にハードワークで鹿島戦はきますね。 (大宮の日本人選手はほとんど後半足つってました。)まあそれを超えられなければ本当のトップとはいえないんでしょうが。。 それはそうと水戸がいいです。ホントに昇格しちゃうんじゃないかって怖くなりますが、茨城が地元の私としては、茨城ダービー開催!!を夢見てしまいます。 ただ昇格については茨城空港と同じくらい問題がありそうですがね。。 とほほ。。 |
娘が会社で只券貰ってきたので 日曜の水戸の試合を観てきました。 観客が多くなく、抽選で13人に イオンモールの商品券などが当たるので(確率めっちゃ高い) それに釣られていることは否めません。 だって、鹿島は試合球1人しか当たんないんだもん。 高崎がハットトリック決めたり、荒田がクロスバー叩いたり なかなか攻撃的なサッカーで観てて楽しかったです。 ケーズデンキスタジアムが出来れば 家から近いんですよねぇ。 いやいや、鹿島・愛だ。 次の観戦はフロンターレです。 ワクワクする試合が観たいですね。 |
大活躍の高崎って茨城出身だったんですね。 あっちに帰すのはもったいないです。 いただいちゃいましょう。 水戸と言えばパク。 もうそろそろパク時でしょう。 パクが見たくてしょうがないです。 …大宮戦のキズはまだ癒されなくて…。 大宮はきっと1年に何度も無い様な上デキだったんだろうと、無理矢理思っています。 |
▼antaiさん: >大活躍の高崎って茨城出身だったんですね。 >あっちに帰すのはもったいないです。 >いただいちゃいましょう。 高崎は大卒時にオファー出して蹴られた選手。 今更獲ったら恥ずかしいと思うが。 |
▼[名前なし]さん: >高崎は大卒時にオファー出して蹴られた選手。 今更獲ったら恥ずかしいと思うが。 いや鹿島がじゃなくて水戸がって事です(水戸の話でしたから)。 昔水戸から行った某選手も居るんで逆に(って意味分かんないけど)。 |
▼antaiさん: >…大宮戦のキズはまだ癒されなくて…。 >大宮はきっと1年に何度も無い様な上デキだったんだろうと、無理矢理思っています。 大宮の前の神戸も、そんな感じでしたね。大体、下位のチーム(失礼)ってのは、 1試合の中で、1回は大きなミスすると思うんですけど、神戸、大宮はそれがありませんでした。逆にウチの方がミスが多かったですからね。 敗戦のキズは勝利でしか癒されません。 川崎戦はどんな形でもいいから、勝利して突き放してほしいところです。 私はまだ、あきらめていません。 ただの優勝ではなく、ぶっちぎりの優勝での三連覇を。 |
▼antaiさん: >大活躍の高崎って茨城出身だったんですね。 >あっちに帰すのはもったいないです。 あっちは高いだけで働かないFWばかりなので呼び戻すかもしれませんね。しかし赤星にしてもホントにもったいないです。。 我が鹿島のFWも次の試合は目覚めて欲しいものです。竜太当たりそろそろいいんじゃないですか。マルキとシンゾーに休んでもらって田代とツートップで。 まあ関さんのチームだからそう簡単じゃないと思いますが。。 |